-b>-p -d>-t ON -ɟ>-c>ModN -k ON -g> -k> ModN -ʔ
-Np, -Nt, -Nc, -Nk>-Nʔ
-Ns>-Nh
-b>-p -d>-t ON -ɟ>-c>ModN -k ON -g> -k> ModN -ʔ
-Np, -Nt, -Nc, -Nk>-Nʔ
-Ns>-Nh
後先考えずに現代語での語形を作るからこうなるんだ
後先考えずに現代語での語形を作るからこうなるんだ
しかし*tsiはtʃiになった
しかし*tsiはtʃiになった
*ʃi>ʃi
*si>si
*ʂi>sɿ [sz]
*ɭi>lɿ [lɮ]([ɮ]なのは俺にとって発音しやすいから)
*ʈi>*tɿ>kɿ (俺がtɿをうまく発音できないから、古代ネ人もうまく発音できなくてこうなったということにする)
*ʃi>ʃi
*si>si
*ʂi>sɿ [sz]
*ɭi>lɿ [lɮ]([ɮ]なのは俺にとって発音しやすいから)
*ʈi>*tɿ>kɿ (俺がtɿをうまく発音できないから、古代ネ人もうまく発音できなくてこうなったということにする)
しかし、zibunは三人称単数代名詞じゃなかったっけ…?
しかし、zibunは三人称単数代名詞じゃなかったっけ…?
Baàp raj ghéʰ. 「魚が人を殴る。」
Raj jéh ghéʰ.「彼が人を殴る。」
Raj Nu-bêʷ-tᵏáʰ-ghúʲh ghéʰ.「ヌテラ神が人を殴る。」
Baàp raj ghéʰ. 「魚が人を殴る。」
Raj jéh ghéʰ.「彼が人を殴る。」
Raj Nu-bêʷ-tᵏáʰ-ghúʲh ghéʰ.「ヌテラ神が人を殴る。」
lák-sui「(形や機能を保っていない)ゴミ、廃棄物」
語源:lák「ゴミ」+sui 指小辞 suiは必須。
oón-niét「(形や機能を保っているがもう使わないので)捨てるもの、廃棄物、ゴミ」
語源:oón「もの」+iét「燃やす」
どちらもlák-suiと呼ぶ人も少なくない。
lák-sui「(形や機能を保っていない)ゴミ、廃棄物」
語源:lák「ゴミ」+sui 指小辞 suiは必須。
oón-niét「(形や機能を保っているがもう使わないので)捨てるもの、廃棄物、ゴミ」
語源:oón「もの」+iét「燃やす」
どちらもlák-suiと呼ぶ人も少なくない。
youtu.be/9KsWCFhENn0?...
youtu.be/9KsWCFhENn0?...
しかし、上古音の再建も学者によって全然違う字もあるし
しかし、上古音の再建も学者によって全然違う字もあるし
dic.pixiv.net/a/%E5%9B%A7
dic.pixiv.net/a/%E5%9B%A7