たぶん、その内色塗りもするかと思います。
「FE覚醒」より、サーリャ❤️
たぶん、その内色塗りもするかと思います。
「FE覚醒」より、サーリャ❤️
ヴェイクさんとミリエルさんとても好きです
ロランも良き!
ヴェイクさんとミリエルさんとても好きです
ロランも良き!
いやしかし、そう考えると当時のSkyrimは本当に革新的なゲームだなぁ。そして、その先を2025年になっても見せることができていないBethesdaは、さすがにだらしないとも言える。
いやしかし、そう考えると当時のSkyrimは本当に革新的なゲームだなぁ。そして、その先を2025年になっても見せることができていないBethesdaは、さすがにだらしないとも言える。
・ポケモンシリーズ(好きなのはBW、やり込んだのは剣盾)
・BLEACH(夜一さんに性癖を狂わされる)
・FEシリーズ(好きなのは風花雪月、やり込んだのは覚醒)
・マギ(道徳を学ぶ)
・ゆるゆり(百合好きの道へ)
・ポケモンシリーズ(好きなのはBW、やり込んだのは剣盾)
・BLEACH(夜一さんに性癖を狂わされる)
・FEシリーズ(好きなのは風花雪月、やり込んだのは覚醒)
・マギ(道徳を学ぶ)
・ゆるゆり(百合好きの道へ)
もちろん特攻武器を持ってるヤツに迂闊に近づくとアッサリ死んでロストだってする。参戦キャラは発売当時における海外視点の最新作3つ(FE新暗黒竜・FE覚醒・FEif)からのチョイスが主。それゆえにある程度人選や武器種の偏りが見られたのは難点といえば難点か。
#ファイアーエムブレム無双
#FE無双
もちろん特攻武器を持ってるヤツに迂闊に近づくとアッサリ死んでロストだってする。参戦キャラは発売当時における海外視点の最新作3つ(FE新暗黒竜・FE覚醒・FEif)からのチョイスが主。それゆえにある程度人選や武器種の偏りが見られたのは難点といえば難点か。
#ファイアーエムブレム無双
#FE無双
まあ、思いっきり当時のアニメに寄せた結果の副作用だわね。アニメに寄りすぎていて、暗黒竜、外伝世界のタイムラインの最先端だという気がしない。少し私の好みからはズレるかな。
ただ、ここで思い切りアニメに寄せた結果、海外で異様に売れてシリーズが復活した起死回生の作品でもあるんだよな。トラディショナルなエムブレムのままでは、多分IPが死んでいた。
作品作りって難しいね。
まあ、思いっきり当時のアニメに寄せた結果の副作用だわね。アニメに寄りすぎていて、暗黒竜、外伝世界のタイムラインの最先端だという気がしない。少し私の好みからはズレるかな。
ただ、ここで思い切りアニメに寄せた結果、海外で異様に売れてシリーズが復活した起死回生の作品でもあるんだよな。トラディショナルなエムブレムのままでは、多分IPが死んでいた。
作品作りって難しいね。
戦闘は覚醒でドニくんをボウナイトにして無双してたのが一番楽しかった思い出 エンゲ〜ジは王子王女メインで楽しんでた
戦闘は覚醒でドニくんをボウナイトにして無双してたのが一番楽しかった思い出 エンゲ〜ジは王子王女メインで楽しんでた
自分からあんまり探しに行かないけど…
主人公がルックスAB選べるゲームで双子っぽく扱うのすき(FE覚醒とかFEifとかFE風花とか)
選ばれなかった方はおうちでお留守番🏠
自分からあんまり探しに行かないけど…
主人公がルックスAB選べるゲームで双子っぽく扱うのすき(FE覚醒とかFEifとかFE風花とか)
選ばれなかった方はおうちでお留守番🏠
乗り移ってたからってのもあって…
FE覚醒でギムレーに一定ダメージ与えたら
頭部(?)に顔が出てくるらしいけど
その顔がフォルネウスだとか
噂されてたような…
(顔を見るに男だから男だろうな…)
乗り移ってたからってのもあって…
FE覚醒でギムレーに一定ダメージ与えたら
頭部(?)に顔が出てくるらしいけど
その顔がフォルネウスだとか
噂されてたような…
(顔を見るに男だから男だろうな…)
多分覚醒より前?のFEはクリアできない気がします( ̄▽ ̄;)
リオンはミトスほど女の子には見えなかったです、美人さんではありますけど←
多分覚醒より前?のFEはクリアできない気がします( ̄▽ ̄;)
リオンはミトスほど女の子には見えなかったです、美人さんではありますけど←