鳳亭 風流
authorityfool.bsky.social
鳳亭 風流
@authorityfool.bsky.social
#140字小説 をメインに
舞台の台本や小説の執筆活動をしております
また、コミュニティFMですが、ラジオ番組制作と出演もしております

・小説:笹本祐一さん、新井素子さんに影響を受けています
・音楽:インストゥルメンタルを主に、ジャズ、ブルース発祥の音楽(と、重金属音楽)をよく聞きます
・洋邦問わず、二次元三次を問わず、映画が好き(年間視聴本数は多くない)
Pinned
この投稿から二年
#140字小説 を中心に
七百あまりの作品を書き続けています

現在
#pixiv
#カクヨム
#ネオページ
にて公開中ですので
アクセスしやすいサイトをお選びいただき
鳳亭風流 (x @authorityfool )を探してみてください

コンゴトモヨロシク

x.com/FooL108/stat...
x.com
x.com
ラジオ屋風流のFooL'sCAFE
Live on Air♪
今夜のテーマは…?
久し振りの
食レポ配信!
www.showroom-live.com/r/e737e35468...
November 21, 2025 at 1:36 PM
「オマエの癒やしの奇跡、心まで元気にしてくれるよ」
幼馴染みが勇者に選ばれたと知り、修道院にいた私は駆けつけた。
必須の御業だろうという思いと、彼と一緒に居たいと思う下心の両方で。
でも、妙な効果が付随していませんか?
例えば、癒やしの奇跡に、多幸感がある、とか。
ねえ、薬草の神様?
November 16, 2025 at 5:14 PM
ラジオ屋風流のFooL'sCAFE
Live on Air♪
今夜のテーマは…?

ドラマなど、連続モノを語るコラボ企画
The 1st Impression
今回のお題は『キャロル&チューズデイ』
2019年のアニメです
www.showroom-live.com/r/e737e35468...
ラジオ屋風流のFooL'sCAFE|SHOWROOM(ショールーム)
いらっしゃいませ♪SHOWROOMの中のカフェラジオ屋風流のFooL'sCAFEへようこそ♪★毎月第一土曜日の23時から、映画について語るコラボ配信『ミッドナイト・スクリーン』開催中藤崎絢のReluxCafeTime♪https://www.showroom-live.com/fujisaki-jun?t=1668848380マスターの風流(FooL)ですどなた様も、ゆっくり、まったり、のーんぴり...
www.showroom-live.com
November 9, 2025 at 12:57 PM
ラジオ屋風流のFooL'sCAFE
Live on Air♪
今夜のテーマは…?

映画を語るコラボ企画
ミッドナイトスクリーン
お題は
『バッドガイズ』2022年、洋画アニメ
です♪
www.showroom-live.com/r/e737e35468...
ラジオ屋風流のFooL'sCAFE|SHOWROOM(ショールーム)
いらっしゃいませ♪SHOWROOMの中のカフェラジオ屋風流のFooL'sCAFEへようこそ♪★毎月第一土曜日の23時から、映画について語るコラボ配信『ミッドナイト・スクリーン』開催中藤崎絢のReluxCafeTime♪https://www.showroom-live.com/fujisaki-jun?t=1668848380マスターの風流(FooL)ですどなた様も、ゆっくり、まったり、のーんぴり...
www.showroom-live.com
November 8, 2025 at 2:02 PM
『俺はただの運び屋さ。ちょっとおせっかで好奇心旺盛なだけさ』

「くぅー!カッコイイなー!オレもこんなセリフ言ってみてーなー!」
「はいはい、お兄ちゃんだって似たような仕事してるでしょ?」
「そうだけど、違うんだよ!なんつーか、カッコ良さが!」
「ほら、背中シップ貼ったから服着て!」
November 4, 2025 at 2:32 PM
遠くから子供たちの声が聞こえる。
今日は10月31日、ハロウィン。
元々は海外のお祭りだが、日本では仮装、コスプレをするイベントになっている。
『とりっくおあとりーと』
来た。
玄関を開けると、小熊の扮装をした子供たちの姿。
そうか。
このあたりにも熊が出るから、悪霊よりも熊対策が優先か。
October 31, 2025 at 11:45 AM
「祠壊したんか!」
「じいさま!」
「壊したんか!」
「長老!」
「祠をッ!」
「先生!」
暴れる老人を押さえ込み、看護師を呼び鎮静剤を打つと、ようやく落ち着きを取り戻した。
「うちの人、どうしてこんな風に…」
「去年の今頃から、でしたね」
「SNSで『祠壊した』って話が出回ったせいかもな」
October 30, 2025 at 11:54 AM
「ンなトコで面白そうなコトやってんじゃねぇか」
路地裏に影が差した、と思ったら、タッパもガタイもヤベえヤツが立っていた。
「アンタもヤるか?」
俺は白い粉が入った二つの小袋とライターを見せた。

「ヤベえ!超おもれー!」
ソイツはガキみてーにはしゃいだ。
「サイコーだろ?カルメ焼き」
October 27, 2025 at 5:25 AM
Reposted by 鳳亭 風流
でかい具沢山の卵焼きつくりたい
October 27, 2025 at 2:09 AM
Reposted by 鳳亭 風流
この何年かで紙に字を書く機会が減ったので、たまに書くと新しい漢字を生み出してしまっていることがある。
October 27, 2025 at 5:15 AM
チャイムが鳴り女性教授が講堂に入ってくると、それまでのざわめきが一瞬で引いた。
受講している学生の意識レベルが高い事がうかがえる。
「じゃー講義を始めるねー」
ルーズソックスにガングロメイク、ストラップをジャラジャラ付けたケータイを持った教授が行う平成ギャル講座は毎講義満席状態だ。
September 20, 2025 at 1:04 AM
彼女が何度目かの失恋をした時、親友の私はどう慰めようか思案した。
とりあえず、美味しい物を食べて、新しい服を買って、一緒に『プリティウーマン』を見た。
見つめ合う二人を横目に彼女は言った。
「バイオテクノロジーと機械工学、次の彼はどっちで作ったらいい?」
「光源氏方式の方が現実的」
September 18, 2025 at 4:53 PM
Reposted by 鳳亭 風流
商業デビューは29歳のときで、「とらのあなに委託されてた同人誌の表紙を見て…」て角川の編集さんが挿絵の仕事下さったんですよね

会社辞めたのが27歳のときで、生業にできるとかはすっからかんに無い可能性だと思ってたのでえっいいんですかいいんですかじゃあちょっと…もうすこし…もうちょい…て続けて20年以上経ってしまった

いつまで続けられるかわからないけどとにかく立ち止まったら最後になってしまうので足掻くぞ~~~~~て…
September 18, 2025 at 1:51 PM
Reposted by 鳳亭 風流
なんかこういう…(ろくろを回すしぐさ)
September 18, 2025 at 4:50 PM
軽音楽部が全国的に活況だという。
以前からあったが、マンガやアニメきっかけで入部する人がいるからだ。
そんな中、新興の我が部は部員集めに頭を抱えている。
それもそのはず。
我が校には軽音楽部以外にオーケストラ部、吹奏楽部、合唱部、重音楽部がある中で、ビッグバンド部を新設したのだから。
September 17, 2025 at 11:18 PM
「オタクくーん、ちょっと泊めてよ」
サークルの女子が、夜更けに僕の部屋を訪れた。
終電を逃したらしい。
「明日、朝早いのでお構いできませんが」
「こっちも構わないよ」
翌朝、電気も点けず感覚だけで荷物を持って出かけた。
現場到着して荷物を改めると、敵女幹部のキワドい衣装が入っていた。
September 7, 2025 at 11:03 AM
Reposted by 鳳亭 風流
クリエイター向けのロマンス詐欺・ハニトラ対策講習会やFAQの可能性について考えている。
September 7, 2025 at 9:08 AM
Reposted by 鳳亭 風流
取り敢えず六本木は東京ミッドタウンを見て「もと防衛庁…」と思うことでアガりますね
September 7, 2025 at 8:27 AM
「オタクくーん、ちょっと泊めてよ」
サークルの女子が、夜更けに僕の部屋を訪れた。
終電を逃したらしい。
「その辺の物、勝手に触らないでくださいよ」
彼女の生返事が響いた。
「で、最寄り駅はどこなんですか?」
「えーっとね…」
そこなら僕の部屋、キャンピングカーで三十分足らずで着けるな。
September 7, 2025 at 8:11 AM
Reposted by 鳳亭 風流
そういえば初夏?頃募集していた百里基地の草刈りアルバイトは無事集まったのだろうか…
September 3, 2025 at 4:57 PM
Reposted by 鳳亭 風流
11月のコミティア申し込みました
September 2, 2025 at 3:35 PM
最近の映画は長い。
今日観に行く映画もご多分に漏れず。
分かっているなら対策するまで。
だが、誤算があった。
長時間上映を見越して食べた昼飯が下腹部を刺激している。
上映中だが、個室に駆け込んだ。

…間一髪。

ヒトとしての尊厳は守ったが、どうやってヒロインを救い出したかは、見逃した。
September 1, 2025 at 3:19 PM
「コレのどこが涼しいんだ?」
俺は友人にVRゴーグルを返した。
「他の人は『涼しくなった』って言ってたのに」
それは、体感型ホラームービー。
びっくり要素はあったが、涼しさは感じない。
「出るって有名な墓地で、卒塔婆壊してゴーグルに入れたのに」
そのサイコっぷりに、俺の汗は一気に引いた。
August 31, 2025 at 7:58 AM
Reposted by 鳳亭 風流
youtu.be/C5tiwwC1C2c?...

見た
個人的には、地球にとって人間てのが「人間都合で優先になってる非合理な存在」である以上、AIが創造性を持った時、人間を生かすことをしなさそうな気がするんですよね…
いやまあそれも人間が作ったAIで人間が滅びるなら自然な流れなのか…
【インタビュー】江崎玲於奈さん「AIが創造性を持ったら…」 100歳のノーベル賞学者が語る量子力学
YouTube video by 朝日新聞
youtu.be
August 31, 2025 at 5:37 AM
Reposted by 鳳亭 風流
〈最新のシギサワカヤ活動まとめ〉
【白泉社】 hakusensha.co.jp?s=%E3%82%B7%...
【Amazon】 amazon.co.jp/s?k=%E3%82%B...
【メロンブックス】※同人誌
melonbooks.co.jp/fromagee/cir...
【とらのあな】※同人誌
ecs.toranoana.jp/joshi/ec/cot...
August 31, 2025 at 7:56 AM