#V令和教育委員会
#VRChat のワールド「V令和教育委員会」のペンタブレットシステム、描いた描写を別角度から見るとが立体になっていた。それにテロップも画面から浮いていた。
ちなみに正解時は赤背景になるが、解答席の画面は青背景のままだった。
こういうクイズシステムは興味がある。
vrchat.com/home/launch?...
June 22, 2024 at 12:36 PM
#VRChat のワールドに、かつて放映されていたクイズ番組「平成教育委員会」をオマージュした「V令和教育委員会」というのがあったので行ってみたが、筆記の解答システムが凝っていたなと。
こういったシステムは色々とつかえそう・・・
vrchat.com/home/launch?...
June 19, 2024 at 3:22 PM
やったー!楽しみにしてる!

土曜は第2回V令和教育委員会だよー
April 3, 2024 at 4:06 PM
V令和教育委員会というワールドを使ったクイズイベントのための問題をずっと考えてるー
皆が「昔こんなこと習ったっけな?」と楽しんでくれるといいな
March 12, 2024 at 8:54 AM
#VRC_VRKI #V令和教育委員会
今回は過去の動画を見ながら問題に挑戦!
優等生はたぁわくんでした。おめでとーおめでとー
February 16, 2024 at 3:50 PM
#VRC_VRKI #V令和教育委員会
今回のジャンルは頭を柔らかくするなぞなぞ系の問題
優等生はKilmestarくんでした。おめでとーおめでとー
February 15, 2024 at 5:27 PM
#VRC_VRKI #V令和教育委員会
1時間目 特別授業(麻雀)
2時間目 国語
3時間目 算数
4時間目 社会
トップはLorentqv IIさんでした。おめでとー!
February 14, 2024 at 6:17 PM
#VRC_VRKI #V令和教育委員会 #VRChat
最終テスト。
自分が回答席で5人の先生が入れ替わり立ち替わりで5時限分、最後に自分が先生になっての合計6時限分のプレイをしましたが、特に問題なくできたました!
近いうちにPublic化しようと思います
February 13, 2024 at 6:36 PM