3連休です✨
特に予定はないけど💦
食べたアボカドの種を水につけて育ててみたら背丈が50センチにも伸びたよ〜
何度かチャレンジしていて、いつもはもっと早くに鉢植えにしちゃうの
だけど気がつくと枯れちゃう🥲まだしばらく水耕栽培か地植えにするか悩む〜
今日も素敵な一日となりますように🍀
3連休です✨
特に予定はないけど💦
食べたアボカドの種を水につけて育ててみたら背丈が50センチにも伸びたよ〜
何度かチャレンジしていて、いつもはもっと早くに鉢植えにしちゃうの
だけど気がつくと枯れちゃう🥲まだしばらく水耕栽培か地植えにするか悩む〜
今日も素敵な一日となりますように🍀
ツルは先に切ってよけておいた。
テミの上でひっくり返して土をはらった。
結構根の量がすごい。
シャベルの先が15cmぐらい。
この鉢植えはもともと昨年収穫した芋をコップに入れて水耕栽培でツルを取ろうとしていたのを、なかなかツルが育たなくて鉢に植え替えたもので、鉢の上に出ているのが親芋なんだが、どういうわけかその親芋の埋めた部分が太ってしまった。(笑)
子芋の方はまあ小さかった。もっと早くに植えたらもうちょっと太ったかもしれない。
こないだ掘ったのは紅あずまだが、これは肌がかなり赤いので紅はるかかな?
ツルは先に切ってよけておいた。
テミの上でひっくり返して土をはらった。
結構根の量がすごい。
シャベルの先が15cmぐらい。
この鉢植えはもともと昨年収穫した芋をコップに入れて水耕栽培でツルを取ろうとしていたのを、なかなかツルが育たなくて鉢に植え替えたもので、鉢の上に出ているのが親芋なんだが、どういうわけかその親芋の埋めた部分が太ってしまった。(笑)
子芋の方はまあ小さかった。もっと早くに植えたらもうちょっと太ったかもしれない。
こないだ掘ったのは紅あずまだが、これは肌がかなり赤いので紅はるかかな?
水耕栽培で発根するも放ったらかしにしていたガジ丸3本も根が弱っていましたが、先日倒れていたカジ丸1本と合わせて深めの鉢に植えました💦
もう培養土の残りが少なくなったので、元木であるガジ丸2本とミニバラを植え直して終了にするつもりです😅
それはそうとガジ丸を地植えするのはどうなのでしょうか❓
通常ガジ丸は寒さに弱いので冬は室内へ入れるのが定説ですが、東京だと暖地と言えなくはないので案外大丈夫ではないかと…🤔
取り敢えず今度のシーズンは鉢植えを屋外へ置いて挑戦してみて、いけそうでしたら素焼き鉢に植え替えて地面に埋めてみたいと思います‼️😊
水耕栽培で発根するも放ったらかしにしていたガジ丸3本も根が弱っていましたが、先日倒れていたカジ丸1本と合わせて深めの鉢に植えました💦
もう培養土の残りが少なくなったので、元木であるガジ丸2本とミニバラを植え直して終了にするつもりです😅
それはそうとガジ丸を地植えするのはどうなのでしょうか❓
通常ガジ丸は寒さに弱いので冬は室内へ入れるのが定説ですが、東京だと暖地と言えなくはないので案外大丈夫ではないかと…🤔
取り敢えず今度のシーズンは鉢植えを屋外へ置いて挑戦してみて、いけそうでしたら素焼き鉢に植え替えて地面に埋めてみたいと思います‼️😊
Let's spend it with a beautiful smile
笑顔で過ごそうね
Let's spend it with a beautiful smile
笑顔で過ごそうね
https://www.allforgarden.com/252288/
私は今日、15の植物を鉢植えにすることができました。私たちから数キロ離れた道路の脇に成熟した植物が栽培されており、私たちは何とか塊茎のいくつかを切り倒すことができました。親植物はまだ健康なAF、BOIです。
https://www.allforgarden.com/252288/
私は今日、15の植物を鉢植えにすることができました。私たちから数キロ離れた道路の脇に成熟した植物が栽培されており、私たちは何とか塊茎のいくつかを切り倒すことができました。親植物はまだ健康なAF、BOIです。
ペペロミアが爆発的に増えたので……
とはいえ、大きい方の植木鉢は良い感じのが見つからなかったので、別のお店探してみるか、オンラインで探すか。 でも鉢植え拡張したらもっと増えるのでは……?
ペペロミアが爆発的に増えたので……
とはいえ、大きい方の植木鉢は良い感じのが見つからなかったので、別のお店探してみるか、オンラインで探すか。 でも鉢植え拡張したらもっと増えるのでは……?
なます用に大根を収穫
おせちを作っています
皆さん、良いお年をお迎えください
#gardening #vegetable #florida #家庭菜園 #鉢植え栽培 #大根 #フロリダ #アメリカ
なます用に大根を収穫
おせちを作っています
皆さん、良いお年をお迎えください
#gardening #vegetable #florida #家庭菜園 #鉢植え栽培 #大根 #フロリダ #アメリカ
今カモノハシが世話してるのはグリーンアイスのバラ美(1枚目)と品種不明のバラ代(2枚目)、どちらもミニチュアローズで鉢管理してる。
今カモノハシが世話してるのはグリーンアイスのバラ美(1枚目)と品種不明のバラ代(2枚目)、どちらもミニチュアローズで鉢管理してる。
【2枚目】2024年6月16日の家庭菜園…
2年前は柚子(犬)が我が家に来る前だったので、柵を設置する必要もなく、菜園スペースがMAXで使えたので今よりゆとりがありました。
5月も6月も平均気温。しかも40度近くまで暑くなる日も数日あり、野菜もモリモリ成長…
それに比べて今年の貧相なこと… とりあえず、連作障害を避けるためキュウリは25Lのポリ容器(の底に穴を開けて)に植えつけました。
ズッキーニと普通のトマト以外、全て種から栽培しているのですが、一番順調なのが鉢植えのミニトマト(黄色)だったりします…【3枚目】
【2枚目】2024年6月16日の家庭菜園…
2年前は柚子(犬)が我が家に来る前だったので、柵を設置する必要もなく、菜園スペースがMAXで使えたので今よりゆとりがありました。
5月も6月も平均気温。しかも40度近くまで暑くなる日も数日あり、野菜もモリモリ成長…
それに比べて今年の貧相なこと… とりあえず、連作障害を避けるためキュウリは25Lのポリ容器(の底に穴を開けて)に植えつけました。
ズッキーニと普通のトマト以外、全て種から栽培しているのですが、一番順調なのが鉢植えのミニトマト(黄色)だったりします…【3枚目】
今朝また隣になって、見えたときも積まれたままだったから、これはもう車で栽培しているに違いない。
今朝また隣になって、見えたときも積まれたままだったから、これはもう車で栽培しているに違いない。
枯れる事は無いと思いますが…トロピカルですね😊
枯れる事は無いと思いますが…トロピカルですね😊
@1732miolf さんからの貴重な種+購入分で計6粒!
塩ビ管なしで鉢植え栽培に挑戦🌱
発芽するまでひたすら待ちます…
暇つぶしに👇
https://metabotanical.jp/2025/09/26/%e5%a5%87%e6%83%b3%e5%a4%a9%e5%a4%96%e3%83%aa%e3%83%99%e3%83%b3%e3%82%b8/?metabotanicalz=IMAGE
#奇想天外 #実生 #播種
@1732miolf さんからの貴重な種+購入分で計6粒!
塩ビ管なしで鉢植え栽培に挑戦🌱
発芽するまでひたすら待ちます…
暇つぶしに👇
https://metabotanical.jp/2025/09/26/%e5%a5%87%e6%83%b3%e5%a4%a9%e5%a4%96%e3%83%aa%e3%83%99%e3%83%b3%e3%82%b8/?metabotanicalz=IMAGE
#奇想天外 #実生 #播種
ワイルドストロベリーと普通のイチゴ(種類は不明)
比べてみるとワイルドストロベリーはだいぶ小ぶりですね。
熟したので収穫。一粒だけですが😁🍓甘さは十分!
普通のイチゴはもう少し置いておきましょう。
@botanical.bsky.social
ワイルドストロベリーと普通のイチゴ(種類は不明)
比べてみるとワイルドストロベリーはだいぶ小ぶりですね。
熟したので収穫。一粒だけですが😁🍓甘さは十分!
普通のイチゴはもう少し置いておきましょう。
@botanical.bsky.social