きのしたくみこ
ajaprojlike.bsky.social
きのしたくみこ
@ajaprojlike.bsky.social
ソシャゲ、映画、歴史ゴシップ、読書、アート
ゲームは文アルメイン、とうらぶツイステまほやくメギドARBエリオスあんスタBえーすりえふごアクナイリバース1999
政治・社会問題・愚痴・反差別
それは確かにそう
べらぼうさあ。
精神的打撃を埋めるために、仕事放置して夫婦で陰謀論に駆けずり回るという、最低最悪のルートを前進しているんだが…
November 17, 2025 at 2:39 AM
錦織さん、おトキちゃんの木刀がヘブン先生からの護身用とかはっきり言う必要ある?
November 17, 2025 at 2:36 AM
ばけばけ36話
改めておトキの女中生活
ヘブン先生気難しい 妾募集と思われてたのにもご立腹でおトキにクビを言い渡すが、そこは錦織がとりなす またも授業で愚痴を書きとらせるヘブン先生
ビールまだ一般的ではなかったのかな それともビアでは通じないのか
言葉わからないって大変だな(あそこまであれこれ持ってくるのさすがにやりすぎ感があるが) 前途多難な感じ
November 17, 2025 at 1:37 AM
おいら自身も90年代くらいの便利さで十分だと思ってるとこはあるな
November 16, 2025 at 10:37 PM
北原みのり、今や東浩紀と同じ枠に入ってんだなあ
November 16, 2025 at 10:35 PM
おはようございます
November 16, 2025 at 9:02 PM
高岳も喜三二先生もおそらくは三浦様ももう現役は引退してるんだな
蔦重もよく見ると鬢に白いものが
November 16, 2025 at 2:22 PM
べらぼう44話
源内先生生存説からの手袋の陰謀 これもしかして繋がってんの? あの凧は誰かの仕込み? 何好き勝手やってんだ感がすごいが、こういうの、細かいことがわかっていない人物を描く話ならではの遊びだなあ 小田野直武が不審な死に方してるのは事実やし
おていさんが生きててよかった おふじさんのことを義母上様と呼んでいるの、あれ?と思ったけど、確かに蔦重の育ての親だった 立ち直ったらまたすぐにおていさんらしい洞察力を発揮し始めたね 蔦重も 歌麿との仲は修復できてないけど、歌麿も相当荒んでるよなあ
店がパッとしない中でもみの吉の企画書や瑣吉の婿入りなどは嬉しい出来事
November 16, 2025 at 2:19 PM
三之丞は明治になってから生まれてるから、親としては本人にやる気を出して好きな道に進んでほしかったのかもしれんけど、三之丞にやる気がなかったんじゃないかな
あと多分忙しくてかまってやれんかったんだろうな…
November 16, 2025 at 4:33 AM
日本は地球上に存在してはいけない国だったと思いますね
November 16, 2025 at 12:11 AM
ビッグイシュー昔は福岡市内でも売ってたのにね
November 15, 2025 at 10:01 PM
Reposted by きのしたくみこ
知っている人も多いとは思いますが、『ビッグイシュー』はホームレス状態の人の自立支援を応援するための雑誌です。
私も販売員さんを見かけたら買うようにしているのですが、もちろん内容も充実してて面白いですよ!

購入できる場所などについてはこちらより👇
www.bigissue.jp/buy/
ビッグイシューを買いたい・読みたい | ビッグイシュー日本版
全国のビッグイシューの販売場所や、お近くに販売場所がない方のための通販などをご紹介しています。
www.bigissue.jp
November 14, 2025 at 11:49 PM
ビッグイシューはホームレスの人から買うもんだと思ってたけど図書館で置いてるとこもあるんやな
November 15, 2025 at 9:55 PM
おはようございます
November 15, 2025 at 9:04 PM
昔の牛乳屋さんは自分で牛を飼ってそこで搾った牛乳を小分けして売ってたらしいから、多分司之介は配達のあと掃除とかもしてたんじゃないかな
November 15, 2025 at 2:08 AM
司之介が遅刻してるとかサボってるとか、確かにダメなのかもだけど、このくらいゆるく働けてお金もらえた方がよくないっすか? 高給もらってるわけでもないし、やることはやってると思う
November 15, 2025 at 2:05 AM
戦争が起きるかもって前提で消火器や避難グッズを売りつける詐欺が増えるかもねこれからは
November 14, 2025 at 9:25 PM
おはようございます
November 14, 2025 at 9:03 PM
「国宝」の吉沢亮と横浜流星の区別がーってのよく流れてくるけど、実の息子のほうが流星で養子の方が吉沢亮やん? どう呼ばれてるとか話の流れで理解してたわ 目が悪いので顔なんか細かいところはそもそも見えん
November 14, 2025 at 5:14 PM
花田旅館の人たちはおウメさんを可愛がってると同時に育ての恩で搾取してるんだろうなとも思う
からだこそ売らせてないけど忘八と似たような構図を感じる
(といってもおいらの妄想的想像ではあるのだが)
November 14, 2025 at 5:08 PM
お梅さんのモデルとなったと思しい「冨田旅館」のお信という女中さんは、おいらの手元にある本だと「六歳で身を寄せ」と書かれているので、女中として働いてはいるけど事情があって旅館の主人夫妻に養育された人なんだろうなと思う
なのでドラマのトキの月20円が破格としても、ウメの90銭が当時の相場だったかどうかは… 女中さんでも通いとか住み込みにしても休みの日に帰る家がある雇われ人の場合はもう少し高いのかもしれない
November 14, 2025 at 4:30 PM
最近は男女で組んでるグループやユニットもあるし、女男で紅白に分ける必要ないと思うんよね くじ引きとかで振り分けた方がよくないっすか?
November 14, 2025 at 5:09 AM
「傳様の名前で嘘を言ったらいかんよ」って言ったときのおフミさんがよかったな
人を叱るって大声で威圧することじゃないのに勘違いしてる人多すぎるよね
November 14, 2025 at 1:36 AM
おいらは史実至上主義ではないんでな
三之丞がここから心構えを変えて「生きるためには人に使われ頭も下げる」こともできる人になってくれればいいんだが
何してようが傳さまとおタエ様の子であるという事実は消えんのだから、頑張って生きてくれよ
November 14, 2025 at 1:25 AM