#Linuxmint
Linux Mint to get an upgraded System Information tool and a spruced up system menu
#Linux #LinuxMint #LinuxGaming
Linux Mint to get an upgraded System Information tool and a spruced up system menu
A new blog post is out from the Linux Mint team going over some recent work, with the newer Cinnamon Menu coming along nicely and a new System Information tool.
www.gamingonlinux.com
November 10, 2025 at 11:55 AM
Sketch Sessions Portrait - Traditionally drawn, digitally color rendered
#Art #Drawing #Sketches #Portraits #BlackArt #BlackArtist #Sketchbook #Krita #LinuxMint #JunoComputers #Xencelab #UBivTnomal
November 11, 2025 at 9:12 AM
1個だけ、どうしても気になったので投稿しますが、ここに紹介されているLinux版VOICEVOXのインストール時のコマンドは「b"u"sh」ではなく「b"a"sh」です。

Windows版とは異なり、Linux版をLinuxMintにインストールする場合、インストーラーをダウンロードしただけではダメで、端末(ターミナル)でのCUI操作が必ず必要になります。

尚、Linux版であっても動作速度はやはり「CPU性能」に大きく依存します。

CPUの世代よりコア数(第4世代インテル以降、かつコア4コア以上推奨)かな。では、しばし。

nabesang.com/linuxmint-vo...
【Linux Mint】Linux MintにVOICEVOXをインストールする方法
このブログ記事を読むと、Linux MintにVOICEVOXをインストールすることできます。
nabesang.com
November 7, 2025 at 5:29 PM
5th year powering Linux on my main desktop. It only gets better every update release, it feels like. My setup seems overkill, but I utilize every bit of hardware I have.

#linux #linuxuser #linuxmint #sysadmin #tech
November 7, 2025 at 9:49 AM
最近、MSに振り回されることを嫌って、Windows11から
メインのOSを「LinuxMint」にしようかとMAJIDE思っているのですが、これだけはどうにもならないソフトが1つだけあって、それは「iTunes」なんですよね。
(※Wineでは動作しない)

「Strawberry」という「Clementine」という古いソフトからフォークしたソフトがあるんですが、これLinux版は無料(寄付歓迎)ですが、Windows版は$25の有料ソフト。この時点でもうアウトオブ眼中。

私は「CD擁護派」ではないけど、ユーロビートは12~13曲ごとにアルバムにまとめて管理したい。いいソフトないかなぁ😹
November 8, 2025 at 9:34 AM
Just switched to LinuxMint. Let's see if you can teach old dogs.
November 4, 2025 at 5:35 PM
Linux Mint users can now move the search bar and reposition system buttons in Cinnamon’s menu, and the project also introduces a revamped System Information tool.
linuxiac.com/linux-mint-c...

#Linux #LinuxMint #OpenSource
Linux Mint’s Cinnamon Menu Gets New Layout Customization Options
Linux Mint users can now move the search bar and reposition system buttons in Cinnamon’s menu, and the project also introduces a revamped System Information tool.
linuxiac.com
November 6, 2025 at 2:29 PM
📝 Daily report 📈 Here are today's most popular trending hashtags #⃣ on our website 🌐️: # mac , # kubernetes , # linuxmint , # fineart , # stem , # visualart , # windows , # llm , # youtube 🔥 Stay tuned! 🔥

Interest | Match | Feed
Origin
mstdn.forfun.su
November 4, 2025 at 8:45 PM
実は、今初めて「LinuxMint」上の「FireFox」からここに投稿しています。極めて、まともに動作しますね😅
(※ちゃんと、Windows11上で設定した内容も引き継いでる)

あと一応、LinuxMint上に「Google Chrome」もセットアップ済。
Linux版「Microsoft Edge」は・・・見送りかな。
エンジンChromeと同じだし、必要性ないし😹
October 29, 2025 at 10:42 PM
あ、元々今日の #朝一ずんだもん は「3回めの使い回し」(※2度削除したものを、文章全差し替え&一部画像修正の上、再アップしたもの)なので、アクセスやいいねの数は正直、期待してないです(※もったいないので使っただけ😅)

とはいえ、今んとこ「予想の更に下」って感じではありますが😹

・・・。

ずんだもん「やっぱり、ぼくがいないとダメなのだ。」

・・・そうかも😅💦
October 29, 2025 at 10:53 PM
LinuxMint Debian Edition(LMDE)の新バージョン、LMDE7 "Gigi"が、ようやくリリースされました。
メインストリームのLinuxMintとはちと中身が異なり、こちらはUbuntuではなくDebianをベースにしたLinuxMintです。

・・・私は「適したスペックのノートPCの余り」が今手元にないので、これを今すぐ使う予定は今のところはないんですけど、前バージョンLMDE6が「かなり長い間、バージョンアップしてなかった」ので、久々のバージョンアップは良いですね😊

www.linuxmint.com/edition.php?...
LMDE 7 "Gigi" - Linux Mint
Linux Mint is an elegant, easy to use, up to date and comfortable desktop operating system.
www.linuxmint.com
October 28, 2025 at 10:41 AM
So I'm creating an app called Relaxian, which is a Pac-Man level editor, and I plan it to be powered by Qt5. The problem is that Qt5 really sucks to build from source. 😕

#pacman #mspacman #galaxian #relaxian #linux #linuxmint #gnu #gnulinux #qt #qt5 #romhacking #romhack #romhacks #software #gaming
October 29, 2025 at 11:19 PM
LOL!
Very very very old Windows game that I download from AOL years ago over dial-up. It's the best Hangman game I've played. And it runs great under wine on Linux. #Gaming #Linux #LinuxMint #XFCE #Hangman #AOL #dialup
October 28, 2025 at 2:18 AM
So far, so good: One week in, husband's conversion from Windows 10 to Linux Mint is going smoothly. Very little bloodshed. Now to wean him off Google and Facebook. Send thoughts and prayers, y'all.
October 25, 2025 at 12:23 PM
That's probably a good assumption RE increasing amounts of Co-Pilot BS that you can't disable. And yes you can just ditch Windows entirely and install Linux if you've got a mind to, distros like Ubuntu and Mint make it really easy: linuxmint-installation-guide.readthedocs.io/en/latest/
Linux Mint Installation Guide — Linux Mint Installation Guide documentation
linuxmint-installation-guide.readthedocs.io
October 23, 2025 at 3:10 PM
"While the whole gimmick is to get the user to upgrade from C:\Windows10 to C:\Windows11?, what happens if the user realizes they don't need a C:\ drive at all?" thatshubham.com/blog/windows10

[ #windows10 #windows11 #enshitiffication #linux #linuxmint #ubuntu #arch #debian #fedora ]
Goodbye Windows?
thatshubham.com
October 22, 2025 at 12:59 PM
# LinuxMint Installation auf dem # DELL Laptop läuft... # goLinux # Linux # Mint # windows10eol

Interest | Match | Feed
Origin
mastodon.online
October 20, 2025 at 5:47 PM
おはよ。2025/10/20 4:48(月)

早く起きたようだけれど、寝たのが八時なので睡眠時間は足りている。

昨日は新宿をぷらぷらし、久しぶりにキングダムノートを覗いてみた。以前のような雑居ビルではなく、大きな通りの路面店になっている。万年筆の中古売買店であるけれど、手頃な品はなく、すべて僕には手が届かないものになっていた。

帰宅して自宅マシンにLinuxMintを入れる。試行錯誤の末、動くようになったけれど、クローム上で作業していると今までと何ら変わりがない気がする。

気持ち軽いかなといった程度だ。

まあ、それでも新しいOSは新鮮で悪くない。手頃で良い。

新鮮な月曜日を。
October 19, 2025 at 8:00 PM
#Copyright and #dataprotection are being trampled on by companies pushing #AI. #Windows11 is becoming increasingly crammed with AI tools that no one needs and where personal data protection is questionable, which is why I am saying goodbye #Microsoft and welcome #LinuxMint. @linuxmint.com
October 18, 2025 at 10:23 AM