もういっかーってえくすで色々書き出したんだけど、またオマエヤバイヤツ的な事を言い出したな
ちょっと様子見る
なんか手数口数が多すぎるのかもな
懐が狭い
もういっかーってえくすで色々書き出したんだけど、またオマエヤバイヤツ的な事を言い出したな
ちょっと様子見る
なんか手数口数が多すぎるのかもな
懐が狭い
この本、AIではなく人間が書きました。「文学のオーガニック認証」が英国で始動
ideasforgood.jp/2025/11/13/o...
この本、AIではなく人間が書きました。「文学のオーガニック認証」が英国で始動
ideasforgood.jp/2025/11/13/o...
上弦の月は右側が丸い
弓の弦が元っぽいけどいまだにどうしてだか理解できてない
上弦の月は右側が丸い
弓の弦が元っぽいけどいまだにどうしてだか理解できてない
これは気候変動問題にとっては大きな、しかも良いニュース。
・中国が予定より早く二酸化炭素排出量のピークに達する目標を達成するという期待の根拠に
・中国は今年最初の9か月間で太陽光発電容量を240GW、風力発電を61GW追加
・旅行、セメント、鉄鋼業界での排出量減少も
なお中国は経済成長もしている(鈍化したとはいえ今も5%/年くらい)ので、「経済成長と炭素排出量削減は両立しない」というテーゼ、というか都市伝説への強力な反証ともなる。
www.theguardian.com/world/2025/n...
これは気候変動問題にとっては大きな、しかも良いニュース。
・中国が予定より早く二酸化炭素排出量のピークに達する目標を達成するという期待の根拠に
・中国は今年最初の9か月間で太陽光発電容量を240GW、風力発電を61GW追加
・旅行、セメント、鉄鋼業界での排出量減少も
なお中国は経済成長もしている(鈍化したとはいえ今も5%/年くらい)ので、「経済成長と炭素排出量削減は両立しない」というテーゼ、というか都市伝説への強力な反証ともなる。
www.theguardian.com/world/2025/n...
でもマジでシャレにならん状況だと思うんだよ…
でもマジでシャレにならん状況だと思うんだよ…
私は映画三部作を見届けたいし、らんけちもwebアニメも穏やかで和やかな気持ちのまま見続けたいんだよ
平和が崩れるのは一瞬で、今かなり危機的状況だと思う
自国の内閣は本当にかなりヤバイよ
戦争したがってる
国の利益じゃなくて他国の思惑にガッツリ乗っかって……
どんどん酷い状況になってる
女性初でいいじゃんとかそういう問題じゃない
彼女はあまりに危険思想に染まった傀儡なんだよ
私は映画三部作を見届けたいし、らんけちもwebアニメも穏やかで和やかな気持ちのまま見続けたいんだよ
平和が崩れるのは一瞬で、今かなり危機的状況だと思う
自国の内閣は本当にかなりヤバイよ
戦争したがってる
国の利益じゃなくて他国の思惑にガッツリ乗っかって……
どんどん酷い状況になってる
女性初でいいじゃんとかそういう問題じゃない
彼女はあまりに危険思想に染まった傀儡なんだよ
<来年公開の映画『マイケル』。公開された「60秒」に世界中のファンたちが熱狂している──(ネタバレなし・あらすじ)>
www.newsweekjapan.jp/stories/cult...
<来年公開の映画『マイケル』。公開された「60秒」に世界中のファンたちが熱狂している──(ネタバレなし・あらすじ)>
www.newsweekjapan.jp/stories/cult...
帰還用に使う宇宙船にダメージがあり,宇宙飛行士の地球への帰還が延長されることとなりました。
軌道上の宇宙ゴミによる危険性が今後さらに高まると予想されています。
www.scientificamerican.com/article/chin...
帰還用に使う宇宙船にダメージがあり,宇宙飛行士の地球への帰還が延長されることとなりました。
軌道上の宇宙ゴミによる危険性が今後さらに高まると予想されています。
www.scientificamerican.com/article/chin...
ホント、戦争は嫌だよ
職業軍人にだって親兄弟子供大切な友人がいる人間だろ?
始めちゃダメ
ホント、戦争は嫌だよ
職業軍人にだって親兄弟子供大切な友人がいる人間だろ?
始めちゃダメ
…生成AIさえなければって思うと悔しい
ばいばい私の紫氷たち……哀しいよ
小説の方は残してる
…生成AIさえなければって思うと悔しい
ばいばい私の紫氷たち……哀しいよ
小説の方は残してる
うーん
うーん
彼の中では露小黒戦記の世界がどうなっていくか、始めた時から一貫して見えている軸があるんだろう
ワートリの葦原先生と似たタイプだと勝手に思ってる
軸がぶれないから物語に説得力がある
彼の中では露小黒戦記の世界がどうなっていくか、始めた時から一貫して見えている軸があるんだろう
ワートリの葦原先生と似たタイプだと勝手に思ってる
軸がぶれないから物語に説得力がある
あんな地獄みたいな仕組みでも体制に文句言わなきゃ不便はなくて気にならないんだろうな……
これもまたすごい日本だなーって思う
あんな地獄みたいな仕組みでも体制に文句言わなきゃ不便はなくて気にならないんだろうな……
これもまたすごい日本だなーって思う
元々いろんな感想にいいねやリツイをする時は鍵を開けてたんだけど、あまりに運営が気軽に凍結させようとしてくるから心を閉ざす我
元々いろんな感想にいいねやリツイをする時は鍵を開けてたんだけど、あまりに運営が気軽に凍結させようとしてくるから心を閉ざす我
人間はどうするのか
クマを絶滅させたら鹿とか草食動物が増えて山が枯れ土砂崩れが起きるだろうし…
九州はクマを全滅させてその後どうなったんだろう
安定するまで何年っかった?
バランス大事
人間はどうするのか
クマを絶滅させたら鹿とか草食動物が増えて山が枯れ土砂崩れが起きるだろうし…
九州はクマを全滅させてその後どうなったんだろう
安定するまで何年っかった?
バランス大事
何が⚫︎⚫︎ファーストだよ
日本は古来からいろんな文化を吸収して自国の文化を作ってきた
自国に自負を持つのは大事だけど他国に対する敬意を忘れちゃダメだよ
何が⚫︎⚫︎ファーストだよ
日本は古来からいろんな文化を吸収して自国の文化を作ってきた
自国に自負を持つのは大事だけど他国に対する敬意を忘れちゃダメだよ
先の大戦ではいわゆる洋楽が禁止された
このまま米の犬になって軍拡に突き進んだら中国の漫画やアニメを見てるだけで捕まる社会がくるよ…
先の大戦ではいわゆる洋楽が禁止された
このまま米の犬になって軍拡に突き進んだら中国の漫画やアニメを見てるだけで捕まる社会がくるよ…