アテカ
banner
atkwkwk.bsky.social
アテカ
@atkwkwk.bsky.social
成人済み。
絵や漫画を描いてます。商業の宣伝もあるかと。二次創作は🥷🥚や呪術などCPはかなり雑多に色々描きます。
🥷🥚は16期ではまりましたが、軍師で再燃。利こまが実家です。

🐒pixiv(商業、二次創作ログ置き場)→ https://www.pixiv.net/users/1154576
Twitter→ https://x.com/atktmtm?s=21
たまに美術館や映画の話するだけで、長文ポストもしなくなったし、自分の個人的な話を開陳する気が無くなってるから、ほんと絵と漫画botみたいになってて,それでいいんだが、勝手にそぐわないラベリングはやめろよな。
肌面積が多いからとしたら、それは顔と指と腕だけじゃん。露出はしてないんだわ。
怠いわ〜
November 13, 2025 at 3:44 PM
Twitterでこう絵がセンシティブ判定されて勝手にラベリングされたんだが、意味不明…
ブルスカでもラベリングされたらさらに意味不明だから試しにアップ
November 13, 2025 at 3:29 PM
みうらじゅんさんのトーク聞いてたら本当に元気になる。
60過ぎたら同い年制度の話面白すぎる。
November 9, 2025 at 1:33 PM
rp
ウトロ記念館での人権フィールドワークに参加して来た!学びが多く、自分ね生き方にも還元できるヒントを得ました。
ウトロに行くのは2回目!
久しぶりに宇治にもまた行きたくなったな〜
November 8, 2025 at 1:36 PM
Reposted by アテカ
フォロワさんとウトロ平和記念館行ってきた!
解説やFWもあって貴重なお話もたくさんある中で、
ハルモニや関わった日韓の人たちのエピソードに色々こみ上げてきて泣きながらその場面に思い馳せた。胸がいっぱい。
受け取ったものありすぎて言葉にならないけど、ちゃんと言語化して仕事に返したいなあ
November 8, 2025 at 1:28 PM
利こま新刊表紙〜
November 7, 2025 at 3:17 PM
多い時で配信含めて映画は月10本、少ない時で3本くらい観てて、コロナ禍前までは年に10本も観ないくらいにだったから,随分映画好きになったもんだ。
配信が充実したのと、在宅で原稿仕事になったからだな〜
本も読むの増えた。漫画や小説ではなく思想・哲学・歴史の本ばかりだから、毎日寝る前に数ページ読んで眠くなって寝るサイクルだから月1冊くらいしか読了出来てないけど。笑
でも、毎月1冊なら年12冊(漫画、小説は除外)読んでて、それも前と比べたらめっちゃ読んでる。
漫画読むのがかなり減ったな…
November 7, 2025 at 10:27 AM
ろしゃおへい2と火の華を観たいんだが、来週はボンヘッファーも観に行くし、プレデターも気になるし、仕事のネーム締切もあるし利こま新刊超早早割締切もあるしマジで忙しい。
November 7, 2025 at 10:18 AM
Reposted by アテカ
🌊🦋申し込んだ
November 6, 2025 at 2:04 PM
rp
解釈を拡大させるのが目に見えてるし、戦前の日本の検閲がまさにそうだったのを本でも漫画でも戦前生まれの人達が残してるのにな〜
あと、左翼思想が取り締まりに遭うと認識されてそうなイメージあるけど、戦前の右翼思想もそれはそれで治安を乱すからと活動は検閲に引っかかったりしてる。
これも本で読んだ。リンク貼っとく。

books.kobunsha.com/book/b101248...
空気の検閲 - 光文社
辻田 真佐憲 著
books.kobunsha.com
November 5, 2025 at 2:14 PM
Reposted by アテカ
参政党提出の「日の丸損壊罪」で何が起きる? 表現の萎縮が「漫画やアニメ」にも波及するおそれも|弁護士ドットコムニュース www.bengo4.com/c_18/n_19572/

〈法が成立すれば、作者に侮辱の意図がなくても「国旗を汚した」と難癖をつける人が現れるのは容易に想像できます。さらに、「白地に赤丸の構図」が国旗を想起させるとして、「侮辱的だ」と告発されるような事態もあり得ます。

警察がそうした「言いがかり」に乗っかって捜査する可能性も、ゼロではありません。

この危険は、芸術に限らず、漫画・アニメ・SNS投稿などの表現活動全般にも及びます〉
参政党提出の「日の丸損壊罪」で何が起きる? 表現の萎縮が「漫画やアニメ」にも波及するおそれも - 弁護士ドットコムニュース
参政党が「日本国国章損壊罪」を盛り込んだ刑法改正案を参院に提出した。日本を侮辱する目的で国旗を傷つけたり汚したりした場合、2年以下の拘禁刑または20万円以下の罰金を科すという内容だ。自民党や日本維新...
www.bengo4.com
November 5, 2025 at 6:26 AM
毎日絵や漫画を描いて、楽しいなあ〜
創作活動があまりできなかった社畜時期数年を考えると、美大に通ってた頃より創作に向き合ってる。
仕事も趣味も描く事だから、息抜きや休み方をまだまだ工夫しないとだけど。
November 4, 2025 at 3:43 PM
しょーこさん
November 4, 2025 at 3:36 PM
ドキュメンタリー映画「女性の休日」観て来た‼️
募る気持ちがあり、終始涙ぐみながら観てました。
闘い続ける気持ちの良い女性たちの姿、味方になった男性たちの姿が軽やかなアニメーションとアイスランドの美しい自然と共に1975年の革命を映し出すドキュメンタリーでした。
仕事とは?平等とは?
元気が出る映画です‼️🎬

ストライキに参加した女性メンバーに、「あなたは男性が憎いのですか?」と聞かれて爆笑しながら「憎んでない、憎んでない、どんなにクソブタ野郎でも愛してた」って答えていたのが印象的だった。
相手を憎まず、差別の構造こそを憎んでいるという皮肉が効いたチャーミングな受け答えだった。
November 2, 2025 at 2:57 PM
あと、昔から自分の事を変わり者だとか周りから理解されないとか、転じて才能がある、特別なことをしているって自己認識したくないって気持ちは強い。悦に入るのは描いてる最中や描きあげた時だけ自己満足でやる。

別に私のような人どころか、ほとんどの人は私なんかより才能も能力もあるし(絵では無い場合含めて)、自分が他者から理解されない程に独特だとも思わない。個性はそもそも無いのが普通だし。
変わってるねと思われることはあるかもだけど、自分でそう言ってしまうのは陳腐だなという価値観もある。創作に関しての話です。
November 1, 2025 at 3:28 PM
昼間rpした創作沼よしよしごっこへの注意的な話、私はほとんど経験したことなくて、漫画を描く同士でも知り合った最初ならあるかもだけど長く付き合っていくうちに創作の話より実生活や社会への眼差しの話が多くなるから「自分が特別」だと思う耽溺って大人になるほど無い🤔
November 1, 2025 at 3:22 PM
Reposted by アテカ
くれぐれも漫画家志望者のみなさんは同じ境遇の方々との創作トークやスペースにハマって「創作という特別な場にいる気持ちよさ」に溺れて、そもそもの漫画執筆がおろそかにならないようにしてほしいです。

そういう「気持ちいい創作沼」に陥りやすい環境が今は多すぎる。
October 31, 2025 at 12:31 AM
傑硝
October 30, 2025 at 2:48 PM
リクエストで描きました、きりトモ!酔っ払いトモミちゃん
October 29, 2025 at 3:33 PM
きりトモ漫画メイキング
October 29, 2025 at 6:48 AM
ほら、いい匂いする!ってきりちゃんに笑いかけてくれる妄想なきりトモ前提落書き。
October 26, 2025 at 3:01 PM
最近のすけべ落書きやリクエストはこちらにアップしてます!
定期的にpixivにもまとめています!

atktmtmのポイピク ただいま76ポイポイ #poipiku poipiku.com/4862956/
atktmtm's Poipiku | Illustration&more Box [POIPIKU]
atktmtm is posting 74 illustrations&etc. to Poipiku.
poipiku.com
October 25, 2025 at 2:48 PM
Reposted by アテカ
「偽情報に流される人の思いにも寄り添え」とよく言われますが、既に選挙で多数の結果が出ており、SNS上でもかなりの潮流になっていて十分反映されていますよね。
それとは逆に、「偽情報やデマが堂々と出回るのが不安だ」という声には誰が寄り添ってくれるのでしょうか。「寄り添うべき」などとはほとんど言われないじゃありませんか。
October 25, 2025 at 2:43 AM
傑硝
October 23, 2025 at 2:59 PM