ガチ勢とはプレイスタイルが全く合いませんw
文章を書く練習も兼ねてALTで画像説明を書いています
絵が全然上達できない!って言ってたら同じ美術部で美大へ行くために絵を勉強してる同級生から立体を意識して描いてみたら?って馬鹿にされた!悔しい!!だから、憧れの神絵師に相談したら、立体構造を意識したらいいよってアドバイスを貰って描いたら一気に上達した!!神絵師ありがとう!っていうのを見かけたんだ。
え…全く同じ事しか言われてないじゃん…言う人が違うだけでこんなに受け取り方変わる!?同級生の子めっちゃ可哀想じゃん!ってなったよね。
先入観とかバイアス掛かっちゃうとここまで変わっちゃうんだね。
その感想をボートに書いて浮かべたんだ。
絵が全然上達できない!って言ってたら同じ美術部で美大へ行くために絵を勉強してる同級生から立体を意識して描いてみたら?って馬鹿にされた!悔しい!!だから、憧れの神絵師に相談したら、立体構造を意識したらいいよってアドバイスを貰って描いたら一気に上達した!!神絵師ありがとう!っていうのを見かけたんだ。
え…全く同じ事しか言われてないじゃん…言う人が違うだけでこんなに受け取り方変わる!?同級生の子めっちゃ可哀想じゃん!ってなったよね。
先入観とかバイアス掛かっちゃうとここまで変わっちゃうんだね。
その感想をボートに書いて浮かべたんだ。
それとも持ち主だった方の思い?
に頼まれて現持ち主と囲碁を打ってみた。
半透明の人が満面の笑みですごく嬉しそうに囲碁を打っておられた。
私は全然わかってません。
ここに置いてって言われるままに石を置いてるだけ。
でも、すごく洗練された人の打ち方だそうです。
それとも持ち主だった方の思い?
に頼まれて現持ち主と囲碁を打ってみた。
半透明の人が満面の笑みですごく嬉しそうに囲碁を打っておられた。
私は全然わかってません。
ここに置いてって言われるままに石を置いてるだけ。
でも、すごく洗練された人の打ち方だそうです。
情報の足し方とか勉強になるなーって思いながら見てる。
そっか、目標にしてる雰囲気はこれぐらい描き込まないといけないんだな…とか
色はこれかな…
これは乗算?
影は3段階?
ここは捏造したらはえるな…
みたいな感じで学びが多いよ
情報の足し方とか勉強になるなーって思いながら見てる。
そっか、目標にしてる雰囲気はこれぐらい描き込まないといけないんだな…とか
色はこれかな…
これは乗算?
影は3段階?
ここは捏造したらはえるな…
みたいな感じで学びが多いよ
ちょっとありえなさ過ぎて笑うw
ちょっとありえなさ過ぎて笑うw
厚塗り楽し
厚塗り楽し
鰊御殿の建材を使って建てられたそうで、タイムスリップしたかのような何処か懐かしいような、タイムスリップしたようなすごく素敵なところでした
鰊御殿の建材を使って建てられたそうで、タイムスリップしたかのような何処か懐かしいような、タイムスリップしたようなすごく素敵なところでした
旅のお土産話をたくさんいただいたのです。
つばきさんジェイさん遅くまでありがとうございました!!
旅のお土産話をたくさんいただいたのです。
つばきさんジェイさん遅くまでありがとうございました!!
もう少し使い方を覚えたらこっちで二次創作とか上げてみたいな
もう少し使い方を覚えたらこっちで二次創作とか上げてみたいな
久々のマンタ部屋!!
ありがとうございました!!!!
久々のマンタ部屋!!
ありがとうございました!!!!
誰も開けてくれないならすり抜けするもんね…
これ久々に見た
誰も開けてくれないならすり抜けするもんね…
これ久々に見た
推してく
推してく