しとろ
banner
410ro.bsky.social
しとろ
@410ro.bsky.social
極限環境ピコくそ🐧
Twitter@410_RO
🔗 https://lit.link/410RO
Reposted by しとろ
基金用意して集団訴訟で対抗できるように構築するべきだと思うし出来るような団体を作りたいなと思っています
クリエイター(生産者)は生み出す事に人生のリソースの大部分を割いているので、海賊や山師や国相手に自分の財産(人権)を自分の物だと証明し続けるだけの防衛コストなんて支払えない。人生賭けて一度は戦えるかもしれないが、経済的にも精神的にも一度切りが現実じゃなかろうか
だから自分はGenAIで他人の成果を搾取すれば良いだけの連中相手に、奪われるのが嫌ならリーガルバトルを永遠と続けろと言う輩を心底軽蔑する👊
November 11, 2025 at 1:47 PM
FireFox AIをオフにできるようにしてくれ…
November 12, 2025 at 2:47 AM
Reposted by しとろ
「Firefox 145」正式版リリース、PDFドキュメントにコメントを追加可能に
https://gigazine.net/news/20251112-firefox-145/
「Firefox 145」正式版リリース、PDFドキュメントにコメントを追加可能に
ウェブブラウザ「Firefox 145」の正式版が公開されました。PDFビューアが改良され、PDFドキュメント内の任意の箇所にコメントを追加できるようになっています。
gigazine.net
November 12, 2025 at 12:56 AM
Reposted by しとろ
美嘉ちゃんお誕生日おめでとう*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*🎉
#城ヶ崎美嘉誕生祭2025
#城ヶ崎美嘉誕生日
#城ヶ崎美嘉
#生成AI不使用作品
November 11, 2025 at 3:00 PM
Reposted by しとろ
【お願い】松下幸之助のAIによる偽造動画がWEB上で確認されており、情報収集と対応を進めています。これら動画は、故人の名誉を著しく損なう内容を含む場合があり、違法な可能性が高いものです。閲覧、共有等をしないようご協力をお願い申し上げます。
konosuke-matsushita.com/news/media/2...
松下幸之助の偽造(AI合成)動画についての重要なお知らせ | 松下幸之助.com
平素よりPHP研究所の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
konosuke-matsushita.com
November 11, 2025 at 1:36 PM
Reposted by しとろ
Blueskyの民に嫌われてるのは重々承知の上だけど、生成AIに対する小野田紀美さんの認識と発言はすごいな。
いままで推進しか口に出せなかった自民党の中でコレを口に出せるようになったっていう変化自体は良いのかもしれない。
アータゴングル on X: "この言葉を、山田太郎議員、赤松健議員の口から聞きたかった… 小野田紀美大臣、全力で応援していきたい。" / X
この言葉を、山田太郎議員、赤松健議員の口から聞きたかった… 小野田紀美大臣、全力で応援していきたい。
x.com
November 11, 2025 at 2:37 PM
Reposted by しとろ
チャットに、一見 Blueskyの運営のアカウントからの連絡のように見えたものが、「あなたのアカウントは凍結されているので、さらなる情報を得るにはここに」といっていた。そのアカウント名に疑問を持ち、検索すると、Blueskyの蝶のアイコンを使っていても単なる個人のもので、詐欺だとわかる。皆さん、ご注意を。
eknys というアカウント名です。
November 11, 2025 at 2:54 AM
Reposted by しとろ
Reposted by しとろ
WikipediaのAIモデルのトレーニングを目的としたデータ収集(スクレイピング)停止およびAPIの有償化について、トランプとその政権が何かにつけてWikipediaを攻撃していたのは、自身に利益を供給してくれるテックオリガルヒ共に対する便宜を図るためのものだったのかなぁと思ったり。 gigazine.net/news/2025042...
トランプ政権がWikipediaの運営団体を脅迫
ドナルド・トランプ大統領がワシントン連邦地検の検事正代行に指名したエド・マーティン氏が、Wikipediaの運営組織であるウィキメディア財団に対し、非営利団体としての地位に疑問を呈する書簡を送付したことが明らかになりました。マーティン氏はWikipediaに対して、「アメリカの免税組織法における義務に違反する可能性のある一連の活動を行っている」と指摘しています。
gigazine.net
November 11, 2025 at 2:55 AM
(再掲)11/11
WMないけど勝手に使っちゃダメよ。
November 11, 2025 at 11:14 AM
Reposted by しとろ
『いつものように、そのしわ寄せは一般消費者に及び、私たちはまたしても電化製品の供給不足に巻き込まれるのです』

AIデータセンターのHDD不足で2年間バックオーダー状態、遅延によりQLC SSDへの急速な移行を余儀なくされる事態に
gigazine.net/news/2025111...
AIデータセンターのHDD不足で2年間バックオーダー状態、遅延によりQLC SSDへの急速な移行を余儀なくされる事態に
AGI(汎用人工知能)の達成に向けた競争が、データセンターへの投資と建設を急激に加速させており、そのペースは部品の製造能力をはるかに超えています。AI関連の需要に追いつくための苦戦はストレージ不足にも現れており、HDDの納期が2年以上の遅れを見せていると報じられています。
gigazine.net
November 10, 2025 at 9:43 AM
金魚さんの引用元がにブロックされてたんだけど多分せいせいえーあいゆーざーなんだろうな
November 10, 2025 at 1:41 PM
Reposted by しとろ
DuckDuckGoで非公開の作品などが表示されると見かけて、試しに自分のHNで検索したら、ツイマンガとツイコミ仮ってサイトにほぼ全作品無許可で転載されてたw
どっちも削除申請した。
クロスフォリオもいくつか出てきたので、後でボット対策設定し直さないと😥
November 9, 2025 at 11:48 PM
Reposted by しとろ
pixivで非公開にしてるイラスト、普通にクローラーで拾われてるな…
ピンポイントで検索エンジンから検索かけたら普通に画像一覧に出てくるわ…
おいおい…今頃気づいたわ、どうすんだこれ
November 9, 2025 at 3:20 PM
wip
流行りの影の付け方を練習してみたかったんだけど掴みづらかった
November 9, 2025 at 3:52 PM
Reposted by しとろ
話題になってたフォトコンの件、結局ストックサイトの生成画像を利用してたと認めて受賞取り消しになったとの記事を見まして

出品者がそれなりに経歴あって業界内での肩書きのついた人だったし
初期に問い合わせた人は嘘の言い訳回答をもらってたってことかしら

ベテラン層のはずの人がそういう振る舞いで、今後のクリエイター業界はどうなるんだろうな、って。

どこもかしこも不信感だらけになるし、ベテランの倫理観どうした、って思うし。

気が重いなあ…。
November 9, 2025 at 8:58 AM
Reposted by しとろ
イーロンマスクの年収が150兆円で行方不明の小学生を発見した警察犬の褒美がビーフジャーキーなんだけど、これ交換した方がいいよ
November 8, 2025 at 11:26 AM
Reposted by しとろ
よくもまぁ、ご自身がお書きになった二次創作小説をchatgptに読み込ませられるものですね……

的確な感想をもらえて感動しているようですが、ハァ……

これが一次創作なら「データの提供ご苦労さまです」と言えるんてすけどね……
二次創作ですか、ハァ……
November 8, 2025 at 4:26 AM
ちょい遅刻な1108の日
November 8, 2025 at 3:04 PM
Reposted by しとろ
強烈な内幕モノだった。自社の暗部を載せる講談社の懐深さや余裕を感じさせる。当時の編集者もいろいろぶっとんでいたが、漫画家や作家も同様にどうかしていた時代だったと思うのでお互い様かなとも思う。 / “青春月刊少年マガジン - 川原正敏 / 【月マガ基地読み切り】青…” htn.to/21nerFd8sA
青春月刊少年マガジン - 川原正敏 / 【月マガ基地読み切り】青春月刊少年マガジン | 月マガ基地
月マガ創刊50周年記念『青春月刊少年マガジン』第16弾!
htn.to
November 7, 2025 at 1:56 PM
Reposted by しとろ
Facebook、InstagramなどMetaの売上げの1割は詐欺広告。ロイター通信のスクープ。日経や共同通信も伝えた。

"Meta社は昨年末、詐欺や禁止商品の広告掲載により年間総収益の約10%(160億ドル)を稼ぐと内部予測していたことが、社内文書で明らかになった。"

"少なくとも3年間にわたり、Facebook、Instagram、WhatsAppの数十億ユーザーを詐欺的な電子商取引や投資スキーム、違法オンラインカジノ、禁止医療製品の販売など大量の広告を特定・阻止できなかった"
www.reuters.com/investigatio...
Meta is earning a fortune on a deluge of fraudulent ads, documents show
Meta projected 10% of its 2024 revenue would come from ads for scams and banned goods, and it internally estimates that its platforms show users 15 billion scam ads a day, company documents show.
www.reuters.com
November 7, 2025 at 5:11 AM
Reposted by しとろ
November 5, 2025 at 7:02 AM
Reposted by しとろ
やぁ、お絵描き大好きなフォロワーさん
ゲームをしようあなたはこの中薬を一つ選んで
オリキャラに飲ませてくれ
何番を飲ませるかはDMに送っておくれ
効能を書いて返信するから独自解釈で飲んだオリキャラさんを落書きしよう
フォロワーさんに何番を飲んだかバレたら負け
薬のデザインと効能はミスリードを誘うようにしてあるものもある
薬の効能開示は明日の昼過ぎてから私が開示したら発表可🥳
描き手によってシリアスにもギャグにもエロにもなる薬
ぜひお試しあれ🤗💕
#飲んだ魔法薬はどれ
⬆️⬆️タグ付けて落書きしてクレメンス🥰
November 3, 2025 at 5:50 AM