https://lit.link/10205M
他者への関心と無関心がテーマの一つにあり、メインに置いているわけではないが社会にあるものとしてジェノサイド反対デモを映すこと、主人公もやがてデモに参加することで、他者への関心と世界への関心を繋がりあるものとして描いているのはいいと思うんですが……
でも最後の最後でやはり自分の意識の外にある他人に無関心・無配慮であり、変われていないということもわかるので「なにを撮りたい……?」となるのかな😌
他者への関心と無関心がテーマの一つにあり、メインに置いているわけではないが社会にあるものとしてジェノサイド反対デモを映すこと、主人公もやがてデモに参加することで、他者への関心と世界への関心を繋がりあるものとして描いているのはいいと思うんですが……
でも最後の最後でやはり自分の意識の外にある他人に無関心・無配慮であり、変われていないということもわかるので「なにを撮りたい……?」となるのかな😌