さえ
banner
aquous.bsky.social
さえ
@aquous.bsky.social
つぶやくのはふじえだったりするひと。らくがきしたりなんかつくったりそだてたりおいしいものの話やら生存確認、今朝のごはんぼっと
フランス館やっぱり行きたかったなー
November 13, 2025 at 12:42 AM
ちょっといいコーンスープをいただいたのだけど倍のお湯で溶いてもめちゃくちゃ濃い、具を追加したらシチューみたいになりました今朝ごはん🌅おはよございます
#おうちごはん #青空ごはん部
November 12, 2025 at 11:22 PM
カブ菜をオムレツにスープに使う今朝ごはんおはよです🌅柿を更に収穫したんだけど、樹で熟れた方が断然美味しくてびっくりしている。
#おうちごはん #青空ごはん部
November 11, 2025 at 10:54 PM
Reposted by さえ
ポッキーの日なのでいいポッキーを買ってきました。チョコたっぷりで満足度も高いです。袋を開けたら香るバニラの香りはマダガスカル産バニラ…万博のマダガスカルブースで見たやつだ! #うちのこかわいい #doll
November 11, 2025 at 2:59 PM
ピーマンの肉詰めを煮た煮汁をベースに和風ポトフ。冷蔵庫で微妙に余った根菜達が一掃されました夜ごはん🌌ポトフが合う季節になったな……
#おうちごはん #青空ごはん部
November 11, 2025 at 10:45 AM
さむいなーー帰りに温かいもの補給が必須な季節に……
November 10, 2025 at 9:06 AM
調べても調べても辛いのがしれっと混ざってくる夏以降から位のししとうを我が家ではろしあんししとうと呼ぶ……。あいつの完璧な外し方わからん…………
November 10, 2025 at 8:57 AM
ピーマンの肉詰めをだし醤油で煮てみる夜ごはんお疲れ様です🌌厚揚げの麻婆豆腐っぽいの、めっちゃ辛かった獅子唐避けてあったので作ったんですが豆板醤いらなくて許せる辛さまでなったの面白かった、見つけたら棄てるしかなかったけどこれは使える……(笑)あと肉詰めの煮汁美味しかったけど量多かったんで後日ポトフに再利用です。
#おうちごはん #青空ごはん部
November 10, 2025 at 8:52 AM
週末通りすがりに見つけた白いロールパンとスープに牛乳入れたらなんだか白っぽい今朝ごはん🌅おはようございますまた1週間がんばる……
#おうちごはん #青空ごはん部
November 9, 2025 at 11:30 PM
楽しそう…!!
November 8, 2025 at 3:58 PM
Reposted by さえ
バクラヴァ以外も色々あって、量り売りで3個で500円くらい。あとパンとかスイーツも売ってるんですけどお安い…!小さめコッペパンくらいのが200円とかなんですよ……もっと近かったら通うんですけど〜!(一時間くらいかかる)
November 8, 2025 at 6:49 AM
Reposted by さえ
今日は前から行ってみたかったバクラヴァ専門店に行ってきました〜!専門店は国内唯一らしい……万博行ってなかったら絶対知らなかったお店だよ〜!
November 8, 2025 at 6:46 AM
塩味強めのクリームチーズにしてるんでいい感じです、ちょっと使ってあとはチーズケーキにするつもりだったのにじわじわと減っていく……w
November 7, 2025 at 3:47 PM
ちまちま干していった柿がそろそろ干し柿になってきたのですが、万博話題のデーツが干し柿に似てると見かけてチーズとナッツを乗せてみる夜のおやつ。まぁ、合いますよね。
#おうちカフェ #青空ごはん部
November 7, 2025 at 3:44 PM
ラミントンとかバクラヴァ辺りも出さないですかねコンビニ各社……
November 7, 2025 at 3:37 PM
エッグタルト!もしくはパステルデナタではないですかせぶんさん!ばんぱくで人気だったからですか!?
(何でも万博効果と思いがち乙)
#甘党部
November 7, 2025 at 9:57 AM
去年箱買いした梨をジャムにしてあったのをヨーグルトにかけてみる今朝ごはんおはよ🌅茹でピーナツ結局そのまま食べている……w
#おうちごはん #青空ごはん部
November 6, 2025 at 11:32 PM
幹は地面から芽を出す頃まではなんか水通してる感じだったけど芽を出して安心したのか完全に沈黙している気がする。しょくぶつふしぎだな……あそこまで育つのまた数年かかるよ……がんばれ……がんばりますよ……
November 6, 2025 at 10:47 AM
葉は全部落ちたけど幹は生きてるよなぁ……て養生させて、そのうち芽を出してくれるはずって見守ってたけど地面から芽を出すとか聞いてない……しかも複数……株分けできますかしらねこれ。順当には元の株の根本から出てるやつを本命で活かすべきかなって思うのですが、最後に出てきた芽なんだよなぁ……しっかりはしてるけど……
November 6, 2025 at 10:42 AM
ところで東から来たすだちの近況をやっと出来そうなのでやりますがたぶんお元気なんですが、春先急に暑かった頃水切れを起こしてしまい大変だ枯れるかも?!までダメージ受けてしばらく沈黙の後、なんか増えてるんだな……どうしたものやら……
November 6, 2025 at 10:35 AM
挿し芽した黄色と赤のペチュニアがちゃんと育って咲いてくれて嬉しいやつ。今年苗の販売なかったから絶えたら終わりかも知れなくてビクビク育ててます……また挿しとこ……
ブルスコ植物園
@botanical.bsky.social
November 6, 2025 at 9:11 AM
りんごのおかしつくりたい りんご煮たやつ使うやつ
November 6, 2025 at 9:01 AM
(もとの話はバツのとこ)
November 6, 2025 at 8:53 AM
なんすかそれ?!とか思ったけどつまりざっくりアップルパイね?!(ざっくり過ぎる理解w)

tomiz.com/recipe/pro/d...
基本のアプフェルシュトゥルーデル | レシピ | 富澤商店
【基本のアプフェルシュトゥルーデル】の材料は、富澤商店オンラインショップ(通販)、直営店舗でご購入いただけます。また、無料のレシピも多数ご用意。確かな品質と安心価格で料理の楽しさをお届けします。
tomiz.com
November 6, 2025 at 8:52 AM