ってたまに思うんですよね
お国によってサンドイッチの具とかパスタの具とかカレーの具とか語感も考慮して他の具に置き換えた方が棘のキャラの雰囲気が伝わるのではないか? ...って昨日考えてました(暇か) でもやっぱりonigiriが可愛いかな?♡♥♡♥♡
ってたまに思うんですよね
お国によってサンドイッチの具とかパスタの具とかカレーの具とか語感も考慮して他の具に置き換えた方が棘のキャラの雰囲気が伝わるのではないか? ...って昨日考えてました(暇か) でもやっぱりonigiriが可愛いかな?♡♥♡♥♡
くらもちふさこ先生の漫画が昔から大好きです♡ 「花に染む」久しぶりに読んだらすごく良くて最近ずっと読み返してました
ラブストーリーなんだけどキャラの心情があまり説明されないので自分なりの解釈で読み進めてキュンとしたり最後めっちゃカタルシス感じたり盛大に盛り上がってたんですけど...
今更レビュー読んでみたら人によって解釈が全く違くてびっくりした答え合わせしたいのでどなたか読んでみて欲しいです
これの前に「駅から5分」 という作品があって
「花に染む」は続編なんだけど併せてパズルみたいな構造になっているのが凄い! 両方読むとより面白いです
くらもちふさこ先生の漫画が昔から大好きです♡ 「花に染む」久しぶりに読んだらすごく良くて最近ずっと読み返してました
ラブストーリーなんだけどキャラの心情があまり説明されないので自分なりの解釈で読み進めてキュンとしたり最後めっちゃカタルシス感じたり盛大に盛り上がってたんですけど...
今更レビュー読んでみたら人によって解釈が全く違くてびっくりした答え合わせしたいのでどなたか読んでみて欲しいです
これの前に「駅から5分」 という作品があって
「花に染む」は続編なんだけど併せてパズルみたいな構造になっているのが凄い! 両方読むとより面白いです
高専傑とファンパレ傑をリクエストいただいたのでファンパレの高専傑を描かせていただきました!!
傑サンあまり描いたことないんですけどお顔が難しいですね...
この絵だと前髪の位置が真ん中辺りからになってて描いてから凄くジャマそうって思った夏油くんこれはアリなのか?
(言いたかっただけ)
後ろにいるのは理子の学校で爺さんと戦った時の呪霊なんだけど言わなきゃ分からな過ぎる...
水彩紙がまたダメになっていて塗っても塗っても染み込んで色が沈んでいく感じでした湿気コンニャロ〜
高専傑とファンパレ傑をリクエストいただいたのでファンパレの高専傑を描かせていただきました!!
傑サンあまり描いたことないんですけどお顔が難しいですね...
この絵だと前髪の位置が真ん中辺りからになってて描いてから凄くジャマそうって思った夏油くんこれはアリなのか?
(言いたかっただけ)
後ろにいるのは理子の学校で爺さんと戦った時の呪霊なんだけど言わなきゃ分からな過ぎる...
水彩紙がまたダメになっていて塗っても塗っても染み込んで色が沈んでいく感じでした湿気コンニャロ〜
可愛くする事ばかり考えていたので凄みがちょっと足りないですが 「○すぞテメェ」って言ってる春千夜くんです
どの髪型にしようか迷ったけどピンクで塗りたかったので梵天で普段あまり使わない色を沢山使えて楽しかった
梵天はスリーピースとか着てて無駄にオシャレなのが好きです(服全く描いてないけどネ)
可愛くする事ばかり考えていたので凄みがちょっと足りないですが 「○すぞテメェ」って言ってる春千夜くんです
どの髪型にしようか迷ったけどピンクで塗りたかったので梵天で普段あまり使わない色を沢山使えて楽しかった
梵天はスリーピースとか着てて無駄にオシャレなのが好きです(服全く描いてないけどネ)
でも不気味な感じにし過ぎちゃいました
ついやり過ぎてしまう...
でも不気味な感じにし過ぎちゃいました
ついやり過ぎてしまう...
まだアニメの最初の方しか観てなくてヒンメルがどういう人なのかよく分かってないんですが
きっと素敵な人なんだろうな〜と想像しつつ勇者っぽいカッコいい絵を模写してみました早く続き観たい...!
背景は塗るか否か迷いに迷ってラメ絵の具でキラキラ増量」
まだアニメの最初の方しか観てなくてヒンメルがどういう人なのかよく分かってないんですが
きっと素敵な人なんだろうな〜と想像しつつ勇者っぽいカッコいい絵を模写してみました早く続き観たい...!
背景は塗るか否か迷いに迷ってラメ絵の具でキラキラ増量」
両手でスマホ持ってる絵なんですが器用ですねレモンティー似合う飲んでそう!
両手でスマホ持ってる絵なんですが器用ですねレモンティー似合う飲んでそう!
ボツにしようかと思いましたが自分がダメだと思うヤツは何故か評判良かったりする
...っていうパターンも稀〜にあるので(逆もしかり) あまり深く考えずにpostッ
ボツにしようかと思いましたが自分がダメだと思うヤツは何故か評判良かったりする
...っていうパターンも稀〜にあるので(逆もしかり) あまり深く考えずにpostッ
wipにリアクションやDMありがとうございます! NANAは沢山の人に愛されている作品ですよね色々教えてくださった皆様にも感謝です
wipにリアクションやDMありがとうございます! NANAは沢山の人に愛されている作品ですよね色々教えてくださった皆様にも感謝です
オシャ過ぎるポーズのオシャ十兵衛っていう名前がツボです
こんなナヨっとした表情じゃないんだけどな... 目や眉毛のちょっとした角度で全然変わっちゃう黒髪ロングも難しい~
あちこちノット・オシャだけど頑張ったので今回はこれでヨシという事で
オシャ過ぎるポーズのオシャ十兵衛っていう名前がツボです
こんなナヨっとした表情じゃないんだけどな... 目や眉毛のちょっとした角度で全然変わっちゃう黒髪ロングも難しい~
あちこちノット・オシャだけど頑張ったので今回はこれでヨシという事で
烏野の頼れる主将大地さん
地味にポーズが難しかった..... 細かいところかなり適当になっちゃったしユニフォームのや文字ヘタクソ過ぎて笑ったけど背景も描いたし最近の私にしては頑張った」
烏野の頼れる主将大地さん
地味にポーズが難しかった..... 細かいところかなり適当になっちゃったしユニフォームのや文字ヘタクソ過ぎて笑ったけど背景も描いたし最近の私にしては頑張った」
先日26巻以降の本誌を一気読みして怒涛の展開にハアハアしていたら休載とのこと...
呪術キャラもっと描きたいな〜と思っていくつかリクエストいただいたので (ありがとうございまーす☆)
ゆっくりですが描いていきたいと思います
Follow
というわけで三輪ちゃん落書きクオリティですみません
シン・陰流の構えとかも描きたかったけど今回は可愛い女子を描きたい気分だったのでミワッの三輪で
謎の背景は呉竹のグラニュレーティングカラーズで塗ってみました!
先日26巻以降の本誌を一気読みして怒涛の展開にハアハアしていたら休載とのこと...
呪術キャラもっと描きたいな〜と思っていくつかリクエストいただいたので (ありがとうございまーす☆)
ゆっくりですが描いていきたいと思います
Follow
というわけで三輪ちゃん落書きクオリティですみません
シン・陰流の構えとかも描きたかったけど今回は可愛い女子を描きたい気分だったのでミワッの三輪で
謎の背景は呉竹のグラニュレーティングカラーズで塗ってみました!
七崩賢 黄金郷のマハト響きがカッコイイ
黄金郷のエピソードがとても好きなので扉絵を模写して画集を参考に塗りました
もっと淡い感じで塗りたかったんだけど水彩紙が湿気でダメになっていたので● 不透明水彩で濃ゆ〜く塗りました
さらに新しいホワイトペンでど派手に失敗したり背景の黄金の雰囲気が出なくて迷走したり顔がだいぶ違うから後からお直ししたり直せてないけど... (もう描き直せよ!)
紆余曲折あり過ぎて愛着湧きました
これからの季節湿度が高くなるので水彩紙を使っている方は風邪ひかせないよう要注意ですね!
ゼーリエに湿気を取る魔法教えてもらいたい...
七崩賢 黄金郷のマハト響きがカッコイイ
黄金郷のエピソードがとても好きなので扉絵を模写して画集を参考に塗りました
もっと淡い感じで塗りたかったんだけど水彩紙が湿気でダメになっていたので● 不透明水彩で濃ゆ〜く塗りました
さらに新しいホワイトペンでど派手に失敗したり背景の黄金の雰囲気が出なくて迷走したり顔がだいぶ違うから後からお直ししたり直せてないけど... (もう描き直せよ!)
紆余曲折あり過ぎて愛着湧きました
これからの季節湿度が高くなるので水彩紙を使っている方は風邪ひかせないよう要注意ですね!
ゼーリエに湿気を取る魔法教えてもらいたい...
この宇宙っぽい背景、透明水彩で塗りたかったなぁ~
この宇宙っぽい背景、透明水彩で塗りたかったなぁ~
PVのお兄ちゃん♡ 暗くてよく見えないので難しかった〜 髪の毛多過ぎました...
穿血!! やってるところですね私は超新星★が好き (響きが)
PVのお兄ちゃん♡ 暗くてよく見えないので難しかった〜 髪の毛多過ぎました...
穿血!! やってるところですね私は超新星★が好き (響きが)
脹相が大好きです
呪術キャラでは棘くんの次あたりに♡
最近先にペン入れせずに塗ってるんですが
久しぶりにつけペンを使ってガッツリ入れてみまし
た
描いた時の感触やカリカリ音が大好きなんですよね
脹相が大好きです
呪術キャラでは棘くんの次あたりに♡
最近先にペン入れせずに塗ってるんですが
久しぶりにつけペンを使ってガッツリ入れてみまし
た
描いた時の感触やカリカリ音が大好きなんですよね
かしも好きです
21巻読み直したらほんと面白くて最高だなって思いました
26巻... 色んな感想があるのでしょうけど私はグッと来たところが2箇所あって一つは鹿紫雲の台詞だったんですよね
しんどい展開ながらも続きが楽しみでなりません... おい あんまワクワクさせんなよ
見てくださりありがとうございます♡
画材メモウォーターフォード細目
透明水彩
コピックマルチライナー
シグノ ホワイト
かしも好きです
21巻読み直したらほんと面白くて最高だなって思いました
26巻... 色んな感想があるのでしょうけど私はグッと来たところが2箇所あって一つは鹿紫雲の台詞だったんですよね
しんどい展開ながらも続きが楽しみでなりません... おい あんまワクワクさせんなよ
見てくださりありがとうございます♡
画材メモウォーターフォード細目
透明水彩
コピックマルチライナー
シグノ ホワイト