#一発書き
お疲れさまです、ツクヨミの広報担当です。
本日は当社のダンボールと、マスコットキャラクターのムウです。

こちらは社員が粘土で作った一点もの。
足裏とスタンドには磁石が入っていて、小さいながらもしっかりと自立します。
スタンドのロゴはマジックで一発書きだそう。色々と凄い……
November 18, 2025 at 4:00 AM
万年筆一発書きまたまた溜まってきた🖋️
November 14, 2025 at 2:49 PM
本日の夜は、軌跡シリーズのWEBイベント運営等をしているクロリサさんが来日しているという事で、共通のお付き合いのある咲華さんと共に歓迎の意味を込めてささやかながら会を催しました。
こちらもちょびっとですが地域のお土産をお渡ししましたが、それに輪をかけてたくさんのお土産など頂いてしまって…写真にはありませんが一発書きの線画イラストまで!本当にありがとうございました。
会の方は精いっぱいのおもてなしをしたつもりですが、少しでも楽しんでくれたのなら幸いです。
またこのような形で集う機会があるといいなあ…
November 16, 2025 at 3:35 PM
ボールペン一発書きチャレンジ
November 9, 2025 at 1:23 PM
幾たびもの名前変更、図柄の素材まとめ、単純化した図形で形を捉える技法指南、一発書きチャレンジなどしており、1人でTwitterの絵描きあるある全部やっててすごかった。
November 14, 2025 at 5:07 AM
頭に浮かんだものをとりあえず形にしたく落書き一発書き①
あむあず
November 9, 2025 at 2:37 PM
ああああああああああああああああもう
一発書きでぱぱぱぱぱぱーーーーっと描きたいいいいいいいい
November 11, 2025 at 2:34 PM
羊皮紙研究のスペシャリスト・羊皮紙工房さん作の「中世の筆写台(レプリカ)」。2024年に開催されたコレクション展示会のために製作して頂いた逸品です。
完全な再現ではないのですが、当時の彩色写本などに残っていた写字生の挿絵を元にご本人が自作で作られました。コンパクトに持ち運べるように組み立て式にしているそうです。

筆写台は45度~60度ほどに傾斜しているのが特徴で、首の疲れを最小限に抑えるとともに羽ペンからインクが垂れても直接羊皮紙に落ちないように工夫されていました。

長い時間をかけ、半ば一発書きで記録しなければならなかったので、相当な精神力が問われたのでしょう。
November 9, 2025 at 2:16 PM
あっっ、、、タブレットのメモで戻したり削ったりしながら一発書きしております、、、!!!なんの変哲もございません、、、!!!しごできノアカッコ良すぎますね
ノアがドンやった方がいいのでは(フィニの中の人的にアウトな発言)
ミカリオ堕ちちゃった、、、!!!なんかの絵画で羽が黒くなった堕天使見たことあるなぁ、、、!!
November 6, 2025 at 3:00 PM
昨日買ったルーズリーフ一発書きノートにする。宣言することで退路を断つ。
October 31, 2025 at 12:14 PM
一発書きする練習したいなー
忙しくなってもなにか作れるようにしておきたい
October 31, 2025 at 2:41 AM
一発書き
October 26, 2025 at 3:47 PM
最近はこの一発書きクオリティでしか描いてません、ネタください‼️(強欲)
October 23, 2025 at 10:06 AM
アナログをがんばってる頃っぽい
一発書きにも勢いがあっていいですね 若さを感じますよ(?)
October 22, 2025 at 2:39 AM
出先でらくがき。シャーペン忘れたので一発書き〜
October 18, 2025 at 12:09 PM
私は既存の生成AIの成り立ちと現状の問題を私なりに調べ、情報を共有させてもらい、無断生成AIを否定しています。
AI校正も使う予定はないです。AI校正がクリーンだとしても、何かもう生成AIというものに良いイメージがなくて選択肢にありません。
読み合い文化、素敵ですよね。参加はしませんが、互いに真摯に向き合い時間を割り、モノ書き同士が感想を送るのは確実な励みにも力にもなると思います。そこにコピペしただけのAI感想はいらなくないですか? 表紙やアイディア出し同様に、これから読み合い相手にAI感想を送る方も出てくるでしょう。いるでしょう。せめて相手に確認とってください。一発書き苛立ちのみ原動力
October 14, 2025 at 3:46 PM
FGO近土、近さんを抱いてみたい土さんの話
※徹頭徹尾近土です
※一発書きなので誤字脱字は御愛嬌
※何でも楽しめる人向け
October 5, 2025 at 4:29 PM
BOOTHおまけの一発書き
October 5, 2025 at 11:05 AM
来週求人情報の掲載終了する企業に応募したい
一発殴り書き状態のエントリーシートを提出すべきなのか、掲載期間延長を祈るか……
October 5, 2025 at 1:00 AM
一発書きに近づけるためのれんしう
作業手順書の作成を進めてる
September 29, 2025 at 5:22 PM
ペンで一発書きの以前飼ってた愛犬「ミーちゃん(みーこ)」の投稿ハガキ。
採用されました。
September 29, 2025 at 8:39 PM
譲れない"プランA"だ!
(о´∀`о)
一発書きでアポロノハ姉妹描いてみました!
(*^^*)
September 29, 2025 at 3:28 PM
ふでぺん!一発書きむずい
September 28, 2025 at 12:11 PM
万年筆一発書き
September 27, 2025 at 2:39 PM
落書き。前に買った文房具の試し書きをしていたら、中高年の肖像が何枚も出来上がってしまい。なお、全部一発書き(試し書きだし)。モデルも特にいません(試し書きだし)。
#アナログ絵 #落書き
September 21, 2025 at 5:10 PM