#羊羹
松浦軒本店の栗蒸し羊羹🌰
November 9, 2025 at 6:25 AM
きょうのおやつは、スーパーのレジ横の棚にあるとついつい手が伸びる栗むし羊羹。テスト勉強がんばってる娘のためにと言いながら・・・。
November 12, 2025 at 6:46 AM
羊雲を羊羹に空目。(たべたかった)
November 12, 2025 at 1:10 AM
珈琲羊羹☕

珈琲ゼリーを羊羹にしたような塩梅の甘さとほろ苦さでした😋

#甘党部
November 7, 2025 at 12:33 PM
気づいた時にはもう完売していた、虎屋の限定小形羊羹「ポムカルバドス」を知人から少しお裾分けいただいた🙌

赤みがかった羊羹にりんご果肉とカルバドス入り
ほんのりブランデーの風味が芳醇で、とても優雅な気分になれる羊羹でした

パッケージも素敵🍎✨

#スイーツ部
#甘党部
November 8, 2025 at 5:15 AM
今日のお昼ご飯は柿ピー5gと羊羹でした
kcal的には十分ですね
November 12, 2025 at 6:42 AM
MITSUTEAのウバ ウバハイランズ茶園Pekoeをストレートで。
お茶請けは、いったつみとらどう羽田店限定の椰子の白羊羹✨
ココナッツの華やかな香りと優しい甘さが羊羹のねっちりとした食感とあってて、とっても美味しい!お高いスイーツなんだけど、リピしたい!😆
#Ayaneの茶活
#青空ごはん部
November 10, 2025 at 10:18 AM
バスの中で食べる飴やら羊羹やら買ってきました、しょっぱい物もね
November 9, 2025 at 10:11 AM
羊羹とかサイコロにしてもなにも変わらんくない? あとういろうとか
November 12, 2025 at 2:12 PM
取り急ぎ手土産を調達する必要が発生したので大坂屋の秋色最中を買いに行き、栗蒸し羊羹が出ていたのでおうち用にした。
栗蒸し羊羹、2週間後には松島屋のを予約してあるので予習用
November 8, 2025 at 7:41 AM
この前買ったホドゥクァジャの、あんことクリームチーズの品がとても美味しかったんだけど、あれ、自分でも作れるのでは? と思って迷っている。
タコ焼き器、結局使ってないし。

人形焼きの皮のレシピ、ある。
低糖質羊羹もある。
クリームチーズもある。
クルミをもある。

焼きたてはきっとおいしい。
あーでも面倒かも。通販すればいいような(迷
November 11, 2025 at 9:33 AM
今日のおやつ(╹◡╹)
柿羊羹を作りました。
November 9, 2025 at 6:08 AM
昨日こんなことを言って行動食にお芋の羊羹持ってったら本当にこんなことになってしまった
November 11, 2025 at 10:26 AM
今日のおやつは仙太郎の栗むし羊羹。
うめだ阪急のデパ地下の仙太郎はいつも並んでるけど、京都伊勢丹は並びなし。
英国展の後、月ヶ瀬の粟ぜんざいを食べに行きたかったけど、雨だし荷物重いしで諦めました。
ほんとは北野天満宮の澤屋で粟餅食べたい。
November 10, 2025 at 4:08 AM
地元の隠れた銘菓✨️
子供のころから外郎といったらこれで、食べて育った山口県人は「名古屋の外郎は羊羹でしょ」って密かに対抗心燃やしてる笑
甘さ控えめで後味もさっぱりでうめぇんだ
November 11, 2025 at 5:30 AM
昨日買ってきた塩羊羹上品な甘さで美味!
November 8, 2025 at 12:38 AM
佐賀土産第2段はいちじく羊羹。いちじくの甘み酸味に加えて種の粒々感もあってけっこうしっかりいちじくしてる。旨い! #甘党部
November 8, 2025 at 1:30 AM
今日のおやつ
#俵屋吉富 柿羊羹
#乃し梅本舗佐藤屋 つきのよ

エモいわ…
#甘党部 #スイーツ部 #あんこ部 #和菓子
November 5, 2025 at 7:38 AM
主に肉まんとお羊羹とスムージーとお善哉だけで生きていきたい。
November 5, 2025 at 8:00 AM
沖縄のお土産
「成田山表参道なごみの米屋」の羊羹を頂きます
(千葉で)
November 5, 2025 at 11:19 AM
丁稚羊羹食べる
水ようかんより甘さ控えめで美味い
November 6, 2025 at 6:36 AM
ペアリングの概念があると喫茶はより楽しい
羊羹に合うコーヒー レバーパテに合うコーヒー ツナサンドに合うコーヒー
November 10, 2025 at 7:02 AM
今日のおやつ。
帰宅して母と半分こしたよ。
仙太郎の栗蒸羊羹と栗大福🌰
もうね、美味しいしか言葉が出てこない。
栗蒸羊羹は今まで食べた一番好きな味です😋
来年の栗の季節は秘書とあれこれ買って食べ比べしたい。
November 8, 2025 at 9:05 AM
2027年春に共学化、新校名「吉祥寺湧水」中高に…藤村女子 : 読売新聞 share.google/j2gQdCu4fur2...

深大寺の蕎麦羊羹のお店のチェーン店みたいやん🫠
2027年春に共学化、新校名「吉祥寺湧水」中高に…藤村女子
【読売新聞】  藤村女子中学・高等学校 (東京都武蔵野市)は2027年4月、校名を「吉祥寺 湧 ( ゆう ) 水 ( すい ) 中学校・高等学校」に改称し、現在の女子校から共学校に変わります。校舎も新しくなります。藤村女子は1932
share.google
November 8, 2025 at 4:17 AM
【備忘録】
🌿ローマ人親友夫妻の日本旅行。

中部地方や北陸の山村を歩く旅から東京・新宿に戻ってきた。
新宿駅で迷子になったそう。
信州のお土産にわさび豆と栗羊羹。渋い。

🌿北鎌倉から鎌倉を歩く小旅行を案内。

地元民の道を選んで混雑を避け、ゆったり歩けたのでとても喜ばれた。
円覚寺〜東慶寺〜浄智寺(周辺のみ、小津安二郎の話など交えて)〜亀ケ谷坂〜英勝寺(竹林)〜鶴岡八幡宮〜若宮大路〜鎌倉駅から江ノ電で長谷駅〜高徳院(鎌倉大仏、拝観後に長谷の和菓子屋で芋羊羹を食べおいしいと大喜び〜長谷の浜〜長谷の浜から由比ヶ浜まで日暮前のビーチをゆっくり歩く〜由比ヶ浜のビーチから鎌倉駅まで徒歩。
November 11, 2025 at 2:45 AM