コトブキ
banner
yunchattaking.bsky.social
コトブキ
@yunchattaking.bsky.social
王騰描く。成人済み
🔞ベッター https://privatter.net/u/yunchattakd
通常ベッター https://privatter.net/u/yunchattaking

リンクプラットフォームはこちら https://lit.link/kotobukiking
Pinned
これからダムがどう展開するのか…分かりませんが…とにかく見守りますの気持ちです。
王騰好きだよ……!!
初めて自分の手元を離してとぅを戦場へ向かわせた時、焦ったさを感じる殿もいてほしいですよね。
不安、焦り…?そんなものは、と自分に言い聞かせる若殿。
でも戦局は上々。勝機が見えた。
それがとぅ隊の働きによるものだと知らせが来て、さっきまでの心配はどこへやら。さすがとぅ、って笑う殿。

そんで、帰ってきて二人で部屋にいる時にさっきの気持ちが蘇ってきて、とぅの顔をじっと見つめる若殿。
視線の意味がわからないけど、殿の目をまっすぐ見つめ返すとぅ。その時間は殿が自分を見つめる時間。
November 16, 2025 at 9:35 PM
殿も殿でちゃんととぅ様を理解しているところが最高。
何も言わずともわかる、って状態まで理解し合えるようになるには何年かかる⁈時間はともかく、関係が深まらないと無理だよね!!
だから「とぅ」「ハッ」っていうやり取りが大好きなんよ。
November 15, 2025 at 11:24 PM
RP
はぁ、王騰好きぃ…🫶

そうなんだよ、とぅ様は風が吹いても殿のことを考えるし、自分のお腹がすいても殿のこと考えると思うんだよね…良いよね…💕💕💕
それを人は愛と呼ぶんだぜ
November 15, 2025 at 11:19 PM
Reposted by コトブキ
庭でじっと空を見てるトウ様に何を考えているのかと殿が尋ねたら「鳥を見ておりました」なトウ様に「あら、私の事を考えていたとは言ってくれないのですかァ?」と意地悪を言う殿「このトウ、殿の事を考えぬ時などありません」って即答するんだ。
November 15, 2025 at 7:35 PM
眠い…けどアニメあるし、ここに来てパソコンの容量足らなくてページ保存ができないよぉお😭とギリギリまで戦ってたけど、司馬ショの速水ボイスで一気に目が覚めたね。
声良すぎやん…✨

ニコニコしながら寝られそうです(笑)
November 15, 2025 at 4:21 PM
覇道でりゅ国さんととぅ様の声を交互で聞いては違いを楽しんでる(笑)
とぅ様が普通の声で、違いをつけるためにりゅ国さんは潰したような声を出してるんだよね。
現パロ描きながらかとぅーボイスで脳内再生するの面白い🤣
November 15, 2025 at 5:21 AM
アンソロ再録の表紙は出来るだけ絵を描かずに簡単に…するつもりが他の部分に手をかけてる。時間なかったんじゃないのか。
楽しいと我を忘れてしまうのです🥴

今日、子どもの行事が終わったら明日まで原稿やる!!🔥
November 14, 2025 at 11:11 PM
Reposted by コトブキ
王騰
November 10, 2025 at 6:22 PM
Reposted by コトブキ
健全だけど着てないので🏷️
若とーさまrkgk
November 10, 2025 at 7:31 PM
Reposted by コトブキ
一番くじのミラクル(他力)ーーー!!!
土曜の帰りに私が寄れるお店は2つしかなく、最初行ったとこはもう終わってて次で引けたけどお皿もフィギュアも引けなかったから、オンラインで追加どうしよかなと思っていたところ。
家人が仕事帰りに3店舗寄って、お皿とフィギュア引いてきてくれた😭💖😭💖
神✨めっちゃ嬉しい!!!感謝!!!
ファルファル!!!
やはり無欲な人が強いのかしら?と思うのと、セン様含めその回数でその引きの良さなんなん?ありえん……と思ったよね。
ちなみに私がランダム賞品の中で自引きできたのはE賞アクスタのトウ様のみ
November 10, 2025 at 11:00 AM
Reposted by コトブキ
出てるね〜楽しみ!!
akaboo.jp/event/item/2...
全軍前進愛の道 SH2026|event_info
キングダム王騎×騰同人誌即売会|10月25日(大阪) SWEET HALLOWEEN FES 2026
akaboo.jp
November 10, 2025 at 4:18 AM
Reposted by コトブキ
とのー
November 9, 2025 at 10:06 AM
一番最初の王騰アンソロ、ほとんど描き直さないで収録しますが、あまりにも目をつぶれない部分は少し線を描き直しています。
今よりレイヤー多くて「…めんど!」ってなってます😑

でも今日で見直し終わりそうなので、書き下ろしを収録できそうです🤗
November 8, 2025 at 8:28 AM
今日は子どもの看病を旦那とバトンタッチするために休みを取った。
休みだからとっても元気。
そうすると新作の方を描き進めたいと思っちゃうのですが…どうしようかなぁあ😩
November 7, 2025 at 12:09 AM
【お知らせ】
すみません、やはり1月に新刊を出すのは諦めます🥺
仕事でストレスが多く、年末で描く時間も取れないことからこれは完成させるのは無理だと判断しました。
アンソロ再録は進めてみますが、体調と精神安定を優先させたいと思います🙇‍♀️
よろしくお願いします……

「私たちの睦み合いが見たいですって、ねェ騰」
「むつみあい…はて何のことやら」
November 5, 2025 at 10:39 PM
RP
記憶なし殿とありとぅさん…これは楽しみすぎる!!💕💕💕
November 4, 2025 at 11:59 AM
Reposted by コトブキ
【サークル参加します!!】01月25日(東京)TOKYO FES Jan.2026内 覇 5| #イベントGO_赤ブー www.akaboo.jp/event/item/2...

申し込みました。
記憶なし殿×記憶ありとー様が旅行先で偶然再会する話になる予定です。完成できるよう頑張ります!
November 4, 2025 at 11:26 AM
我が家の小学生が二人、インフルエンザでダウンした。
月初の忙しい時期にやめてくれぇえ…と思ったけど仕方ないので、平日しかできない他のこともいろいろ片付けてきた。

熱でうなされやすい次男、いきなり起き上がってきて「しろー!しろー!あははは、いやだーー!」とか言ってふらふらしている。いつも回復したときには覚えていない。
前は私もダウンして大変だったので、今回は絶対ウィルスに打ち勝ってやると気合い入れました🔥
November 4, 2025 at 10:41 AM
Reposted by コトブキ
手合わせ
November 3, 2025 at 10:26 AM
今日はゲームとか演劇のアーカイブ配信観るとかあれこれやりつつも、やっとめんどくさい背景を1ページ仕上げられそうなとこまで来た。
なかなか殿を描きたくならなくて背景に力をいれてしまった結果(笑)
(でも殿も遠景だけど描いた!)

線の稚拙さはグレスケで誤魔化すのだ、大丈夫だからこれ以上このページに時間をかけるのはやめろ
November 3, 2025 at 9:45 AM
軍団抜けて野良になったら何度かお声がけいただいた。
厳しくないけど程々に動いてるところに入団します(飛信隊入隊試験を受ける初心者の気持ち)

でもほんと、こっち鍛えたらあれが足りない、あれを補充してたらこっちが貯まらないでアイテム全然足らない…
キャラを金で買えるものなら即買うのに…!!!
November 2, 2025 at 4:32 AM
殿の矛もアレだね、どんどん重くしていって修行するやつ。
とぅ様の剣も回して威力を発揮するためには、師匠に習った切り方の技術と共に重さとかも改良してってると思うな。

今の信を殿ととぅ様が並んで眺めててほしいなぁと思ったんだけど、とぅ様の隣にはずっと殿が居るんだった🥹
November 1, 2025 at 4:13 PM
私は王騰にハマった当初から割ととぅ様がつよつよなのが好きでした。
多分、自分の思ったことが正しく殿の為になるなら引かないタイプだなと。
韓編が終わり、やはりとぅ様がずっと殿の元に居たことを実感して泣いてます🥹

この関係性を現パロでも描きたいんだけど、すぐ甘くえちちちにしてしまう…難しいね…王騰…
November 1, 2025 at 1:34 AM
記憶があるから昔の彼らなのか、それとも時代も変わって新しい彼らなのか、って思うこともあり、しかしだからと言って躊躇する必要はないんだ、攻めてください殿──!ってお話作ることもある(笑)
でも相手を思って躊躇する殿も美味しい。とぅ様の場合も然り。

それって相手を大切に思ってるからなのよね😌
どうして相手が大切なのかってのは昔の王騰があるからで──!
そこを一からくださいハァハァ(からの妄想永遠ループ)
November 1, 2025 at 1:32 AM
Reposted by コトブキ
現パロ、記憶あり殿が記憶なしトウ様を昔と重ねてしまうからと敢えて深い関係にはならないようにしてるお話も読みたい。
それでも手放すことは出来ない自分は酷い男だとする殿~っ。
殿が求める“誰か”にその場所を譲りたくないとするトウ様が居るんだ。
昔話を聞いたトウ様、重ねてもらって構わないって即答する。私はいつだって貴方のトウだからと。
November 1, 2025 at 12:01 AM