あとようやくクリスタのグラデーションマップ?の使い方わかってきた!と思う。
なんかグレー塗っておけば誤魔化せるしフォルダ分けで色変えもできる便利て事ね
あとようやくクリスタのグラデーションマップ?の使い方わかってきた!と思う。
なんかグレー塗っておけば誤魔化せるしフォルダ分けで色変えもできる便利て事ね
【2021.8〜2022.3】
このころはボールペンとサインペンでかいてました。文字を工夫している!絵は団長以外は原作から選んだ場面をデフォルメ化してました。
【2021.8〜2022.3】
このころはボールペンとサインペンでかいてました。文字を工夫している!絵は団長以外は原作から選んだ場面をデフォルメ化してました。
“非エンジニア”でも生成AIで効率化ツール量産 LINEヤフーで社内表彰グランプリを獲得したAI活用術とは
- LINEヤフーで、生成AIを活用した業務効率化ツールを、非エンジニアが開発した事例
- 顧客分析統括本部の松原氏が、社内AIアシスタントを用いてノーコードでツールを開発
- FA分類、テキストフィルター検索、Zoom文字起こし要約ツールなど、3つのツールを紹介
“非エンジニア”でも生成AIで効率化ツール量産 LINEヤフーで社内表彰グランプリを獲得したAI活用術とは
- LINEヤフーで、生成AIを活用した業務効率化ツールを、非エンジニアが開発した事例
- 顧客分析統括本部の松原氏が、社内AIアシスタントを用いてノーコードでツールを開発
- FA分類、テキストフィルター検索、Zoom文字起こし要約ツールなど、3つのツールを紹介
www.itmedia.co.jp/aiplus/artic...
www.itmedia.co.jp/aiplus/artic...
息子が成長したのでPCで描くのも色々限界があるから、下手だけど文字の方が書きやすさはある…。
WT描いてた時はまだ小さかったから意味分かってなかったしいけたけど、もう誤魔化せる自信ない。
1人ずつのFAとかならいけるかな〜
息子が成長したのでPCで描くのも色々限界があるから、下手だけど文字の方が書きやすさはある…。
WT描いてた時はまだ小さかったから意味分かってなかったしいけたけど、もう誤魔化せる自信ない。
1人ずつのFAとかならいけるかな〜
カッコイイフードの男さんを描きたくて・・・!
カッコイイフードの男さんを描きたくて・・・!
・にゃんはとりあえずの最終話を何とかまとめて、あとは単発化。私の脳みそと能力では長編は無理だと理解した。
・新世界はネタは自分には笑える話でもそうじゃない人もいるかもなって後から気づいて何枚かラフで破棄してるので、無難な話か要注意。
・FAの背景を何とかしたい。風景は無理でも、キャラに合ったマークとか装飾とか。ポーズも同じく。
・ダフネはストーリー追加待機。その間に最高ランクの兎の尻尾(赤文字)とか作りたい。きっとふわっふわに違いない。
・にゃんはとりあえずの最終話を何とかまとめて、あとは単発化。私の脳みそと能力では長編は無理だと理解した。
・新世界はネタは自分には笑える話でもそうじゃない人もいるかもなって後から気づいて何枚かラフで破棄してるので、無難な話か要注意。
・FAの背景を何とかしたい。風景は無理でも、キャラに合ったマークとか装飾とか。ポーズも同じく。
・ダフネはストーリー追加待機。その間に最高ランクの兎の尻尾(赤文字)とか作りたい。きっとふわっふわに違いない。
ファンアートというかフードの男さん考察イラストになってしまったけど
ファンアートというかフードの男さん考察イラストになってしまったけど
シナリオはもちろんTRPGだが、絵は文字化化のFAを……描きたく……
這いばい男はあかん。私にとっては、「顧客が本当に求めていたもの」すぎる。ちいせえレジンスタンドとか自作したい。
シナリオはもちろんTRPGだが、絵は文字化化のFAを……描きたく……
這いばい男はあかん。私にとっては、「顧客が本当に求めていたもの」すぎる。ちいせえレジンスタンドとか自作したい。
突然就覺得有點可愛
好想玩🥺
突然就覺得有點可愛
好想玩🥺