#創作傾城水滸伝
#フォローしなくていいから三連休で読んでほしい一次創作を宣伝する
#ノベルアッププラス
#小説ちょい見せ
【翻案傾城水滸伝 💞 戦え108人の勇女たち】Tales of the Princess & 108 Ladies 🌠 三世姫と一〇八人の勇女の物語

「三世姫が鴛鴦楼に軟禁されること」公開!

このタグに便乗したのは良いけれど
曲亭馬琴原作の傾城水滸伝を翻案した本作は一次創作といえるんやろか🤔
傾城水滸伝を本家水滸伝の二次創作とするならば
本作なんて三次創作やんけ😅
novelup.plus/story/569055...
October 13, 2025 at 8:34 AM
酔った勢いで傾城水滸伝の魅力でも語ってみようか

やっぱり水滸伝マニアの曲亭(滝沢)馬琴が水滸伝のストーリーそのままに108人の好漢をすべて男女逆転させたところですかね🤔

また舞台が日本全国を転々とするのでご当地キャラが多数登場
流行ればきっと聖地がたくさん生まれます😅

そして曲亭馬琴創作のロリキャラ三世姫にスポットを当てて原作を大胆に改変してみようというのが本作です
ぜひ⤵️一度お読みください!
novelup.plus/story/569055...
【翻案傾城水滸伝 💞 戦え108人の勇女たち】Tales of the Princess & 108 Ladies 🌠 三世姫と一〇八人の勇女の物語(加茂尾ヒデミ) | 小説投稿サイトノベルアップ+
▼ 生まれてすぐに家族を殺された三世姫が、108人の乙女に守られながら成長していく物語。 将軍源頼家の娘の三世姫、後鳥羽上皇の愛人で野心家の亀菊や、幕府乗っ取りをたくらむ北条義時の毒牙から、無事に生き残ることができるのか? ▼ 水滸伝のストーリーをそのままに、南総里見八犬伝の曲亭馬琴が108の好漢たちをすべて男女逆転させた怪作「傾城水滸伝」。 これを三世姫の成長物語にRemakeした本作を、ぜひお...
novelup.plus
May 24, 2025 at 11:05 AM
ふと思った

ワイ
ずっと自分は「一次創作作家」だと思い込んでいたが
「三国志」とか「三銃士」とか「傾城水滸伝」とか書こうとしているあたり「二次創作作家」なのかもしれん

だとすれば
「三銃士」が原作のこれはHJ小説大賞に参加できないやん

#ノベルアッププラス
novelup.plus/story/607827...
ようこそ⚔わたしたち🌹花の近衛銃妃隊❤️ 【ただいま毎日午後9時頃更新予定ただし年末年始は休みます】少年がパリに行ったらお姉様3人組から決闘を申し込まれました!(加茂尾ヒデミ) | 小説投稿サイトノベルアップ+
▼ 17世紀初めのフランスを舞台にした剣と魔法(!)の物語です。 ただし魔法を使えるのは女子だけで女性優位社会となっています。 登場人物の多くは実在の者をモデルにしてますが、物語の世界観に合わせて男女逆転させました。  ▼ このような異世界フランスでTSして成り上がろうとする男の娘シャルル・ダルタニヤン14歳の成り上がり物語です。 シャルル君がお姉さま3人組に囲まれて、わちゃわちゃしながら成長して...
novelup.plus
December 25, 2024 at 1:37 PM
#傾城るはおはん
#創作傾城水滸伝
山水天狗損二郎(そんじろう=孫二娘)
花畑青芝(あおしば=張青)

傾城水滸伝の108人の中にはたった3人だけ男性がおります。女社会に生きる殿方、難儀なことも多々あるでしょう…と推測…
July 12, 2025 at 2:42 PM
#ノベルアッププラス
#拡散希望
#水滸伝を拡散したい
【翻案傾城水滸伝 💞 戦え108人の勇女たち】Tales of the Princess & 108 Ladies 🌠 三世姫と一〇八人の勇女の物語

第20章 勇女 江鎮泊で粉蝶を尊び ⚔️ 粉蝶 味鴨を宋公明村に遣わす

「播磨国が賤ヶ岳の討伐を図ること」公開!

江戸時代では水滸伝がかなりの人気となって傾城水滸伝みたいな二次創作がけっこう生まれました
これってどういう現象🤔

まずは⤵️読んで感想などお聞かせくださいませ
novelup.plus/story/569055...
【翻案傾城水滸伝 💞 戦え108人の勇女たち】Tales of the Princess & 108 Ladies 🌠 三世姫と一〇八人の勇女の物語(加茂尾ヒデミ) | 小説投稿サイトノベルアップ+
▼ 生まれてすぐに家族を殺された三世姫が、108人の乙女に守られながら成長していく物語。 三世姫は、源頼朝の後を継いだ二代目征夷大将軍源頼家の娘である。 後鳥羽上皇の愛人で野心家の亀菊や、幕府乗っ取りをたくらむ北条義時の毒牙から、無事に生き残ることができるのか? ▼ 水滸伝のストーリーをそのままに、南総里見八犬伝の曲亭馬琴が108の好漢たちをすべて男女逆転させた怪作「傾城水滸伝」。 これを三世姫の...
novelup.plus
August 2, 2025 at 10:52 AM
私が中国史に出会ったきっかけが、高校の時に習った漢文「鴻門の会」だったんです…
教えてくださった先生がそれはそれは丁寧に授業をしてくれて、最前列の教壇にくっついた席に座っていたJK時代のワイは楽しくて楽しくて仕方がなくて、そこから創作も初めて…当時からちょうど今年で10年くらい経ちますかね。あいや感慨深い…
鴻門の会で大感銘を受けて、何故か三国志にハマるという訳の分からない路線変更をして、水滸伝を知り、傾城水滸伝を読み、やっと項羽と劉邦に帰ってきました。目頭が熱い。
October 21, 2025 at 6:20 AM
#創作傾城水滸伝
#傾城るはおはん
再掲 カラー版キャラ紙
岩ヒバ姉様と夏楊チャム(石秀&楊勇)
ほんま可愛い好き 楊勇兄貴があまりにもアレだから馬琴てんてーったら妹にしちゃったのね、ほんと可愛いね♡
September 24, 2025 at 12:22 PM
創作活動をほぼストップしてしまって、ただでさえかけない絵がさらにかけなくなってしまったので傾城水滸伝創作は存続の危機だ。項羽と劉邦も創作したいがマジでかけなくなっていて創作活動の危機だ。創作三国志もリメイクしたい。だがかけないので危機である。血が滾るだけ滾って力が付いてこない。
October 27, 2025 at 1:18 PM
#1日1はおはん #傾城るはおはん
#創作水滸伝 #創作傾城水滸伝
しおん君ちゃん(+武松・竹世)
水滸伝・傾城水滸伝どちらも「しおん」なんですよねお名前が!きゃわいいすぎる☺️
July 10, 2025 at 1:54 PM
#傾城るはおはん
傾城水滸伝創作より 今板額(いまはんがく=楊春)

あけました🐍
傾城水滸伝と絵画を沢山愛する実りある1年になりますように!今年もよろしくねヒョロイー!!
December 31, 2024 at 3:15 PM
もちろん創作も取り組みたいことがあります

男女逆転物語にハマった自分は
今度は傾城水滸伝に挑戦したい

でもアイディアがまとまらねー
December 10, 2024 at 10:25 PM
#傾城るはおはん
#創作傾城水滸伝
再掲 稲妻と朱良井
(いなづま・あからい=雷横・朱仝)
朱稲は万病に効きます
July 28, 2025 at 1:55 AM
#傾城るはおはん
#創作傾城水滸伝
Keisei Summer☀️🏖 過去絵
朱良井(あからい=朱仝)
稲妻(いなづま=雷横)
朱稲はいいぞ…
July 25, 2025 at 3:05 PM
#ノベルアッププラス
#傾城水滸伝
まぁPVはこんなものかなとも思うけれども「水滸伝」のパワーWordでもっとPVが
つかないものかと考えている次第🤔

やはり朱武、陳逹、楊春の三兄弟は地味だった?

こちらは男女逆転水滸伝
三兄弟ならぬ三姉妹の義盟のシーンを創作しました

ぜひご堪能ください!

novelup.plus/story/223024...
A Side Story of the Princess & 108 Mothers 🌠 3人の勇女が義姉妹の契を結ぶ話(加茂尾ヒデミ) | 小説投稿サイトノベルアップ+
▼ 傾城水滸伝といえば曲亭馬琴原作の108人の女傑の友情物語。 そのノベライズならば字数は百万字を越える見込みの大長編。 そこで試みに短編スピンオフを創作し、零合百合文芸コンテストに出品してみることにしました。  ▼ 水滸伝では少華山の山賊三人が義兄弟の契をしていたとみられるのですが、その経緯は明らかにされておりません。 本作では、朱武、陳達、楊春の三兄弟を、鎌倉時代の女武者に置き換えて義姉妹の契...
novelup.plus
February 4, 2025 at 11:30 AM
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ

ノベルアッププラスなどに出没する物書きです
よくある古典を男女逆転させるのが好き(というか古典の二次創作が小説の勉強になると思ってるのですがヒネリを入れないとつまらないので男女逆転させてます)
ただいま原作自体が男女逆転物語の「傾城水滸伝」に取り組んでます

ノベルアッププラスに出没してるので同サイトでの投稿作品を見かけたらbotのように❤️🔁してます

このほか山に行ったり酒を飲んだり料理したり

こういう自分で良ければ3月も仲良くしてくださいね🤗
March 2, 2025 at 12:39 PM
#傾城るはおはん
#創作傾城水滸伝
再掲
山桃(やまもも=楊林)
夏女(なつめ=戴宗)
毎日半端ない暑さですね、水分補給をお忘れなきよう🚰
July 30, 2025 at 12:00 PM
頭の中が忙しいので、「項羽と劉邦読まなきゃ!項羽陣営が推せるが樊噲が最推しだ!」「三国志も復習しないと!何を読めばいい感じに復習できるんやろか!魏が好きだが呉も好きだし一周まわって蜀も好きだ!」「水滸伝の老版ドラマいい加減に見なきゃ!えっちな順ちゃん目に毒だったな!動いている戴宗兄貴を摂取しないと…新ドラマも良かった……秦明おじさん……( ; ; )」「傾城水滸伝もかなり忘れている、読まねば、創作の続きもしたいし傾城百合が欲しい」「西遊記読まなきゃ」「明日も仕事だ」「次はこの美術館に行きたいがあの展示は終わったのではないか、見そびれた」と常にぐちゃぐちゃ考えている。
October 10, 2025 at 3:28 PM
ご丁寧にありがとうございます☺️
当方は創作水滸伝・傾城水滸伝を好んでやっております。現在絵画に凝っているため水滸伝関連はかなりまったりです。気にかかるようでしたらリムブロなど遠慮なさらぬようお願いいたします。
ぜひよろしくお願いいたします🙌🙌
July 5, 2025 at 2:50 PM
だっけによく知りもしないで先走るのは良くないと学んだのです
なのにまたやったんですよね、私ときたら!
傾城水滸伝でやらかしましたね
昨今は傾城水滸伝ユーザーが若干増えたのでもうそんな過ちを犯す方は居ないと思いますが、水滸伝ユーザーなら必ず通る「図解雑学水滸伝」にかなり齟齬がありそうな傾城水滸伝の説明がのってるもんだから
傾城水滸伝には関勝と董平は居ない!と思っちゃったわけで

やはり原作をしっかり読み込んでから創作はするべきです。水滸伝ってたくさん人物出てくるから創作楽しいけど!グッと我慢してちゃんと読んで、それが原典なのか別物なのか見極めてから創作をしましょうね。
August 28, 2025 at 11:08 AM
#ゴールデンウィークのお供に私の創作小説読んでみませんか

少し自作の解説をしますね

こちら「水滸伝」にタイトル詐欺は無いです🤭

水滸伝好きならば最初の見どころはネーミングですかね
「魯逹(魯智深)」さんが「お逹(妙逹)」さんだったり原作者の曲亭馬琴の芸がなかなか細かいです

本作は曲亭馬琴創作の三世姫👸というロリキャラにスポットを当てて傾城水滸伝を深く掘り下げていこうという野心作です

ぜひ⤵️お読みください🤗
#ノベルアッププラス
novelup.plus/story/569055...
【本格水滸伝 ⚔️ 戦え108人の勇女たち】Tales of the Princess & 108 Ladies 🌠 三世姫と一〇八人の勇女の物語 💞 翻案傾城水滸伝(加茂尾ヒデミ) | 小説投稿サイトノベルアップ+
▼ 源氏物語を読まずに源氏物語を語る者がいる。漢文も読めないのに水滸伝を引用する者が少なくない……試みに、曲亭馬琴の「傾城水滸伝初編序」を翻訳しようと試みましたが、いきなり「知らないのに書くんじゃねぇ」と言われているような気がして、耳が痛いです😅 傾城水滸伝は、水滸伝の登場人物を男女逆転、舞台を日本、時代を鎌倉時代とした曲亭馬琴の異色作です。ここに馬琴が創作したロリキャラ三世姫を主人公にするべく翻...
novelup.plus
May 5, 2025 at 12:43 AM
#傾城るはおはん
#創作傾城水滸伝
水滸伝原典で言う史進の登場〜宋江が謀反の詩()を描くところくらいまでの登場人物
一部抜けがあります。
詳細はaltに。記憶を掘り起こしているので間違いがあるかもしれません。
July 26, 2025 at 4:31 PM
#ノベルアッププラス
ワイが思う傾城水滸伝の魅力

① 近世の巨匠・曲亭馬琴が水滸伝の好漢をすべて男女逆転させた異色作

② 日本全国を転々と旅をするので人気が出れば「聖地」がたくさん

③ 水滸伝と言えばやっぱりお酒🍶 酒造メーカーとコラボができる(多分)

こういう潜在価値が高い素材を扱ってる手前
なんとしてでも傾城水滸伝を人気作としたいです🥺

馬琴創作のロリキャラ三世姫をSPY×FAMILYのアーニャのような幼女主人公にしてみました

ぜひ⤵️読んでご批評くださいませ
novelup.plus/story/569055...
【翻案傾城水滸伝 💞 戦え108人の勇女たち】Tales of the Princess & 108 Ladies 🌠 三世姫と一〇八人の勇女の物語(加茂尾ヒデミ) | 小説投稿サイトノベルアップ+
▼ 生まれてすぐに家族を殺された三世姫が、108人の乙女に守られながら成長していく物語。 三世姫は、源頼朝の後を継いだ二代目征夷大将軍源頼家の娘である。 後鳥羽上皇の愛人で野心家の亀菊や、幕府乗っ取りをたくらむ北条義時の毒牙から、無事に生き残ることができるのか? ▼ 水滸伝のストーリーをそのままに、南総里見八犬伝の曲亭馬琴が108の好漢たちをすべて男女逆転させた怪作「傾城水滸伝」。 これを三世姫の...
novelup.plus
June 8, 2025 at 11:55 AM
作家サーヴァントそれぞれ② ラフ
曲亭馬琴さん、葛飾北斎さん、ゴッホちゃん、ダ・ヴィンチちゃんの場合
※ 傾城水滸伝については軽く調べただけなので間違っていたらすみません!
June 16, 2024 at 11:40 AM
[これより有料部分ログ]
【水滸伝】
ややこしいスピンオフの数々
・後水滸伝
・水滸後伝 割と有名 -田中芳樹「新・水滸後伝」もあるでよ
・結水滸伝(蕩寇志) 官軍が本来の登場人物たちを成敗してしまう(えっ)
・水滸新伝 20世紀に出版された革命文学

これぞスピンオフ!
・説岳全伝 果たせなかった正義を実行する
・金瓶梅 これ自体が水滸伝のスピンオフ
・新編金瓶梅

ローカライズ水滸伝
・南総里見八犬伝(戌kawaii)
・傾城水滸伝
・本朝水滸伝
February 12, 2025 at 12:09 PM
自創作楊林くん、映画ダイ・ハードをほんのちょっぴり下敷きにしているんですが兄貴と並ぶと服装が時代考証ドコーになってしまってな……描く時悩みますね……
創作水滸伝も三国志も傾城もそうですが、基本的に着せたい服を着せているので、普通に21世紀でしか通用しない格好をさせてしまっている。
それなら最早歴史小説の創作でなくてもいいのでは?と冷静になる時があるが、そうじゃないんだって!創作水滸伝をやりたいの!水滸伝のキャラに惚れてしまって、自分の世界に落とし込んでみたくなっちゃうの!オタクのエゴってこと!!!!!;;;;
September 23, 2025 at 12:34 PM