普段はIRONランドにいるのでサブ的な位置づけだが、何か色々できるものならやりたいところ。
実際のところは歌唱曲でいう同じ曲のアーティスト違いみたいなものに近いかなとも思ってる
実際のところは歌唱曲でいう同じ曲のアーティスト違いみたいなものに近いかなとも思ってる
元から何度言っても直さないタイプな上そういう人と分かってるから特に何も言っとらんが、いや〜刺されんように気をつけろよ〜とは思ってる
元から何度言っても直さないタイプな上そういう人と分かってるから特に何も言っとらんが、いや〜刺されんように気をつけろよ〜とは思ってる
「ポッキーの日にかこつけても何も出まへんで あ、ヤンヤンつけボー頼んますわ」
「そう言うと思って買っておきましたよ、kiri」
「絶妙に近いのがずるいねんけど」
「ポッキーの日にかこつけても何も出まへんで あ、ヤンヤンつけボー頼んますわ」
「そう言うと思って買っておきましたよ、kiri」
「絶妙に近いのがずるいねんけど」
明「なんか急に自分とこ来たと思たら変な力説されたんやけど」
明「なんか急に自分とこ来たと思たら変な力説されたんやけど」
順番的にそのままにしとくとスキマ時間の遠征当番が面影になって子切はお留守番になるので、面影を固定する事で子切が動き出すというメソッド
アニメーションmeme完成に伴いマイブームがまた加熱されてる面影
vs
最近急に東西横綱のCPが熱いdo子切
vs
最近近侍に置く度主が(いい意味で)発狂するのでしばらく避けてた長義
vs
ゴタゴタ言うんやったら現状維持にしときんしゃい巴さん
ファイッ という有様
順番的にそのままにしとくとスキマ時間の遠征当番が面影になって子切はお留守番になるので、面影を固定する事で子切が動き出すというメソッド
元はといえば元々の鳴き声もだけど立ち絵の初見印象がイカちゃんのポーズっぽかったからなんだよな!!! 手を垂らす独特のポーズ 1〜3まで歴代のアイドルイカちゃんタコちゃんがやってるアレ
元はといえば元々の鳴き声もだけど立ち絵の初見印象がイカちゃんのポーズっぽかったからなんだよな!!! 手を垂らす独特のポーズ 1〜3まで歴代のアイドルイカちゃんタコちゃんがやってるアレ
アニメーションmeme完成に伴いマイブームがまた加熱されてる面影
vs
最近急に東西横綱のCPが熱いdo子切
vs
最近近侍に置く度主が(いい意味で)発狂するのでしばらく避けてた長義
vs
ゴタゴタ言うんやったら現状維持にしときんしゃい巴さん
ファイッ という有様
アニメーションmeme完成に伴いマイブームがまた加熱されてる面影
vs
最近急に東西横綱のCPが熱いdo子切
vs
最近近侍に置く度主が(いい意味で)発狂するのでしばらく避けてた長義
vs
ゴタゴタ言うんやったら現状維持にしときんしゃい巴さん
ファイッ という有様
でも二人とも戦闘時に覗かせる狂った感じがどちらも大変おいしい
でも二人とも戦闘時に覗かせる狂った感じがどちらも大変おいしい
動画作った だいぶ拗らせきったクロスオーバーコンビの1つ
夢を終わらせるものと夢を続けるもの 夢にされるものと夢から覚めるもの
動画作った だいぶ拗らせきったクロスオーバーコンビの1つ
夢を終わらせるものと夢を続けるもの 夢にされるものと夢から覚めるもの
いや初見プレイ時正直ちょっと中二っぽさ感じちまったもの「黒の面影」呼び パルテナは(そもそも作品の雰囲気全体として)ネーミングセンス元々ぶっ飛びがちなので分かるんだけど、みっちゃんはあの顔であのネーミングセンス発揮するのめちゃくちゃ面白いしそのまま使われるあの感じも更にじわるのよ それでいて英語名の「Kurokage」も今度はかわいいというか
いや初見プレイ時正直ちょっと中二っぽさ感じちまったもの「黒の面影」呼び パルテナは(そもそも作品の雰囲気全体として)ネーミングセンス元々ぶっ飛びがちなので分かるんだけど、みっちゃんはあの顔であのネーミングセンス発揮するのめちゃくちゃ面白いしそのまま使われるあの感じも更にじわるのよ それでいて英語名の「Kurokage」も今度はかわいいというか
「偽物」は「fake」と訳してる(偽物くん呼びの他、「写しは、偽物とは違う」返しなど)一方、「写し」は「copy」って訳されてたのよな まんばがちょいちょい「写し」として「copy」を使ってて、自分は「copy」であると何回か言っていた
原作回想で「俺はコピーではない」とか言ってたけど、写しとコピーの違いを英語圏に残すのだいぶむずそうだなと感じる
「偽物」は「fake」と訳してる(偽物くん呼びの他、「写しは、偽物とは違う」返しなど)一方、「写し」は「copy」って訳されてたのよな まんばがちょいちょい「写し」として「copy」を使ってて、自分は「copy」であると何回か言っていた
原作回想で「俺はコピーではない」とか言ってたけど、写しとコピーの違いを英語圏に残すのだいぶむずそうだなと感じる
最初たまたまね、面影の台詞ではないけどね、長義の「夢のおわり」をどう訳しているか気になって戦闘中会話見てたんだけどね、その次に鯰尾の「Kurokage-san」ワードが見えてひっくり返ったのよな 「エッちょっと待って黒の面影ってKurokage-sanなの何「Kuro」ってそのまま英語圏にニュアンス通じるのエッ「san」付けって何って具合で
そんで「黒の面影」命名者がみっちゃんであることはよく覚えてたのでそこを確認してたら「Kurokage」が正式名称と判明し、みっちゃんかわいいなこんにゃろうと
最初たまたまね、面影の台詞ではないけどね、長義の「夢のおわり」をどう訳しているか気になって戦闘中会話見てたんだけどね、その次に鯰尾の「Kurokage-san」ワードが見えてひっくり返ったのよな 「エッちょっと待って黒の面影ってKurokage-sanなの何「Kuro」ってそのまま英語圏にニュアンス通じるのエッ「san」付けって何って具合で
そんで「黒の面影」命名者がみっちゃんであることはよく覚えてたのでそこを確認してたら「Kurokage」が正式名称と判明し、みっちゃんかわいいなこんにゃろうと
「それ東京テディベアなんよ」
「それ東京テディベアなんよ」
あ、Ingressは連続約10年連続ログインの古参です 審神者業より長いよ
あ、Ingressは連続約10年連続ログインの古参です 審神者業より長いよ
焼き鳥とかもどんな部位・どんな味付けでもむしゃむしゃしそう そんで「うまい」とか言いそう
焼き鳥とかもどんな部位・どんな味付けでもむしゃむしゃしそう そんで「うまい」とか言いそう
長義絡みで言えば次点伯仲もマイブームがとんでもない事になってるのだが、多分これ一番熱の入り様が狂ってる組み合わせに「自OCである&特殊設定が絡む」という事情でアウトプット不可能になっている故表層化できないクソデカ感情を、伯仲が代わりに昇華しているというか、伯仲に流れ込んじゃってブースト発生しているみたいな側面もあるかもしれない いや元々伯仲の組み合わせ自体は長義絡みの組み合わせの中で最高に好みのコンビなんですがこう こう
長義絡みで言えば次点伯仲もマイブームがとんでもない事になってるのだが、多分これ一番熱の入り様が狂ってる組み合わせに「自OCである&特殊設定が絡む」という事情でアウトプット不可能になっている故表層化できないクソデカ感情を、伯仲が代わりに昇華しているというか、伯仲に流れ込んじゃってブースト発生しているみたいな側面もあるかもしれない いや元々伯仲の組み合わせ自体は長義絡みの組み合わせの中で最高に好みのコンビなんですがこう こう
(知らん……誰やこれ……面影はんを名乗る別人ちゃいます……?)
とかひそかに違和感持ってたりしてたかもしれない妄想 今本丸にいる面影の方が本来の(来派の)面影として認識していた方みたいな
(知らん……誰やこれ……面影はんを名乗る別人ちゃいます……?)
とかひそかに違和感持ってたりしてたかもしれない妄想 今本丸にいる面影の方が本来の(来派の)面影として認識していた方みたいな
なお大包平 4周年だけ突然のお祝い始まるわ物語の死亡フラグを全折りするわ(※集団幻覚)記憶等諸々喪失のライバルに何言うこともなく前向きに世話焼くわ 安定性も特筆事項ではあるが面白さで全部吹き飛んでく
なお大包平 4周年だけ突然のお祝い始まるわ物語の死亡フラグを全折りするわ(※集団幻覚)記憶等諸々喪失のライバルに何言うこともなく前向きに世話焼くわ 安定性も特筆事項ではあるが面白さで全部吹き飛んでく