#L3Switch
来週は久しぶりに現地作業でL2・L3Switchの実機を見にいけるので楽しみ
最近は本業ネットワークエンジニア的な自己学習が捗ってるので大変良い
July 5, 2025 at 11:54 AM
April 17, 2025 at 5:08 PM
お金の心配ってのはした事ない時代そうそんな感じなのでルーターメーカー、スイッチのメーカーとかバカスカオリジナルのOSを書いてガンガン売ってた時代でもあります。その昔のうち(psinet)のコアL3Switchは「色がかっこいい!」って理由でエクストリームネットワースのBLACK DIAMONDという筐体が紫なやつをサクッと入れて(そしてめっちゃ使い物にならず)泣きながらシスコに変えたのは思い出しても泣けてきまふ。まだジュニパーとかも出てきてない時代のおはなし
September 28, 2023 at 2:20 PM
#MikroTik is getting into the compute/storage game by combining a router/l3switch w/ storage/container capabilities.

With the progress they've made in VxLAN & the upcoming work on EVPN, this could be a great platform to converge networking & storage.

What do you think?

youtu.be/g1wpIIfYpZA?...
RouterOS enterprise Data Server: storage, networking, compute... ALL-IN-ONE!
YouTube video by MikroTik
youtu.be
February 21, 2025 at 12:21 PM
20年ぶりにciscoのL3switchを設定した。色々なベンダのL3swを触ってるから、サービス関連の機能は忘れてなかったが、初期設定関係は忘れてて、調べまくる事になった。リハビリが必須だ。

I set up a cisco L3switch after the 20 years. I'm using various vendor's L3sw, then I have no problem with the service-related funcs. But I forgot the initial settings, so I need to do rehabilitation.
October 9, 2023 at 6:45 PM