新井掘割水路
撮影:2025.9.1
equipment : SONY α7II, + FE24-240
新井掘割水路は横須賀本港と北の長浦港を結ぶ水道
元々の箱崎半島を掘って作った水路だそうで、生まれた島は今は米軍の倉庫地だそうです
新井掘割水路
撮影:2025.9.1
equipment : SONY α7II, + FE24-240
新井掘割水路は横須賀本港と北の長浦港を結ぶ水道
元々の箱崎半島を掘って作った水路だそうで、生まれた島は今は米軍の倉庫地だそうです
てしお型巡視船は、呉海上保安部に所属していた「くろせ」(PM-13)が退役したため、横須賀海上保安部所属の本船が最後の生き残りとなる。
#たかとり #PM-14 #せんだい #つるみ #てしお型巡視船 #あしたか #PS-07 #びざん型巡視船 #横須賀海上保安部 #第三管区海上保安本部 #海上保安庁 #曳船95号 #YT-95 #曳船12号 #YT-12 #曳船58号型 #横須賀港務隊 #横須賀警備隊 #横須賀地方総監部 #海上自衛隊 #長浦港 #後藤ひとり #喜多郁代 #伊地知虹夏 #山田リョウ #ぼっち・ざ・ろっく
長浦港では海洋観測艦しょうなんが丁度入港作業中のところに遭遇。
長浦港では海洋観測艦しょうなんが丁度入港作業中のところに遭遇。
本日10時の便
シドニーの出港の関係で横須賀港〜長浦港の往復ルートに。このルートは初。
日本各地からゲストがたくさん。
それは後々。
あともうすぐはぐろが入港しそう。
まやの隣につけるのかな。
#YOKOSUKA軍港巡り
本日10時の便
シドニーの出港の関係で横須賀港〜長浦港の往復ルートに。このルートは初。
日本各地からゲストがたくさん。
それは後々。
あともうすぐはぐろが入港しそう。
まやの隣につけるのかな。
#YOKOSUKA軍港巡り
えのしま型掃海艇2番艇 MSC-605 ちちじま
えのしま型掃海艇2番艇 MSC-605 ちちじま
第45掃海隊転籍の為、長浦港へ出航するえのしま(MSC-604)
第45掃海隊転籍の為、長浦港へ出航するえのしま(MSC-604)
第1掃海隊編入の為、長浦港へ出航するちちじま(MSC-605)
第1掃海隊編入の為、長浦港へ出航するちちじま(MSC-605)
面談が終わった後、撮影してた
面談が終わった後、撮影してた
えのしま型掃海艇2番艇 MSC-605 ちちじま
えのしま型掃海艇2番艇 MSC-605 ちちじま
すがしま型掃海艇9番艇 MSC-689
すがしま型掃海艇9番艇 MSC-689
えのしま型掃海艇2番艇 MSC-605
えのしま型掃海艇2番艇 MSC-605
えのしま型掃海艇1番艇 MSC-604
えのしま型掃海艇1番艇 MSC-604
2023/9/29
総合訓練が終わりのAGB-5003 砕氷艦しらせ
起床事故かましたので入港は撮れませんでしたが、初の長浦港を撮影できたのでよかったです。今年も撮れるかな。
2023/9/29
総合訓練が終わりのAGB-5003 砕氷艦しらせ
起床事故かましたので入港は撮れませんでしたが、初の長浦港を撮影できたのでよかったです。今年も撮れるかな。
長浦港に良く出没します。
長浦港に良く出没します。