紳紬(オオオビ・ツムギ)
banner
00061tsumugi.bsky.social
紳紬(オオオビ・ツムギ)
@00061tsumugi.bsky.social
Instagram、Twitter(現X)をやめてBlueskyに移住した元ツイ廃

好きなもの:鉱物、生き物全般(特に猫)、美味しいもの、本、最近塊根植物始めました
浜松町石フリマ出展予定(11/22Satのみ)

メルカリにて石など放出中
https://jp.mercari.com/user/profile/210296912?utm_source=ios&utm_medium=share
Pinned
サファイア…なのか?

いずれにしても綺麗
この前知人が「Temuってアプリで買った商品があまりにひどくて即返品した」と言っていた

正直ショックを受けた
なぜ?なぜあの異常な安さに警戒心が働かないのだろうか?材料費+製造コスト+管理輸送費用などを普通に考えたらどうやっても赤字である
なぜ労働者への搾取や個人情報漏洩の危険などを意識しないのだろうか?

とはいえ既にしてしまった事についてどうこう言っても仕方ない
全ての人がネットリテラシーを持っているわけではないのだ

むしろ私みたいな人間の方が少数派だという事を覚えておかなくてはと思う出来事だった
November 26, 2025 at 12:05 PM
ははあ、多肉に「コチレドン」というのがいるんですね
塊根に「チレコドン」てのがいるから、間違って覚えてしまっていたのかと焦っちゃいました
November 23, 2025 at 11:42 PM
本日石フリマにてコノフィツム・ペアルソニーをお迎えしました
決め手は鉢とのバランス
コノフィツムは他の場所でも買えるけど、このコンボは唯一無二だと思います

あと、土の上に散らした石がつくばの実験植物園のコノフィツムコーナー(画像3)に似てるのもグッド(こっちのは石英、つくばのはカルサイトみたいだけど)
November 23, 2025 at 2:20 PM
Reposted by 紳紬(オオオビ・ツムギ)
見えやしない
November 23, 2025 at 10:54 AM
本日の成果を添付致します。ご査収下さい。

#石フリマ #浜松町石フリマ
November 23, 2025 at 1:16 PM
石フリマ、馴染みの出展者さんにお土産持って行ったら喜んでもらえたようで最高に楽しかったであります
November 23, 2025 at 12:06 PM
今回の出展、やはり私は有能でした

以前試しに切断したゴビ持って行ったらお客さんと会話が弾んだし、
研磨に向かないウィンザーサファイア持って行ったら、国産コランダムの標本買うか迷ってた方に提供できて喜んでもらえたし、
売れないやろと思ったけど持って行ったシトリンは意外と人気だったし、
持ち込んだ石はどれも程度の差こそあれ需要あったみたいなので私が有能なのは間違い無いです

あ、でも高い原石は一個も売れなかったなぁ…
パイライトアンモナイトも、サフィリンも、クリソベリルも
まあ、手にとって見ていかれた方は多かったし、それはそれでヨシ
November 22, 2025 at 11:38 PM
ワインを嗅いでフレーメン反応してしまうアラフォーは私です
November 22, 2025 at 12:06 PM
遅ればせながらボジョレー・ヌーボーをば
ご近所のブースの素晴らしい石を見せていただいたり、知り合いの石沼民の方が会いに来てくれたり、今日は素晴らしい日でした(あと3時間ある)
November 22, 2025 at 11:56 AM
Reposted by 紳紬(オオオビ・ツムギ)
浜松町石フリマ初日、お疲れ様でした
明日はお客さんです
November 22, 2025 at 8:42 AM
Reposted by 紳紬(オオオビ・ツムギ)
「アマチュアブースよりシンプル!!」
と言われた、ほたみねブースです\(^ω^)/

業者とは思えないシンプルさですが、今日はたくさんの方々にご来場いただけてとても嬉しかったです✨

明日はゆるゆる頑張っていく予定です!
半分くらい売れちゃったので、1500円均一にします!
日曜日組の方もぜひ!

#浜松町石フリマ
November 22, 2025 at 8:47 AM
Reposted by 紳紬(オオオビ・ツムギ)
こんなのやってます
#石フリマ
November 22, 2025 at 4:04 AM
今から電車に乗るでござる
決して寝坊したわけではないのでござる
November 22, 2025 at 12:11 AM
そういえば今週から、塊根棚を南向き窓の東側に移動したんでした
その結果西陽がより強くあたるようになって、簡易温室内の温度が上がると共に棚の東側に置いていた草達が強い陽射しを長時間浴びるようになったのが原因と思われます
元の場所に戻せば大体解決するはず

やはり太陽強すぎ
もう少し自重してくれ

#塊根植物
おかしい
昨晩水をあげて、今朝少し回復していたのにまた萎れている…
病気かもと思って掘り出してみると、鉢の中は元気そのもの
おそらく西陽が強すぎるのだ
たっぷり水をあげて、置き場所を変えよう
たぶんビニール温室の中、昼間は30℃近くなってる
なんか太陽光ありえん強いから、車の中みたいに高温になるって事だろう
かわいそうな事をしてしまった…
高温好きな子と場所交換しようね

#塊根植物 #コーデックス #ユーフォルビア
November 21, 2025 at 1:36 PM
石フリマは12:05からなので、午前中はマルシェ行ってくるといいよ
予算は分けておくのがお勧めだよ
迷える関東石沼民達の脳に直接(以下略)
November 21, 2025 at 12:41 PM
ユーフォルビアに触れて初めて意識した「徒長」という現象
私なりに色々考えがまとまってきたので、近日中にnoteにまとめてみようかなと思います(と言いつつ今年中に書ければ良いかなくらい)

実はこちらであまり長々書かないで済むようにという気持ちから、こちらにて駄文を垂れ流しておりますので気が向いたら見てやってください

note.com/ooobi_tsumugi
紳紬|note
note.com
November 21, 2025 at 12:38 PM
ヤムチャとか言うな
おかしい
昨晩水をあげて、今朝少し回復していたのにまた萎れている…
病気かもと思って掘り出してみると、鉢の中は元気そのもの
おそらく西陽が強すぎるのだ
たっぷり水をあげて、置き場所を変えよう
たぶんビニール温室の中、昼間は30℃近くなってる
なんか太陽光ありえん強いから、車の中みたいに高温になるって事だろう
かわいそうな事をしてしまった…
高温好きな子と場所交換しようね

#塊根植物 #コーデックス #ユーフォルビア
November 21, 2025 at 8:44 AM
おかしい
昨晩水をあげて、今朝少し回復していたのにまた萎れている…
病気かもと思って掘り出してみると、鉢の中は元気そのもの
おそらく西陽が強すぎるのだ
たっぷり水をあげて、置き場所を変えよう
たぶんビニール温室の中、昼間は30℃近くなってる
なんか太陽光ありえん強いから、車の中みたいに高温になるって事だろう
かわいそうな事をしてしまった…
高温好きな子と場所交換しようね

#塊根植物 #コーデックス #ユーフォルビア
November 21, 2025 at 8:43 AM
うわー、またしてもやっちまったー
プセウドグロボーサ、この1匹だけ水やりの期間開けすぎたー💦
簡易温室、どうやらそこそこ温度上がるらしく水分消費がはげしいらしい

ごめんよー、なんとかもちなおしてくれ…
November 20, 2025 at 10:02 AM
来月までに部屋綺麗にして石油ファンヒーターとこたつを実装するのが目標
November 20, 2025 at 8:22 AM
今日はメンタル限界だったので仕事はお休みさせてもらいました
まだベッドの中
不甲斐ねぇ
明日から頑張る
November 20, 2025 at 5:11 AM
プリッツ、前はけっこう好きだったけど、折る時の感触がメンタルが折れた時のそれに似てて買わなくなってしまった
アスパラガスビスケットもそんな感じ
美味しいんだけどね
November 19, 2025 at 10:56 PM
うーん、面倒くさい
もうね、何もせずに一日中家で植物眺めて過ごしたい
毎日毎日忙しいんだよなー
November 19, 2025 at 1:01 PM
久々に石の写真をば

ヤフオク鉱山で見つけたセットの中から出てきたスモーキークォーツ(産地不明)
特定の角度から照らすと幾重ものファントムが
灰水晶の醍醐味を楽しめる一品です
(2枚目はスマホで撮るために片手で石を持ちつつライトの角度を固定することに必死な人の左手)

#Bluesky鉱物部
November 18, 2025 at 3:25 PM
ふむ、Twitterが止まってるらしく、あっちにいた頃のフォロワがこっちに遊びに来てるみたいだ
少し見ない間に塊根植物にドハマリしてる私を見て驚いてんだろーなー

あ、週末の石フリマ、土曜のみ出店します、よかったら遊びに来てください
場所は浜松町ですのでお間違えなきよう
日曜日はお客として行く予定です
November 18, 2025 at 2:46 PM