個人事業主という名の契約社員
PMOという名のExcelマクロ使い
レトロPC、レトロゲーム好き、ついでに碁将棋麻雀も。
でもそうすると、おそらく角田裕毅の二の舞というか、ローソンの三の舞になっちゃうリスクもあるのよね。
今のVCARBなら上位に進出できる速さがあるから、もう1年乗って十分な経験と成績を身に付けてから昇格の方がベターだと思う。おそらく角田裕毅は2027年にはアロンソの後任でアストンマーティン行くと思われるので。
jp.motorsport.com/f1/news/tsun...
でもそうすると、おそらく角田裕毅の二の舞というか、ローソンの三の舞になっちゃうリスクもあるのよね。
今のVCARBなら上位に進出できる速さがあるから、もう1年乗って十分な経験と成績を身に付けてから昇格の方がベターだと思う。おそらく角田裕毅は2027年にはアロンソの後任でアストンマーティン行くと思われるので。
jp.motorsport.com/f1/news/tsun...
なぜシーズン始まった当初、ローソンに同じことをしなかったのだろう?
ローソンは角田裕毅より経験がないのは明らかだったから、最初からやっておけばよかったのに、、、
尤も、ローソンがそのレベルにすら達してなかった可能性は排除できない。
#f1jp
formula1-data.com/article/yuki...
なぜシーズン始まった当初、ローソンに同じことをしなかったのだろう?
ローソンは角田裕毅より経験がないのは明らかだったから、最初からやっておけばよかったのに、、、
尤も、ローソンがそのレベルにすら達してなかった可能性は排除できない。
#f1jp
formula1-data.com/article/yuki...
そして角田くんも健闘の6番手!
マックスに置いてけぼり食らって単独走だったからしょうがないか、、、、
でも久しぶりの6番グリッド!明日のレースはロングランの改善ができたと信じて期待したい!
#f1jp
そして角田くんも健闘の6番手!
マックスに置いてけぼり食らって単独走だったからしょうがないか、、、、
でも久しぶりの6番グリッド!明日のレースはロングランの改善ができたと信じて期待したい!
#f1jp
こりゃあ、すげーことになった、、、、
こりゃあ、すげーことになった、、、、
それなのになぜかハジャーに逆転されてるし、展開が悪かった。やっぱりロングランの安定性を高めることが今後の大きな課題なんだろうなあ。
#f1jp
それなのになぜかハジャーに逆転されてるし、展開が悪かった。やっぱりロングランの安定性を高めることが今後の大きな課題なんだろうなあ。
#f1jp
やっぱり来年はローソン放出&新人+角田くんでレーシングブルズはいくかもしれない。ローソンはダーティなイメージが拭えないのが大きなマイナスポイント
#f1jp
やっぱり来年はローソン放出&新人+角田くんでレーシングブルズはいくかもしれない。ローソンはダーティなイメージが拭えないのが大きなマイナスポイント
#f1jp