本棚
12619f.bsky.social
本棚
@12619f.bsky.social
ごった煮
メモ・見切り発車作・煩悩
Pinned
私のここは配慮ないから逆も他ジャンルもなんでもあるので それだけ留意していただければ
人口少なかったからまぁええかってしてるけどほんとに人増えたら考えます
彼らの夏は、今よりきっと気温が低くて。だから、全国の帰り道に、涼しい風が吹き抜けることもあっただろう。
打ちのめされたそのあとで、どんな顔で帰っただろう。試合では力の差を突きつけられ、信頼と尊敬を抱いていた先輩の、知らぬ過去とけじめを目の前で見せられ。彼らの神様であることに変わりはないんだろうけど、それでもやっぱり残酷だと思ってしまう。
September 7, 2025 at 11:39 AM
パートのおじいちゃんと一緒に仕事してるんだけど、何回も同じミス(注意すれば防げるレベル)繰り返すしうまくいかない・わからない・困ったら声掛けてくださいって言ってもなんにも言ってくれないしどうすればいいのかわからん、私だって他の作業してるから付きっきりは無理だしそもそも自分の作業したものの品質気にしてない(これも何度か声かけた)から全部終わってから手直しする必要でてきたりでしんどい、確かに様子みてない私も悪いけど毎回確認しなきゃなの??給料発生する仕事っていう自覚なさすぎない?
July 27, 2025 at 1:39 AM
これは私が創り手じゃないから思うことなんですけど
お金を払っているものに関しては、それに見合う責任が発生するけど、そうじゃなければ、本当に、描きたいものを描いている、だけでも良いと思ってるんですよね、それをこちらはタダで見せてもらってるんだから
納得のいくものを人に見せたいっていうのは、そうだと思うし、それが結果的になにもしていない、だとしても別に責める理由にはならない
July 26, 2025 at 1:26 AM
ありがとうございます…
二次創作のある界隈ってテニスが初めてで(あったのかもだけどナマモノ無理だからみようとすらしてなかった)、他の界隈は自分のそういうとこ知ってしまったから相互いないままの方がいいかなと思っているけど時々寂しくはあって、だからこそここでできたご縁は大切にしたいと思っていて、
June 18, 2025 at 9:14 PM
二次創作は性愛だけだとは思わないが、大多数がそうなため、何にも見れない、し、過去の自分のことも気持ち悪いと思ってしまう
仲良くしてくれてる人のことは大好きだしその人たちのことそう思ったことないけど、でも、そんなの詭弁にしか聞こえないんだよな、、と思って、苦しいし、その方達のツイに反応もできなくて、嫌いになんてなってないのに、何にも受け付けない自分が嫌で、そういう話で繋がってくれたのに、裏切ったみたいで、申し訳なくて、でもそれすら私のエゴなので、助けて
June 18, 2025 at 2:22 PM
なんか
二次創作めちゃくちゃ読める時期と、性愛全てを受け付けなくて何にも読めない時期がある、今は後者
June 18, 2025 at 2:16 PM
本棚さんは現在忙しさにかまけて何も創作をしていないのですが、またなんかやりたいよねぇ…
May 6, 2025 at 9:44 AM
えーーん拙い文章をこんな素敵に絵にして頂けるの、恵まれすぎ
May 5, 2025 at 11:18 PM
朝起きたらなんかとんでもなく可愛い素晴らしすぎるものが存在しており…ひえぇ…大感謝…
May 5, 2025 at 11:18 PM
最近人との予定があることが多くて、その反動なのか何もない日無性に不安定なの助けて欲しい
April 25, 2025 at 4:01 AM
なんか見ちゃったんだけど
長子ってやっぱ特別とか、母親にとっての息子って特別とか、そういうの見る度にどちらでもない私は、ああ、やっぱりそうなんだな、って思ってしまって苦しい
両親は私の事もきっちり育ててくれたし、これは私の被害妄想なんだろうし、家庭環境が恵まれていたこともわかってるけど、でも、いろんな言われた言葉とか、困らせないために我慢したこととかがフラッシュバックしてしまうし、今も卑屈になってる
April 19, 2025 at 1:45 AM
また少しずつ自炊を始めて、みだしなみにお金をかけようかという気持ちになれているので、多分、今を逃してはいけない
April 9, 2025 at 2:35 PM
どうしよう、寂しい
明日からは出社しても大好きな先輩ともう会えないんだ、悲しい、悲しい
March 30, 2025 at 1:49 PM
嬉しい泣きそう、本当に、なんか、大好きです
March 21, 2025 at 1:55 PM
4月になったら、今まで支えに思っていた、入社してから1番仲良くしてくれた先輩がいなくなってしまうから、多分、今までで1番どうしようもない人間になつてしまうと思うのだけど
許してくれますか?
March 20, 2025 at 2:28 PM
辛い時にそばにいることもできず、自分のことでいっぱいで、なんて言ってあげればいいかわからないことも、たくさんなのだけれど、苦しんでいるのを見る度に、ぎゅっとして大丈夫って、そう言えたらいいのになって
March 20, 2025 at 2:27 PM
ワワワワ…!嬉し!
March 1, 2025 at 8:06 PM
Reposted by 本棚
March 1, 2025 at 3:51 PM
文章のリハビリ
January 29, 2025 at 2:23 PM
苦手だと思っていたハーブティーが飲めるようになっていた。別に大したことではないのだけれど、なんだか不思議だと思う。

元々フレーバーティーの類が苦手で、飲めるのはアールグレイだけだった。 今でこそ好んで飲むチャイも、初めて口にした時は刺激が嫌で母に残りを飲んでもらった気がする。
嗜好品であるから好き嫌いせずに、なんて言われない。だから飲めないままでも問題ないし、飲もうとも思わない期間の方が長かった。

それが、ある時、別に誰に強制されたわけでもなく、なんとなく、「飲みたいな」と思った。それでも、幼い自分の記憶がストップをかける。まだ苦手だったらどうするんだ、と。
January 29, 2025 at 2:23 PM
怒りを、憎しみを燃やして生きるしかなくなってしまったの、過酷だ
他人のことを愛せるし、人をよく見ている人なのに 守るものを、関わる人を増やしたくはなくて、でもその意志とは裏腹に多くを抱えて守ろうとしているの、苦しい、
January 26, 2025 at 12:11 AM
区ノベ読んでから礼光さんのこと考える度苦しい
冷酷無慈悲であろうとしてるだろうに、持って生まれた性質は人の上に立つ者としてあまりにも優れているし、懐の大きさもまたそう
本人が望まなくても人から好かれるだろうし、きっと1度でも関わった相手を蔑ろになんてできないんだ、それが自分を苦しめるとしても
January 26, 2025 at 12:05 AM
階段踏み外して恐らく捻挫したため本日の予定全てパーに
January 26, 2025 at 12:00 AM
なんかほんとに全然浮上してなくてびっくりしちゃった、ちゃんとした生活をしようとすると時間が足りなくなるの、やっぱり労働がよくない
January 19, 2025 at 3:00 AM
久々
December 29, 2024 at 6:41 AM