∪〰〰〰҂ꚑꙍ𖤣𖥧𖥣𖡡·˖🍣
banner
yuukibilbergiasuki.bsky.social
∪〰〰〰҂ꚑꙍ𖤣𖥧𖥣𖡡·˖🍣
@yuukibilbergiasuki.bsky.social
IQ(0.3)³⁰│生き物満遍なく好き│冬きやい│グンマー│なんか変な草(合法)育ててる│自称1.5㌎メントスコーライッキ飲み全米選手権優勝のジョニー・ゲップ|ダックスフンダvsダッフンダクスフンド
うちの落花生が鬼ウマくて市販品食えなくなった…特に完全に乾燥させないで完熟の一歩手前の極甘ウマ落花生が鬼クソ馬い👑
November 22, 2025 at 2:09 AM
それかいっそ比較的入手用意で面白い変わったものからこんな特徴引き出せたら良いナァで作っちゃう方が手軽でコスパも良いのは確実だろうなぁ。それを生産しつつ交配を何年も繰り返して完全にすぐ真似出来ないものを作り出すのが楽かも(?)
November 22, 2025 at 2:07 AM
昨夜の賢者タイムが今になって訪れたかもしれない…フッ
November 22, 2025 at 2:06 AM
でも今奇抜なものを好んで有るか無いか分からないけど栽培者とかがそう言ってんなら信じちゃうみたいな傾向が明治や昭和から続いている令和の昨今でも物珍しさや味見で何かアタルものは埋もれてるのが昔鬼みたいに行われまくっていた(であろう)品種改良の賜物はあると思うんですよね今までのイロイロの傾向として特に大豆みたいにタンパク質摂取を目的に栽培されたモノならば尚更に。でもだいぶ各地のイナカまで探らないとイケないから誰もやらないのか頓挫してるのか文献や記録から探って目星…では二の舞いかもしれないから視点を変える必要がありそうな雰囲気?(王道パターンの坩堝)
November 22, 2025 at 2:05 AM
陽キャだったらウェ〜イ☆なんか昔からあるすっごォい豆見付けチョリぃ~ッス☆とか言って鬼栽培して市場に売り出すのにナァ。。。
中学生の頃の自分のまま大人になれてたらやってたのかもしれない…大人になるってこういうコトか…()
November 22, 2025 at 2:01 AM
そういえばコーヒーは豆の種類や産地でかなり細分化が進んでいるのに豆乳はまだまだ開拓の余地だらけですな。大豆にも本来はかなりの種類数があったのに栽培の難易度差や需要や趣向の変化に伴って廃れて失われてしまったものの愛着のある家系では細々と栽培が続けられてて掘り出されて陽の目を浴びるのを待ち望んでいるみたいなあるあるパターンに在りそう。最近の飲食トレンドやブーム傾向からするとちょうどタイミング良く売り出せそうな気はするがそんな気概もルートも持ち合わせていないのがツラヒ()
November 22, 2025 at 1:59 AM
でも何かを突き詰めて行くとその内容に疎い人向けに何かを書き直す場合は補足事項の方が必然と多くなってしまうものだよなぁ。今回のコレに関しては不必要かもしれないけれど書きたかったから書いた←
November 22, 2025 at 1:55 AM
赤ラベルの糖分たっぷりコーラが飲めない体になってしまったので(病気とかの問題ではなく飲み終えた後の口内に残るベットリ感や甘ったるさや糖分吸収に優れた飲み物なので血糖値スパイクでダルくなる&糖尿病家系なので避けている)(最近甘味料が体に数%消化管系に病気リスクを上げる論文も出されていたが糖尿病リスクよりはまだ軽度と判断)(そもそもジュース自体最近飲まなくてコーヒーか茶かプロテインかスープばかり)無調整豆乳コーヒーへの慣れがスムーズに行えた様な気はする。(本文より補足が多くて草)
November 22, 2025 at 1:54 AM
ニホヒッヒスルメガメ
November 22, 2025 at 12:39 AM
増えにくい草モリモリ食っておいてモリモリ増えるやつは全然食わないとかおふざけになりすぎてごきげんよう斜め45°ですわオホホのホ
November 21, 2025 at 3:41 PM
ちなみに芋系水草根こそぎ食われる。うちのアヌビアス系水草10種類くらいワサワサに繁茂してたのにあっという間に全滅した…10年くらい維持どころか増えてたのに1年足らずでね…恐るべしアンモナイトスネール…アナカリスやマツモだと大丈夫。ふざけんな…
November 21, 2025 at 3:40 PM
あ、アシナシトカゲやアシナシイモリは飼いたいなと思ってた頃がありましたがヘビは野外で観察するのが精々です。ボールパイソンとかに餌やり体験とかさせてもらった時はあるくらい嫌いじゃないんですが、やっぱちょっと生き物としてどこか本能的に生きてるヘビはヒョェェな肝冷えがするんですよね。。。おキモがクールになっちゃうんご。
November 21, 2025 at 3:35 PM
折角養った諸々の色々もきれいサッパリ失って元の可愛いイーブイちゅゎんに元通りになるとか需要しか無いし図鑑も埋まるしサイコーだょね!?
November 21, 2025 at 3:24 PM
じわじわ来るʬʬ
November 21, 2025 at 1:09 PM
リアルに想像したらぽなか痛いʬ
November 21, 2025 at 1:09 PM
まぁ故意じゃなかったみたいだけど…余計に初見ではある←
November 21, 2025 at 1:08 PM