#神保町画廊
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと11日です。「ニタイとキナナ」からの登場人物紹介はデランヌの村の長である巫女婆様ことウパ。アコホサリのウパの名を持ちます。
November 17, 2025 at 3:46 PM
「高室弓生 個展 原画幻物展」神保町 むじな画廊にて、

11月29日〜12月20まで。

高室在廊予定、初日、6日、最終日(一応)。

宜しかったら遊びに来てやって下さいませ。。。

最新チラシ↓
November 12, 2025 at 3:48 PM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと13日です。「ニタイとキナナ」からの登場人物紹介はニタイの弟子として罠漁組で仕事に励むトウト族の若者ヌイ。
November 15, 2025 at 3:03 PM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと10日です。「ニタイとキナナ」からの登場人物紹介は交易者アビ。「巌の森」「デラン・デラウ」にも同じキャラとして登場します。
November 18, 2025 at 4:01 PM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと14日です。「ニタイとキナナ」からの登場人物紹介は二人の長女キナトー。「縄文物語」以来のワノ族の血脈はこうして続きます。
November 14, 2025 at 4:50 PM
AD2025ネオ東京・神保町画廊に赴く。珠かな子さん×七菜乃さんの展示を拝見。じっくり鑑賞させていただきましたが、立ち上がる青い森の中でお二人が佇む姿が美しい絵画のようでした。購入のフォトブックに七菜乃さんのサインをいただき夕暮れのなか帰宅。しばし余韻に浸り惚ける
November 17, 2025 at 12:09 AM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと18日です。「縄文物語」からの登場人物紹介は、あぐねの成人した姿。御婆様の後を継ぐために とっかる(津軽)で巫女の修行中。
November 10, 2025 at 5:11 PM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催を祝して「縄文物語」の人物相関図をまとめてみました。命名と部族紋の仕組みは講談社版コミックスのあとがきにしか収録されていません。
November 3, 2025 at 1:23 PM
神保町の
むじな画廊にお邪魔してきました🖼️
October 5, 2025 at 7:13 AM
昨日の神保町画廊【もうひとつのまほろば~百代の過客編】2日目、雨にも関わらずたくさんのご来場ありがとうございました‼️
珠さん七菜乃さんと一緒に在廊出来たのもとっても楽しかった🥰✨
私は本日も引き続き13時~19時まで在廊いたします。
ぜひお立ち寄りください🌈
October 6, 2024 at 2:19 AM
村田兼一 写真集「心臓を奏でる姫君」
発売になりました!
athird.cart.fc2.com/ca2/408/p-r2-s/

心臓の女神信仰という物語のもとに写し出された、
秘儀的エロスの寓話。

出版記念展
2024年6月7日(金)〜23日(日) 月・火休
神保町画廊にて。
www.jinbochogarou.com
May 31, 2024 at 8:00 AM
〈DM設置場所〉
ご協力ありがとうございます!以下のギャラリー、お店に置いていただいています。(敬称略)

ギャラリーNATURAL1984(神奈川)
ふたばねこ(東京江古田)
ギャラリーアートスープ(群馬)
箱の中のお店(愛知)
にじ画廊(東京吉祥寺)
デザインフェスタギャラリー(東京原宿)
文房堂(神保町)
トゥールズ(お茶の水)
レモン画翠(お茶の水)

お近くに寄られた際は是非お手に取ってみてください!よろしくお願いします!
#個展 #懐霞
August 28, 2025 at 8:19 AM
娘は、赤い蝋燭を自分の悲しい思い出のかたみに、
二、三本残して行ってしまったのです――

二階健・小川未明
「赤い蝋燭と人魚」14日発売!
athird.cart.fc2.com/ca2/401/p-r1-s/

小川未明の名作童話に
映像の魔術師・二階健が
耽美的なヴィジュアルを添えた写真絵本。

9日(金)〜神保町画廊の個展で先行発売!
February 10, 2024 at 2:33 AM
📣2025年カレンダー完成しました!
卓上A5判、両面印刷、7枚綴り
¥1430(税込)
毎月違う絵がお楽しみ頂けます。
新作も入ってるよ✨

まずは、10月4日~神保町画廊「もうひとつのまほろば~」展にて先行発売!
その後10月中旬以降に通販開始です。

来年1年どうぞご活用下さい🐾
September 27, 2024 at 2:43 AM
軽井沢の木漏れ日の中で、静かに幕を引く美術館。

軽井沢現代美術館  ー 海を渡った画家たち ー
2025年9月23日(火) 閉園

ここでは、日本と海外を結んだ画家たちの作品が語りかける。
閉館が決まり、最後の機会となる今、この静謐な美術館がひとつの記憶となる。

草間彌生や村上隆、奈良美智、そしてロッカクアヤコなど、日本の現代美術を代表する作家たちの作品が並ぶ。

運営元の海画廊は引き続き神保町で営業する。
June 12, 2025 at 2:07 AM
神保町画廊の七菜乃さん写真展“ジョージアにて”へ。風景と絡めあったヌードや情景の美しさに胸を打たれた。穏やかな風が吹いているようだった。
風景写真はもともと好きなんですが、今まで観たどの写真とも違うと感じた。反芻しながら帰りにファミレスでコーヒーを飲んだ。
そして、帰りの電車を間違えた……😇
January 26, 2025 at 2:44 AM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと23日です。「縄文物語」からの登場人物紹介は わのきなの母親ながら講談社版では設定のみ。青林工藝舎版で初登場の わの・がぜ。
November 5, 2025 at 4:44 PM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと15日です。「ニタイとキナナ」からの登場人物紹介は、もう一人の主人公ニタイ。キナナの夫としてともにデランヌの村で生活します。
November 13, 2025 at 3:06 PM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと22日です。「縄文物語」からの登場人物紹介は わのきなの弟 とどき。御家揚のエピソードでは父 あてるとの絡みも描かれています。
November 6, 2025 at 4:16 PM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと17日です。「縄文物語」からの登場人物紹介は、最終話での わのきなの成人した姿。登場人物紹介は次回より「ニタイとキナナ」編。
November 11, 2025 at 3:50 PM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと20日です。「縄文物語」からの登場人物紹介は、でらんぬの村の男衆(おとこし)の長老的立場で村の生活をまとめている御爺様。
November 9, 2025 at 4:48 AM
10月になりましたので、あらためまして高室弓生先生待望の個展開催のお知らせを。【高室弓生先生 個展】日程 11/29 土 ~12/20 土 (予定) 於 神保町 むじな画廊様 具体的な開催内容につきましては今後の発表を待たせていただきます。とても楽しみです!
#高室弓生
October 5, 2025 at 5:36 PM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと21日です。「縄文物語」からの登場人物紹介は わのきなの子供。ぬいと結ばれた わのきなが授かった新しい命として最終話に登場。
November 7, 2025 at 3:45 PM
高室弓生先生の個展「高室弓生 原画幻物展」が神保町 むじな画廊様に於いて11月29日(土)~12月20日(土)の日程で開催。開催まであと16日です。「ニタイとキナナ」からの登場人物紹介は、主人公ワノ・キナナ。「縄文物語」から約150年後のデランヌの村の物語です。
November 12, 2025 at 3:04 PM