百合オタ
banner
yuriotaku.bsky.social
百合オタ
@yuriotaku.bsky.social
百合のオタクです
明日は文フリです
よろしくお願いします
November 22, 2025 at 9:39 AM
読んだ
デフバトミントンでの百合ペアを想像したら普通に男と組んで泣いちゃったけど親友との絡みがエモくて神になった
というのが百合オタクの感想で、それはそれとしてろう者の話はすごく貴重だしこれを児童文学として出すことの意義はめちゃ感じるから読めてよかったです
デフリンピックにも興味が湧きました
November 2, 2025 at 10:47 PM
ありがとうございました
October 29, 2025 at 8:48 AM
玉の頭上に飛車ぶち込むのあまりに気持ち良すぎた
October 26, 2025 at 9:29 AM
捻挫かと思ったら足の骨が折れてました
普通に鬱
September 29, 2025 at 2:16 AM
誰か俺を助けてくれ
September 17, 2025 at 6:51 PM
おお
September 15, 2025 at 1:26 AM
もう、止まれねェ……
September 12, 2025 at 11:37 AM
ダイエット中だけど我慢できなかったよ、、、、、
September 12, 2025 at 11:20 AM
食べ飲み放題2200円アツいね〜
September 10, 2025 at 6:33 AM
デブ確定
August 29, 2025 at 10:29 AM
筏下りめちゃ良かった!
August 9, 2025 at 3:23 AM
飛地に来た
August 9, 2025 at 1:01 AM
読んだ
申し訳ないけど「20年目の女と女の関係性」がこれでは百合に未来なんてないと思えてしまう 新鮮味もなければ百合強度も微妙 面白い作品も少しはあったが、それも手放しに褒められるものではなかった 残念です
August 7, 2025 at 1:41 PM
私が同性婚の実現を望んでいるのは「それを望んでいる同性愛者の方がいるから」であり、極論を言えば「同性婚を望まない同性愛者」のためではありません。法律のせいで「結婚したくてもできない」人がいるからその障壁を取り除きましょう、という話でしかないので、すべての同性愛者に結婚しろと主張しているわけではありません。どの辺りからそう思ったのか知りませんが、勝手に私の主張を捻じ曲げて批判するのは好ましいことではないので私相手でなくてもやめたほうがいいですよ。あと私の作品のどれを読んだのか知りませんが、同性婚をネタにしたものありましたっけ?あったら指摘ください。それ以外の返信は要らないです。不毛なので。
August 6, 2025 at 4:20 PM
前の人だと思われる方からマシュマロ来てました
一読して思ったのですが、マロ主さんは日々のイライラを私にぶつけているだけで私の主張を汲み取る意思が限りなく薄いように感じられました。その姿勢は残念ですが、せっかくマロをいただいたので簡単にコメントします

まず、ミックスルーツのパートナーがいることによる同性婚と外国人差別の問題の意識の向き方については納得なのですが、だからと言って「同性婚を法制化する土壌が既に日本で出来ているのだから、さっさと(他の問題より優先的に)法整備すればええやん」という私の主張に対しては何の反論にもなっていないですよね。
August 6, 2025 at 4:12 PM
生田二郎の発汗に滑り込み
マジで汗ダラダラですごい
というか生田の開発センスエグすぎるだろ
August 4, 2025 at 10:11 AM
結婚式出たら俺ともう一人だけ新郎新婦が出してきた謎解きに正解してめちゃ目立ってアレになった
August 2, 2025 at 10:39 AM
July 25, 2025 at 9:54 AM
いやマジでおもろすぎるだろ
July 25, 2025 at 3:58 AM
ℒℴѵℯ
July 25, 2025 at 2:18 AM
なんか適当に買った漫画、高校出てから全然働いていない女が出てきてアツすぎる
July 25, 2025 at 12:56 AM
マシュマロいただいていて当事者の声をいただけるのはめちゃありがたいんですけれど、なんか色々と質問者さんのスタンスがよくわからないですね……
まずマイノリティも外国人も異質な他者である点は同意なのですが、それらを「自分より劣る、弱い」と見做すのは、非当事者の視点ではありますが疑問です。どちらかといえば、(理解のない)異性愛者から見た同性愛者や、異文化をや治安の悪さを持ち込む(とされている)外国人たちは、弱いよりも「気持ち悪い/怖い」の方が適切ではないでしょうか。そこの認知が私と質問者さんとの間でズレていると、質問者さんが私に求める対応の色合いが変わる気がして指摘させていただきました
July 22, 2025 at 1:45 PM
イキリエクシブ太郎
July 20, 2025 at 6:09 AM
一応こちらでも漫画を貼っておく
さやかほ漫画
July 19, 2025 at 7:54 AM