祐美
yumiiii125.bsky.social
祐美
@yumiiii125.bsky.social
序盤から「この中でN国支持してるよって方ー?🖐️」とかカッ飛ばしてて面白かった。引き出しがどんどん開いていく感じと反射速度がすごかったし、あと何より声がでかくて元気!!
November 22, 2025 at 7:08 AM
金沢の場内にある寿司メニュー、サワラのソデって何!?めっちゃ気になる
November 21, 2025 at 6:15 PM
盲目のメインキャラが手術したら即視力回復するご都合主義設定(ダグラス・サークの『心のともしび』みたいな)結構好き
November 20, 2025 at 10:32 AM
『港のひかり』、ファンタジーヤクザとガバガバポリスの人情映画。まじでファンタジーだけどそこがいい…綺麗にまとまってて観やすいし何より富山の景色がいい🌊
顔芸とともにデデーンと登場する市村正親、椎名桔平、ピエール瀧…あと素晴らしかったのが売人役の松浦祐也!!まじでモブ役だし変装してたけど、アーーー岬の兄妹のお兄ちゃんー!!!ってすぐ分かった。小物の演技させたらあの人の右に出る者はいねえ…
客5人だったけど、周り全員嗚咽号泣してたよひろし…
November 20, 2025 at 3:23 AM
ローレンスで出してくれるお菓子、ばあちゃんの家に来た感があっていい(いつも向かいのスーパーで割引品を仕入れてるらしい)。五木寛之もこういうお菓子食べるんだな
November 19, 2025 at 1:03 AM
値段の書いてない金沢おでんの店、今日は用意がないとかなんとかごまかして盛り合わせの種類をサイレントで減らされたのに、通常量の人と値段同じだった。観光地の洗礼って感じ
November 18, 2025 at 11:51 PM
「映え写真を撮る人のために邪魔にならないよう待機する時間」がやたら発生する土地、金沢
November 18, 2025 at 2:20 PM
ローレンスの店主さん、この前も文藝春秋から五木寛之関連の取材を受けたらしい。ここで執筆したのって『蒼ざめた馬を見よ』かな?毎日5時間ローレンスで原稿書いてて、お店の黒電話で受賞連絡受けたんだって
November 18, 2025 at 12:31 PM
ローレンスの店主さんが描いた絵、ゆきゅすぎる!?と思ったらゆきゅ訪問時からあったっぽい。
x.com/guilty_kyun/...
November 18, 2025 at 12:25 PM
近江町市場、きのこがキラキラしてた。あんぽ柿買いたかったな〜
November 18, 2025 at 12:21 PM
店主さんは喫茶店やってるのにコーヒー(あとあんこ)が嫌いで、「もし砂漠で干上がりそうになった時にブラックコーヒーと羊羹しか持ってなかったらどうしよう…羊羹を先に食べれば中和されるか…?」とか真剣に悩んでるらしい
November 18, 2025 at 12:02 PM
五木寛之が気に入ってめちゃくちゃ通ってたらしい金沢の純喫茶ローレンス(直木賞受賞作の執筆も受賞連絡を受けたのもここだったらしい)、店主さんの爆喋りがおもろすぎて長居しちゃった。
医者から「2時間以上の活動は命の保障ができません」って言われて2時間だけ営業してるのに、他にも画家・絵の教室・美術館ガイド・占い師もやってるらしくて精力的すぎる75歳だった。かっけ〜。
November 18, 2025 at 11:58 AM
どの展示よりもこの5万くらいする椅子のとこが一番混んでたの風刺が効いててよかった(椅子移動させて、横向きに座って頬杖ついて目線外すみたいなディレクションで撮ってて、インスタ映えって大変だ〜!と思った
November 18, 2025 at 7:06 AM
朝からプールのために予約して時間通りに行って〜って工程がダルすぎた
November 18, 2025 at 7:03 AM
金沢21世紀美術館の例のプール
November 18, 2025 at 7:02 AM
喫茶四月
November 18, 2025 at 4:48 AM
金沢競馬場・たこ勝の「ペア」(お好み焼きと焼きそばを一緒にのせたやつ)500円
November 17, 2025 at 11:45 AM
どこの競馬場にも存在する吉原寛人さん
November 17, 2025 at 11:31 AM
ここが金沢名物「喫茶めるつばう」!!!!(店内には看板小鳥がいるらしい)
November 17, 2025 at 11:04 AM
金沢競馬場・金澤玉寿司の能登のおまかせセット(1,000円)。場内でこの鮮度の回らないお寿司が食べられる金沢、やばすぎ
November 17, 2025 at 7:36 AM
日曜日はしろまるに会えるらしい
November 17, 2025 at 5:45 AM
スタンドに血圧計とか鉛筆削りが置いてあっていい(これは知らんおっさんの血圧
November 17, 2025 at 4:32 AM
来たぜ金沢競馬
November 17, 2025 at 3:57 AM
November 15, 2025 at 3:29 PM
チョ・ヒョンチョル『君と私』、直接的にセウォル号沈没の描写があるわけではなくて、ただ淡々と、修学旅行前日の学校生活や家族、友達とのシーンが続く。でも観客は神の視点で見ているから、他愛もない日常がずっと悲しい。
たまたま不幸が重なって、行きたかったけど修学旅行に行けなかったハウンが、一緒に歩いた坂道や「また今度、修学旅行から帰ったら言うね」って保留にしたけど、「今度」なんて二度と来なかった言葉を思ってどんな気持ちになるのか、上映が終わってからもしばらく考えてしまった
November 15, 2025 at 10:17 AM