🍈🚛に沼ってる
源さんと剛さんとサッカーと旅と本と美術館好き
好きな人とか見たものとか日常
でもそれはあまりに独りよがりでずるくないかい?とつい、思ってしまうのだ
完全に好みの問題ですが…
でもそれはあまりに独りよがりでずるくないかい?とつい、思ってしまうのだ
完全に好みの問題ですが…
心が引っかかれる、爪痕を残されるような映画ってなかなか出会えないですね
心が引っかかれる、爪痕を残されるような映画ってなかなか出会えないですね
さて心置きなく接待飲み行ってくるわ…😂
さて心置きなく接待飲み行ってくるわ…😂
体感6割…いや7割剛さんの話してた気がして面白すぎた🤣もっと主役の話とかしなくて良いのかなw
同年代の同性にエロいって言われる剛さん……………🤭
あと「もう原作者にできることなんて全部爆発させることだけ(うろ覚え)」みたいな表現が面白かった。
体感6割…いや7割剛さんの話してた気がして面白すぎた🤣もっと主役の話とかしなくて良いのかなw
同年代の同性にエロいって言われる剛さん……………🤭
あと「もう原作者にできることなんて全部爆発させることだけ(うろ覚え)」みたいな表現が面白かった。
やっぱりいい映画だな…そしていい映像化だなあ…
今回はインタビューと原作を読んでから観たので覚えてる限りで確認しつつ。
・タクヤが泣くとこ、あんなに思いっきり写っていたのになんで今まで気づかなかったんだろう?
・マモルの部屋の装飾とか、変遷に思いを馳せる。観葉植物の件とか
・梶谷の車の鍵を開ける音をサービスエリアで?歌舞伎町の時?タクヤが聞いていたことの意味、確かにあるかもしれない
・谷口の解像度が上がった(あのお金…笑)
・自分の戸籍売る時のタクヤの目が澄みすぎていてつらい
・甲子園のラジオの件は監督の意図を知るまでは真夏なんだな〜としか思わなかった、なるほど…
やっぱりいい映画だな…そしていい映像化だなあ…
今回はインタビューと原作を読んでから観たので覚えてる限りで確認しつつ。
・タクヤが泣くとこ、あんなに思いっきり写っていたのになんで今まで気づかなかったんだろう?
・マモルの部屋の装飾とか、変遷に思いを馳せる。観葉植物の件とか
・梶谷の車の鍵を開ける音をサービスエリアで?歌舞伎町の時?タクヤが聞いていたことの意味、確かにあるかもしれない
・谷口の解像度が上がった(あのお金…笑)
・自分の戸籍売る時のタクヤの目が澄みすぎていてつらい
・甲子園のラジオの件は監督の意図を知るまでは真夏なんだな〜としか思わなかった、なるほど…
どうしよう?!?!
どうしよう?!?!
ちなみにこの鰻ちょー美味かったけど、食べた時骨が喉に突き刺さって取れてない😂明日も取れなかったら病院行くか、悩む😂
ちなみにこの鰻ちょー美味かったけど、食べた時骨が喉に突き刺さって取れてない😂明日も取れなかったら病院行くか、悩む😂
で、この状況から「自分も信じない」に行き着いてしまったしまかずみさんのことを考えるなどしていた。マジで自分を支えるものが、軸足が、一体どこにあったんだ…
で、この状況から「自分も信じない」に行き着いてしまったしまかずみさんのことを考えるなどしていた。マジで自分を支えるものが、軸足が、一体どこにあったんだ…
「藍」っていう看板もあるしニヤニヤしちゃったね(それは意味はないと思うけど)
「藍」っていう看板もあるしニヤニヤしちゃったね(それは意味はないと思うけど)
あと最近新選組!の配信始まったんだよね。見たいなー。佐藤浩市さんの芹沢さん超かっこよかった。
あと最近新選組!の配信始まったんだよね。見たいなー。佐藤浩市さんの芹沢さん超かっこよかった。