#文字化化FA
October 6, 2025 at 11:18 PM
久々に小説10000文字書いたら書き足りない。
あとようやくクリスタのグラデーションマップ?の使い方わかってきた!と思う。
なんかグレー塗っておけば誤魔化せるしフォルダ分けで色変えもできる便利て事ね
July 11, 2025 at 3:25 PM
誕生日FAまとめ再掲(ノケ夜)
【2021.8〜2022.3】
このころはボールペンとサインペンでかいてました。文字を工夫している!絵は団長以外は原作から選んだ場面をデフォルメ化してました。
March 22, 2025 at 4:29 PM
<a href="https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2503/13/news071.html" class="hover:underline text-blue-600 dark:text-sky-400 no-card-link" target="_blank" rel="noopener" data-link="bsky">www.itmedia.co.jp/a...
“非エンジニア”でも生成AIで効率化ツール量産 LINEヤフーで社内表彰グランプリを獲得したAI活用術とは

- LINEヤフーで、生成AIを活用した業務効率化ツールを、非エンジニアが開発した事例
- 顧客分析統括本部の松原氏が、社内AIアシスタントを用いてノーコードでツールを開発
- FA分類、テキストフィルター検索、Zoom文字起こし要約ツールなど、3つのツールを紹介
“非エンジニア”でも生成AIで効率化ツール量産 LINEヤフーで社内表彰グランプリを獲得したAI活用術とは
www.itmedia.co.jp
March 14, 2025 at 7:36 AM
ITmedia:LINEヤフーの松原吏志さんは非エンジニアながらChatAIを活用し、FA分類ツール、テキストフィルター検索ツール、Zoom文字起こし要約ツールなど、実務に直結する効率化ツールを開発。生成AIを使わないことが大きな差になる可能性があるのなら利用したほうがいいのでは
www.itmedia.co.jp/aiplus/artic...
“非エンジニア”でも生成AIで効率化ツール量産 LINEヤフーで社内表彰グランプリを獲得したAI活用術とは
LINEヤフーには社内表彰制度「データアワード」を開催している。その中の生成AI部門で、非エンジニアでありながらグランプリを獲得した、顧客分析統括本部の松原吏志さんに、仕事でのAIの活用方法を聞いた。
www.itmedia.co.jp
March 14, 2025 at 3:01 AM
FAはFAで私が見たくて拘りたい話があるし、OCもOCでまた具現化したい話がある。文字だけで済むなら最初から文字で実行してたけどできない…プロットの時点でこんがらがる。
March 7, 2025 at 10:03 AM
January 18, 2025 at 6:23 AM
烏氷で描きたいのがあって、ユースの出会いで名前呼ぶところから。漫画だと長くなるかな?
息子が成長したのでPCで描くのも色々限界があるから、下手だけど文字の方が書きやすさはある…。
WT描いてた時はまだ小さかったから意味分かってなかったしいけたけど、もう誤魔化せる自信ない。
1人ずつのFAとかならいけるかな〜
January 16, 2025 at 12:14 AM
【文字化化FA】
カッコイイフードの男さんを描きたくて・・・!
January 2, 2025 at 1:14 PM
・年末に描きまくってた天使男と下っ端天使はパレットちゃん行き。別世界観に分けようと思ってたけど合併。にゃんの失敗踏まえて漫画とかは描かない方向で…
・にゃんはとりあえずの最終話を何とかまとめて、あとは単発化。私の脳みそと能力では長編は無理だと理解した。
・新世界はネタは自分には笑える話でもそうじゃない人もいるかもなって後から気づいて何枚かラフで破棄してるので、無難な話か要注意。
・FAの背景を何とかしたい。風景は無理でも、キャラに合ったマークとか装飾とか。ポーズも同じく。

・ダフネはストーリー追加待機。その間に最高ランクの兎の尻尾(赤文字)とか作りたい。きっとふわっふわに違いない。
December 31, 2024 at 11:49 PM
文字化化FA
ファンアートというかフードの男さん考察イラストになってしまったけど
December 24, 2024 at 9:04 PM
今日は帰ったら、シナリオ書いたり絵を描いたりしたい。
シナリオはもちろんTRPGだが、絵は文字化化のFAを……描きたく……
這いばい男はあかん。私にとっては、「顧客が本当に求めていたもの」すぎる。ちいせえレジンスタンドとか自作したい。
December 23, 2024 at 3:27 AM
お願いだからみんなの描いた文字化化FA増えてっっ
December 19, 2024 at 1:27 PM
這いばい男さんに沼りました
#FA
#文字化化
#文字化化_art
#Homicipher
December 15, 2024 at 11:21 AM
文字化化、実況とかたまに流れてくるFAをにこにこ見てる民だったけど原作者様からの声明を見て驚愕した、それから詳細を調べて更に憤慨した、本当に口悪いけどどういう風に育ったらそんな図々しい勘違いお客様気取り精神になるんだよ、まともに人と関わった事ある???作品に文句があるなら自分で勝手に理想の作品作っててください。そういう事言う奴に限って相手に求める供給や配慮の精神を自分がやらないんだよな、害悪クレーマーと同類だよ。てか普通に無理だと思うならジャンルから離れろや、ジャンルがお前無理なんだわ
December 3, 2024 at 8:32 PM
ゆゆこさんがこの間言ってた文字化化のFAめっちゃ良くて気になってきた やりたい 赤い傘男のビジュがすきすぎる
December 3, 2024 at 3:28 PM
文字化化の赤傘さんって名前だけ知ってるんだけどやたらエッッッなFAばっかり流れてくるのは何なんだ 逆に気になりすぎる
December 3, 2024 at 9:08 AM
November 29, 2024 at 1:13 PM
文字イヒ化めちゃくちゃサイコーすぎて、いろんなFA見てるけど這いばいさん愛にあふれてる人多くて眼福……!
November 22, 2024 at 6:51 AM
最近一直看到文字化化的FA
突然就覺得有點可愛
好想玩🥺
November 21, 2024 at 8:31 AM
版権ファンアート
【文字化化】

ゲームはしませんが、知人から布教された人外乙女ホラーゲームのキャラデザ刺さるので、FA描いてみました。

#文字化化
#イラスト
November 20, 2024 at 9:37 PM
どちゃストライクだったので
⚠️微ホラー
#文字化化FA #文字化化ファンアート #赤い傘の男
November 20, 2024 at 11:21 AM
I’m not stan for him But …

#fanart #fa #homicipher #文字化化 #mrscarletelle
November 17, 2024 at 10:50 AM
文字化化faついったに上げたいけどシンプルホラーだからどうしよっかの気持ち
November 13, 2024 at 1:34 AM