#a11y_discord
多要素認証の猶予時間が30秒しかないようなサイトは普通に焦らせて面倒くさいから普通にバッドだと思うよ……
偽物サイトに要求されたときでも同じように焦って確認がおろそかになる、というリスクもあるし

#a11y_discord
November 8, 2025 at 5:20 AM
イベントやってることをまさに今知ったので、滑り込みで見に行ってみるなど
#a11y_discord
November 8, 2025 at 4:42 AM
ALTが重複したり冗長だったりするとどう感じますか?という質問に対して「あるだけでもうありがたい」という回答が出てくるの、冷静に考えたらかなり厳しい状況よね……
「あなたのサイト、デザイン微妙でめちゃくちゃ使いにくいけど、使えんことはないようになってるだけ全然マシだよ!」って褒められたとして、嬉しいか……?という……
しかしそれが誉め言葉になってしまうぐらいの状況で、しかもアクセシビリティを求めるのを当事者が「贅沢な悩み」と感じてしまうぐらい諦められてたりする……

#a11y_discord
August 9, 2025 at 6:27 AM
Twitter以外で告知していなかった…。直前になってしまいましたが、11月8日(土)13:30から、「肢体不自由当事者に聞くウェブアクセシビリティ」というイベントをオンラインで開催します。ご参加お待ちしてます! #a11y_discord
a11y-discord.connpass.com/event/374622/
肢体不自由当事者に聞くウェブアクセシビリティ (2025/11/08 13:30〜)
# このイベントは 肢体不自由の当事者2名にご登壇いただき、それぞれの障害や日常生活における困り事、ウェブを閲覧する上での課題などについてお話しいただきます。また、質疑応答の時間も取りますので、質問のある方はイベント申し込み時のアンケートに記載をお願いします。進行次第では当日も質問を受け付けますが、事前質問・当日質問ともにすべての質問に回答を保証するものではないことをご了承ください。また、本イベ...
a11y-discord.connpass.com
November 6, 2025 at 12:41 PM
アプリのアクセシビリティ、大手企業の決済アプリ系でさえスーパーひどい状態なのは、まあ今に始まったことではないのがね……

#a11y_discord
August 9, 2025 at 6:19 AM
床面と同系色の点字ブロックはほんとそれ……
もう黄色にこだわらなくてもいいからコントラストMAXにしてくれ~~~ってなる……
#a11y_discord
August 9, 2025 at 4:53 AM
信号が見えないので車の音を頼りに判断、あるある
そして「自分と同じ方向の車が動いたから大丈夫だろう」からの「歩車分離式」くん……
#a11y_discord
August 9, 2025 at 4:58 AM
スクリーンリーダーが漢字の読み方間違える話、でもこれ晴眼者だって「ちゃんと」読めてるかわかんなかったりするからねぇ……

#a11y_discord
August 9, 2025 at 7:19 AM
自分の仕事をしているだけなのに健常者のゲーマーのみなさまからのヘイトを集めまくる不遇な機能No.1、固定キー機能の活用例だ!(言い方)

#a11y_discord
November 8, 2025 at 5:16 AM
日本、「ちょっとした困りごとで立ち往生」にわざわざ関わりにきてくれる人はどうしても少ないけれど、「あからさまな大事故」になると案外みんな手助けしに寄ってきてくれるイメージはある

#a11y_discord
November 8, 2025 at 6:13 AM
「アクセシビリティ問い合わせて改善された経験ある人いますか?」
「……………………」

wwwwwwww

#a11y_discord
August 9, 2025 at 6:16 AM
やはり電子マネーはアクセシビリティツール……

#a11y_discord
November 8, 2025 at 5:37 AM
QRコードを自分の端末で読むタイプならまだなんとかなる
(ただしQRコードがあることに気付くことができれば)

あー…………

#a11y_discord
August 9, 2025 at 5:24 AM
「ここは駐輪禁止です」って書いてある所に自転車置くアタオカ、なんで減らないんだろう……!!!!!
近隣スーパーでもよくあって、よくご意見箱に通報してます。スロープじゃなくても、入店時多分白杖利用者にも危ない。

#a11y_discord
November 8, 2025 at 5:06 AM
サイトの色問題あるあるだー
色反転でちゃんと見えないのもそうだし、「ダークモード=黒ベースのローコントラスト」になってる西都も多いし……

#a11y_discord
August 9, 2025 at 5:16 AM
ガードレールの内側に電柱があるの、徒歩でも青眼でも不便なのでは……
#a11y_discord
November 8, 2025 at 5:04 AM
ベッドから車椅子への移乗などに使うリフター、櫓を組んで部屋のどこでも行けるようになってるってことは、工場とかにあるようなクレーンのイメージに近かったりするのかしら

#a11y_discord
November 8, 2025 at 5:01 AM
車椅子など向けスロープ+点字ブロック+駐輪禁止の巨大な看板、の目の前にびっしり駐輪してスロープふさいでる写真……これはひどい……
さらにそれを「あるある」で苦笑せざるを得ない社会情勢がアレよねぇ……

#a11y_discord
November 8, 2025 at 5:07 AM
構音障害のある方からの、道を聞こうとして話しかけても無視されるという話、もしかしたら相手には「言葉」として聞こえていない=そもそも話しかけられたと気付いていないという事例もありそうだなぉ……とふと思ったり
こういうイベントだと「話しているとわかっている」から言葉である前提でなんとか聞こうとするモードに入っているけど、町を歩いているときだと難しそうだなぁ……と……

#a11y_discord
November 8, 2025 at 6:11 AM
サイト制作者はひとりよがりな制作をしがち、あらゆるところに刺さるわねぇ
ただそれはそれとして、素早く正確な操作が要求されてしんどいとかなら、(障害由来ということは言わずに)普通に「クッソ使いにくいからなんとかしろ」とクレームのお問い合わせ投げちゃっていいんじゃないかな

……え? そのサイトにそこまでしてやるほどの価値は感じない?
ほなしゃあないか……

#a11y_discord
November 8, 2025 at 5:29 AM
#a11y_discord のツイート眺めながら忘却曲線にリテンションかけていたのだが、ほとんどのことは「晴眼者でさえイラっとくる」ことだらけな気がする。
ロービジョン対応≒晴眼者にとってのユーザビリティ向上だと思う。
August 10, 2025 at 5:53 PM
視覚障害者「スクリーンリーダーだと広告の×ボタンがわからない……」
晴眼者「私らにもわからん」

#a11y_discord
August 9, 2025 at 7:25 AM
「お店のスタンスとして気にしていないんだろう」
「ここでブーブー言っていても変わらないので、国の方針としてなんとかしてほしい」

後者もあんまり期待できなそう……

#a11y_discord
November 8, 2025 at 5:12 AM
タブレット式のオーダー端末がアクセシビリティ使えなくて死ぬの、あー……ってなる

#a11y_discord
August 9, 2025 at 5:24 AM