webtoon好き
星空文庫掲載作は二次利用OK
https://slib.net/a/21830/
noteプロフィール記事
https://note.com/shiomikawa/n/ne085aefb99df
🦋ブルスカいないっぽい人はフォロー解除しました(相互フォロー除いて)2025.8.28
piccoma.com/web/product/131593
終わっちゃった。寂しいな。終盤数話はまとめに入ってる感じがあって、もうちょっと手前で切りよく終わっても良かったんじゃないかという気もする。
恋愛が完全におまけでオカンがヒロインだった。
piccoma.com/web/product/131593
終わっちゃった。寂しいな。終盤数話はまとめに入ってる感じがあって、もうちょっと手前で切りよく終わっても良かったんじゃないかという気もする。
恋愛が完全におまけでオカンがヒロインだった。
最近そういうのとらない人の方が多いし、かなりバイアスかかってる気がする。
最近そういうのとらない人の方が多いし、かなりバイアスかかってる気がする。
music.youtube.com/channel/UCUR...
music.youtube.com/channel/UCUR...
内発的な危機感は冷静かつ客観的に観察しなければならない。
防衛への強い危機意識が調整を欠いた勇み足となり外交問題へと発展しちゃってる。危機感を抱くのはいいがそれを考えなしに口に出していいのはこういう泡沫アカだけ。首相が国会答弁でやることちゃう。
内発的な危機感は冷静かつ客観的に観察しなければならない。
防衛への強い危機意識が調整を欠いた勇み足となり外交問題へと発展しちゃってる。危機感を抱くのはいいがそれを考えなしに口に出していいのはこういう泡沫アカだけ。首相が国会答弁でやることちゃう。
「食い止める」ってそういうことか。
「食い止める」ってそういうことか。
naver.me/GdyqDrzQ
naver.me/GdyqDrzQ
(教養がなくても読めるが教養があればもっと深く読める)
(教養なくても読めるが読めば教養が身につく)
(教養がなくてもストレスなく読める)
(教養がなくても読めるが教養があればもっと深く読める)
(教養なくても読めるが読めば教養が身につく)
(教養がなくてもストレスなく読める)
高市首相が主人公のフィクションなら痛快な展開だが(紅葉シーズンの渡航自粛歓迎してる人たちにとってはたぶんそう)、リアルなので笑えない。
高市首相が主人公のフィクションなら痛快な展開だが(紅葉シーズンの渡航自粛歓迎してる人たちにとってはたぶんそう)、リアルなので笑えない。