#石川県
『ポケモン』新作ボードゲームは「ごいた」。石川県の伝統的な娯楽がポケモンバージョンで登場
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251114t
November 14, 2025 at 5:23 AM
[BOT] 20:00になりました
今夜は石川県からお送りします
https://www.ai-plus.com/photo-ac/ishikawa/
#ジーン吉本 #アイプラス #石川
November 10, 2025 at 11:00 AM
アヴァロン・ル・フェ(石川県)
November 12, 2025 at 3:20 PM
11/12出勤してました💖

石川県は社員旅行で、
メンエスも初めましてのN様🌹
楽しい時間ありがとうございました🥳
また来てくださるの楽しみにしています🥰

💛💛💛

本日も23:40〜出勤です🙋🏼‍♀️
最近閑散期入ったみたいなので
よろしくお願いします(; ˃̶̿ ~ ˂̶̿ )🙏🏻💞
November 13, 2025 at 3:16 AM
能登地震復興支援に感謝 石川・輪島市教育長来県【岩手】|Iwanichi Online 岩手日日新聞社 www.iwanichi.co.jp/2025/11/11/1...
能登地震復興支援に感謝 石川・輪島市教育長来県【岩手】
石川県輪島市の小川正教育長は10日、岩手県庁に佐藤一男県教育長を表敬訪問した。能登半島地震で被災した同市への復興支援に感謝を伝えるとともに、東日本大震災の教訓を踏まえた「いわての復興教育」を参考に策
www.iwanichi.co.jp
November 10, 2025 at 10:43 PM
「紡ぐ」
410×318(F4)2025年制作

こちらの作品は下記のグループ展にて展示中です。

「金沢美術工芸大学荒木研究室選抜日本画展 The Heartfelt Garden」
2025年11月12日(水)~11月18日(火)
10:00~19:00(最終日は16:00まで)
会場:香林坊大和 6階 アートサロン(石川県金沢市)

#art #artwork #painting #japanesepainting #gallery #絵#日本画 #岩絵具 #展示 #グループ展
November 16, 2025 at 1:02 AM
今日の刺身。

石川県産の天然すずきの刺身。
#今日の1枚 #今日の一枚 #今日の刺身
November 10, 2025 at 9:48 AM
『ポケモンごいた』プロモーション映像 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=w1Qb...
ポケモン羽子板かとおもいきや、「ごいた」という石川県能登発祥の伝統的な4人用ボードゲームらしい。初めて知った・・・。 #ポケモン
『ポケモンごいた』プロモーション映像
YouTube video by ポケモン公式YouTubeチャンネル
www.youtube.com
November 15, 2025 at 2:52 PM
鉄塔が空に描く線は、まるであやとりのようだった。
複雑に絡み合いながらも、確かにひとつへとつながっていく。
その先には、人々の暮らしが静かに息づいている。
— 【inoa】
―― モノクロ/石川県・白山市

鉄の構造を抽象のように捉え、
中央の鉄塔が導線の先に見える位置でフレーミング。
#inoa #StreetPhotography #leica #leicam11monochrom #tsunechrom #streetphotography #photography
November 13, 2025 at 2:47 PM
ふぐ刺し2種盛りと出汁巻き玉子です
栄にある浜金さんでいただきました
名古屋でふぐってイメージないかもしれませんが、石川県で採れるそうです
www.ai-plus.com/photo-ac/aic... #ジーン吉本 #アイプラス #名古屋 #愛知 #浜金 #ふぐ刺し #出汁巻き玉子
November 9, 2025 at 10:04 PM
流行るかどうか分からないけど石川県にスポットを当ててくれるのはありがたいねえ
『ポケモン』新作ボードゲームは「ごいた」。石川県の伝統的な娯楽がポケモンバージョンで登場
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251114t
November 14, 2025 at 6:53 AM
日本における中国人差別として、若い頃に出身地の北陸地方(石川県)の近現代史の本を読んでいたら、全国紙の石川県版が公然と中国人に対する差別用語を新聞紙上で用いている図があって戦慄したのを覚えている。(画像は当該の中国人に対する差別発言の用いられた記事)

北陸人の戦争責任については語られていないことが多く、今も右派的な人が多い中で、その本の著者は郷里に対する真摯な問題提起と近現代史の直視を訴えたのだと今にして思う。
November 14, 2025 at 12:57 PM
白山ろくテーマパーク吉岡園地(白山市)も秋景色に。
先日はエゴノキにキビタキが来ていないか見に行きましたが、タイミングが合わず。
四季を通じて度々訪れる楽しみがあります。

それでは本日もお疲れさまでした。

#企業公式がお疲れさまを言い合う
#企業公式秋のフォロー祭り

#石川県
#白山市
#秋
November 11, 2025 at 8:20 AM
[BOT] 石川県を代表する駅、金沢駅です
北陸新幹線が敦賀まで延伸した結果、在来線はIRいしかわ鉄道のみの駅になりました
シンボルは、兼六園口の鼓の門です
https://buff.ly/4fWxrPg #ジーン吉本 #アイプラス #石川 #金沢 #JR西日本
November 8, 2025 at 9:18 PM
おはようございます🐝

勝浦の朝市に行ってきました。

❶ 千葉県 勝浦朝市
❷ 石川県 輪島朝市
❸ 岐阜県 飛騨高山朝市

が日本三大朝市とされており、勝浦朝市は水曜日以外は毎朝開催しています。

歴史は400年以上あるようで平日は地元の方向け、土日は観光客も楽しめる賑やかな朝市にと違いがあります。初めて行く方は土日に行くことをオススメします。

今回は出店で朝ごはんを食べる目的で行ってきました。

伊勢海老の味噌汁 600円
タコ飯 500円
イカメンチ 250円

寒くなってきた時期もあり、どれも温かくて美味しいご飯となりました。

いつか残りの三大朝市にも行ってみたいです。
November 9, 2025 at 12:40 AM
秋景色の吉野工芸の里(白山市)。
散策される方や読書をされる方など、それぞれの楽しみ方で静かに時間が流れておりました。

秋晴れの日には立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
本日もお疲れさまでした。

#企業公式がお疲れさまを言い合う
#企業公式秋のフォロー祭り

#石川県
#白山市
#秋
November 10, 2025 at 8:24 AM
#ともにこえよう石川県
#自衛隊に感謝と敬意を
#自衛隊さんありがとう
#祝日には国旗掲揚🇯🇵
日本国の皆さん😊
おはようございます🙇🎌
11月11日 火曜日
本日も、宜しくお願い致します🍠🌰
November 10, 2025 at 5:11 PM
青空民💙🩵おはようございます🐻‍❄️

いいね💖
RP📮🔁
リプ✏️

いつもありがとうございます😂
感謝🙏感謝🙏です🙏🙏🙏

本日‼️いつものヤツも致しますが‼️

能登半島地震・被災地の学校
#鵬学園サッカー部
選手権予選石川県大会の決勝に臨みます‼️
12:05 KickOff⚽です‼️

是非、応援📣お願い致します🙏🙏🙏

それでは‼️
せーの📣📣📣
November 8, 2025 at 8:03 PM
🕖NHKラジオ第二漢詩古都 深夜便石川県七尾市おじさまマシューいい一日に
三時文化放送おやぢパッション
November 7, 2025 at 10:44 PM
🔔防災科研より【強震モニタ】動画です。

震源:石川県西方沖, 深さ:10km
マグニチュード:3.9, 最大震度:1
📍https://www.google.com/maps?q=37.1,136.5&ll=37.1,136.5&z=7&t=h
地震発生日時:2025-11-14 11:26頃
(10倍速▶120s→12s) #地震
November 14, 2025 at 2:30 AM
ポケモン×ごいたかー!石川県のヒントから全く予想できなくて悔しい
ごいたは気楽に1ゲームできて運の要素が強いけど考えることもちゃんとある楽しいゲームでおすすめです。(ルールもシンプルでわかりやすい)
強いて欠点上げるなら4人固定で人数の融通できないくらいか
November 14, 2025 at 1:09 PM
#ともにこえよう石川県
#自衛隊に感謝と敬意を
#移民政策断固反対
#祝日には国旗掲揚🇯🇵
日本国の皆さん😊
おはようございます🙇🎌
11月13日 木曜日
本日も、宜しくお願い致します🍠🌰
November 12, 2025 at 5:24 PM
【日本海のズワイガニが初水揚げ】
「越前がに」「松葉がに」倍増、初値2〜5割安
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2025年の冬は、海の中のカニ資源量が1999年の調査開始以来最多で、安定的な供給が見込まれています。

初競りで最高値だったのは、石川県のブランドガニ「加能ガニ」の1匹450万円。能登半島地震で被災した珠洲市の漁師が漁獲した大型ガニで、金沢市の料亭「つる幸」が復興への応援も込めて落札しました。
November 10, 2025 at 8:31 AM
石川県産のカニのが安いのだ
石川は遠くの漁場まで出るから冷凍してて、福井は近場で獲るので冷凍しなくてすむのが味と価格の差になるのだ…
November 9, 2025 at 4:44 AM