#winPC
クリスタの間違って買ったEXの買い切り(18000円)が勿体ないんだけどWinPcってSurfacepro7しか持ってなくてipadに慣れてしまうと使用に堪えないのよな 原稿の貼りトーンからの工程とカラーの絵が爆速で終わるのがやっぱいいので何とか使いたい
November 8, 2025 at 12:44 AM
Grab your #free entries for a #chance to #win a brand new #gaming PC! #giveaway #giveaway #sweepstakes #free #freePC #winPC #stream #gamesLIKE + enter via link below!
wn.nr/m4Dhtj4
November 4, 2025 at 6:49 AM
WinPC用ソフトはどれも11でも問題なく使えます(使えました)

縦式以外は全部無料(縦式もただ使うだけなら無料だけど原稿作るなら課金必須。安いけど)
pdf_asなんてなんでこれが無料なんだ?????って不思議なほどしゅんごいソフト。これがないとリバーシブル本は作れない(個人の感想です)
November 4, 2025 at 5:23 AM
小説同人誌を作るのにあると便利なツール(リッチャンがいつもお世話になってるやつ)

・縦式(iPad/iPhone/MacPC)PDF作るのに便利
・DoroPDF(WinPC)PDFをpngに変換できる
・pdf_as(WinPC)画像をPDFにしたり分割したり結合したりといろいろできるしゅんごいフリーソフト
・メディバン(WinPC版)要素を画面の真ん中に持っていける機能が便利(何故クリスタにはこの機能がないのか……)

慣れにもよるんだろうけど、デザイン表紙作るならCanvaよりメディバンのほうがやりやすいと個人的には思う。

※縦式はWindows版やAndroid版は存在しない
November 4, 2025 at 5:21 AM
大学に学生が使えるwinPCが用意されてたのはあるかも
November 3, 2025 at 3:33 AM
ママンのwinPCが激重で、どうせメールとネットとアプリゲームしかしないのだからiPadでいいのでは?となり、うちが新しいiPad買ってお下がりで渡すというのも……?ってPro13インチの値段見たら218800円+Pencil pro 21800円で綺麗に24万円行って流石にわろてまうなんですよ。
November 2, 2025 at 2:10 PM
【ゲーム日記】11/2 昼休 Wizardry V(SFC)

急にWinPCが動かなくなっちゃったので半年ぶりにSFCで忍者育成(個人的最終ミッション)

なかなか性格が変わらなくて投げ出していましたが、今日は驚くほどあっさりEに。ありがとう友好的なリーチリザード。殺したけど。

全呪文習得忍者完成で完全終了!
November 2, 2025 at 1:37 PM
Grab your #free entries for a #chance to #win a brand new #gaming PC! #giveaway #giveaway #sweepstakes #free #freePC #winPC #stream #gamesLIKE + enter via link below!
wn.nr/zqNzfgB
October 31, 2025 at 6:32 PM
アプリの更新が入ったからか、WinPCブラウザーでの見え方が変わりました。
スマホ(iPhone)はアイコンが変わりましたが(色が濃くなった?)表示は変わってません。
October 29, 2025 at 2:20 AM
Grab your #free entries for a #chance to #win a brand new #gaming PC! #giveaway #giveaway #sweepstakes #free #freePC #winPC #stream #gamesLIKE + enter via link below!
wn.nr/sk98MDd
wn.nr
October 28, 2025 at 6:38 PM
WinPC起動後、しばらくしないと使いものにならないので、
起動して、ログインして、
諸々所用をすませてPC前に着席したら
「セットアップおわらせましょう!」
的なのが出てきたときに沸き立つ殺意。
ひとつもスタートアップのアプリが立ち上がっていない、
という。
Linuxはそういうことがなくて良い。
togetter.com/li/2618189
OneDrive「自動で“全て”のバックアップ取ってあげる!あっ、無料分は5GBまでだから課金してね!」私「いやいらんし…削除」OneDrive「元データ消えたよ」
OneDrive「自動で“全て”のバックアップ取ってあげるよ!あっ、無料分は5GBまでだからもう限界だよ!課金して容量増やしてね!」 私「いやいらんし…削除するね」 OneDrive「本当はコピーじゃなくて拉致してるだけだから、元データ消えたよ」 バカバカバカバカバカアホアホアホアホアホアホアホアホ
togetter.com
October 20, 2025 at 11:15 AM
WinPCに入れてたicloud driveアプリがあまりに調子悪かったので思い切って再インストールしたら今のところ調子良さそうでほっと一息。
(でも全然同期が終わりきらないので土日ずっとPC起動しっぱなし)
同期終わったらさらにデータ整理しなきゃの構え \(´_ゝ`)ノ
October 19, 2025 at 7:51 PM
MSをまじで信用してないから、未だにWinPCはアカウントログインすらしてない()

https://x.com/s_papiemon/status/1977971661191393325

#microsoft #onedrive #tox
October 19, 2025 at 5:27 PM
テスト
WinPCより
#AI生成
October 17, 2025 at 10:39 AM
他のWinPCから修復メディアのUSB作りたいのに借りてるPCが完全に起動しきるまで15分ぐらいかかるし各動作クソ重くて全く作業が進まない
おまけに一番良さそうだったWin11インストールメディア作成ツールはググったらたまにあるバグでうまく起動しないとかいうやつにそのまま引っかかって別手段に切り替えたりとかしてるからなおさら

こんなスペックに11放り込むから!!よくこれ普段使いしてんな
October 17, 2025 at 5:17 AM
WinPCの諸々のデータ引き上げてフォーマットして家族におしつけるか〜!モニターは自分で買えのスタンスで
October 14, 2025 at 3:18 PM
年単位ぶりにWinPCを叩き起した😇こいつの処遇をどうするか一生悩んでるよ〜 家族に2~3万くらいで押し付けてもいいんだけども
October 14, 2025 at 12:53 PM
置物になってるWinPCを叩き起すかどうか悩んでる
October 13, 2025 at 11:31 AM
会社のオンボロwinPCをなんとか11にアプデしてきた🫩
October 11, 2025 at 9:55 AM
winPCのバッテリーにはったのでまあーる🥳
October 9, 2025 at 11:15 AM
再起動すると絶対に復帰しない我がwinPC、AMD用のマザーボードがAmazonで3480円で売られているのを見て、CPUとともに入れ替えを決意
amzn.asia/d/h9VVxhl
Amazon | 【Amazon.co.jp限定】ASUS PRIME A520M-K AMD Ryzen 5000シリーズ AM4 対応 A520 チップセット 搭載 mATX マザーボード/国内正規代理店品 | ASUS | マザーボード 通販
【Amazon.co.jp限定】ASUS PRIME A520M-K AMD Ryzen 5000シリーズ AM4 対応 A520 チップセット 搭載 mATX マザーボード/国内正規代理店品がマザーボードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
amzn.asia
October 8, 2025 at 12:33 PM
サブディスプレイ脂肪したので、メインを仕事用WinPCに繋いで4Kと150%表示でみたあとにプライベートPCで2K表示を見るとなんか違和感が....
October 7, 2025 at 10:08 AM
JQuake常駐WinPCをようやくraspberry piに置き換えた
linuxまじむずい(再起動後に自動起動させたり、スピーカーからうまく出力できなかったり時間かかった)
October 6, 2025 at 4:53 PM
Ale ak nie,WinPC uz ma aj 10+ rokov to,co Apple=integracia prepojenia s mobilom,vratane appky soc.sieti
+prenos odkazu,rozpozeranej webstranky či rozpisanej SMS medzi displejmi
Vlastne 20 rokov uz boli rozne Nokia PC Suite,SonyEricsson Xperia Companion,ale roky uz je free appka sucast Windows
September 30, 2025 at 8:20 AM