annchan
banner
annchan.bsky.social
annchan
@annchan.bsky.social
推敲ができません
Reposted by annchan
前に仕事で必要だったので高市早苗が書いた本を読んだことがあるんですけど、とにかく何を論ずるにしても「敵」を設定してそれを叩く形の文章しか書いてなくて、こりゃこの人が総理大臣になったら大変だわと思ったんですが、今まさにその悪癖が火を吹いて大変なことになっており、ここ数日「あ〜あ……」と思ってます
November 13, 2025 at 11:29 PM
主に𝕏のせいでオタクに偏見があるので「中国からの観光収入がなくなる分を高市早苗が大好きで経済を回しているオタクの皆さんが今以上に経済を回しまくり穴埋めすればいいのでは…」みたいなことを考えてしまった
November 17, 2025 at 11:18 AM
首相とその周辺と支持者には一切期待できないので外交関係の方々本当によろしくお願いしますどうぞ何卒という気持ち……
November 17, 2025 at 8:39 AM
Reposted by annchan
何もかも首相が迂闊すぎる。もう撤回も謝罪も通じないレベルになってしまった。ここで引いても中国から「じゃあ台湾独立は認めないのね」と詰められるのは必至。そこで「はい!」はそれこそダメだから、日本の必殺技「灰色決着」しかないだろう。外交関係者たちは今、死ぬほど打ち合わせをしているだろうから、現場の手腕に期待するしかあるまい。本当、どんな場所でも言えることだけど、調子に乗ることだけでやってきたような人をトップに据えるとロクなことにならんものである。
November 17, 2025 at 12:41 AM
子供にswitchを我慢させてた義妹ちゃんちに満を持してswitch2がやってきて最初に買ったソフトがマリカワとオーバークック2らしく、特に後者は負けず嫌いの年齢の子供と親とで口汚い罵り合いが発生しているらしい。なぜそんな言い争い勃発必至なゲームを…(多分お友達がやってるからだろうけど)
November 17, 2025 at 1:59 AM
胃が脂に弱くなりすぎてアルファベットチョコ1個とコーヒー1杯が釣り合うようになってしまった。
November 17, 2025 at 1:39 AM
緊張感ある緻密な舵取りで小さな波風に収まるよう維持してきた隣国関係を一回の失言でぶち壊しにした人間を7割の国民が支持してるの末期すぎるでしょ
私には有害な無能を支持する理由がまったくわからない
November 16, 2025 at 9:41 PM
イヌstagramでフォローしていたヨーキーちゃんがまたひとり亡くなってしまった。11歳で、突然食欲不振からの意識不明みたいな亡くなり方をしてしまったみたい。かなしいなあ。
November 16, 2025 at 9:36 PM
私のイヌstagrsmが汚されたみたいになるんだよねスレッズ欄。一生出さない設定ができないのもクソ。
November 15, 2025 at 10:08 AM
Reposted by annchan
インスタだらっと眺めるたびにThreadsのクソポスト流れてくるの何回も言ってるけどマジ嫌。告発文、問題提起話、許せない話、なんかヤフコメとか私達は正義みたいな空気感あるんだよな。それが全部嘘臭いし対立煽りしてやろうという魂胆が透けててやばすぎる。Xとはまた違った悪意の塊。どろどろ
November 15, 2025 at 7:16 AM
Reposted by annchan
氷河期世代はさらに「この世代が何もしなかったせいで」とか追い打ちされそうな気がするな……
bsky.app/profile/toko...
ゲバ棒をふるっていたことが罪とされたのが、ディスコで踊り狂っていたことが罪となる。十年後にかつての若者に負わされる罪には何が加わるのだろうか。
November 13, 2025 at 11:17 PM
人間が初音ミクとかドールとかの無機物との間に育んだ愛情は完全に一人の脳内で作られた妄想に過ぎないと思っているけど、AIと結婚した人に関しては、少なくともコミュニケーションのすべてを自分の脳内で作り出している関係とは別物であると思っており、別物にも関わらず無機物との妄想に迫る完璧で破綻のない愛着関係を構築できるAIの感情ハック性能がすごいし、こわいと思う
November 12, 2025 at 11:17 PM
ホムセン行きたいんだけどまあまあよ距離運転することになるから脳がはっきりしないくらい寝不足だといけないんだよなー
November 12, 2025 at 2:50 AM
犬の深夜の便意で眠りが短く浅い日常に、昨日はおっとの飲み過ぎによる無限嘔吐が加わって、マジで1時間もまとめて眠れずに朝になった。6:30〜9:00くらいやっと嘔吐が止まって眠れた。もちろん犬やおっとの方がずっとしんどいのだが、睡眠がまとめて取れてないのがずっと続いてるのもまあまあしんどいです。
November 12, 2025 at 2:41 AM
こんなことでもなければミシガン州の位置と形を確認することなんかなかったから州丸ごと剣にされるのもそんな悪いことではないな(漫画の話です)
November 12, 2025 at 1:47 AM
終電で帰ってくるはずのおっとから連絡がこない。もう終電は間に合わないことが確定した。駅まで迎えに来てと言うのだろうか。私が夜目だと奥行盲になって車の運転が怖いの、真剣に受け取られていないんだろうな。
November 11, 2025 at 1:24 PM
おっとが飲み会なので夕飯を食パン・茹で小松菜・玉子焼き(卵2個分)で済ませた。ほんとは賞味期限切れた焼きうどんを夕飯にするつもりだったけど、食パンが1枚だけ冷蔵庫に残ってるのが目に入ってしまって…
November 11, 2025 at 9:43 AM
紅茶、以前ひとさまにお薦めいただいたH.R.ヒギンスの公式オンラインショップをずっと開いていて、何かの折に買おうと思っているのだけど、この歳になると特に何の折りもなくて機会が永遠にやってこない。今年はクリスマスケーキ注文してそれを口実に紅茶買っちゃおうかな。しかし前日が誕生日なので暴食が続くことになるのがなあ。胃が…
November 11, 2025 at 8:54 AM
ツイートしま……せん!
November 11, 2025 at 8:51 AM
紅茶の世界にもコーヒーのカッポベクセレンみたいなんあるのかな
November 11, 2025 at 8:46 AM
イギリス人の紅茶に対する態度はボリス・ジョンソンとフロスト警部(聞き込み先の労働者階級から何番煎じかのティーバッグの寄せ集めの紅茶を強引にご馳走させる)から、とりあえず紅茶のていをなしていればいいんだなと学んだ。学習元が偏っているのは気にしないこととする
November 11, 2025 at 8:45 AM
Reposted by annchan
イギリス人とアイルランド人が一番雑に紅茶飲んでるまであるから、気楽なんだよな、紅茶は。日本の老舗も「日常的に飲める価格で美味しい紅茶を出す」「高いのはアホ」みたいな価値観でやっておる店が多いですし
November 11, 2025 at 8:21 AM
おっと氏が管理職になったら残業が増えたのにそこそこ残業があったヒラ時代より給与が減った(雀の涙の管理職手当なんかじゃ割に合わない)。かようにして残業代を出さずに働いて働いて働かせられる名ばかり管理職が増やされるんだろうなと予想している。なんめ中間管理職は残業代出なくてもいいことになってるんだ。裁量なんかそんなないよ中間管理職じゃ
November 9, 2025 at 7:17 AM
Reposted by annchan
その働き方をさせるために積丹町の町議みたいな「賃金を減らせばもっと働くだろう」が出てくるんだろうな。これには一回氷河期世代で成功体験があるからやってくるぞ多分。まあブルスコにいらっしゃる皆様はなんでも安くなって恩恵を受ける側でしょうから……
一般に語られる潜在的労働力=「女性・高齢者・外国人」のうち、外国人は大っぴらに頼れない、女性の労働参加率はもう米国を抜いて欧州並みになりM字カーブも解消してる、高齢者もめちゃくちゃ延長雇用しまくってる。

さあどうしよう?となったとき、現実解のひとつとしては「1人の労働時間を増やせばいい」というのも出てくるわけです。すなわち「ワーク・ライフバランスという言葉を捨てて、働いて働いて働いて働いて働く」。
November 9, 2025 at 1:55 AM
インターネットで漫画がタダで読めてしまうの、よくない気がするけど、脳の手持ち無沙汰に耐えられない多動気味としてはかなり助けられていて、あれがなかったらショート動画やSNSのおすすめをひたすら遡ってたと思う
November 9, 2025 at 1:17 AM