雪色
yukiiro.bsky.social
雪色
@yukiiro.bsky.social
Illustrator / Graphic designer / Creative director
アサルトリリィ / たまゆら / ガルクラ
21時英霊の碑(隠居)回復
ぼくがとかく「伝わりやすい表現」に拘るのは、伝わる表現をつくるのが仕事だから。顧客は皆その道のプロなんですよ。だけどぼくがプロ側の視点になっちゃいけない。プロの知識はちゃんと理解した上で、「素人」の視点で情報を再構築しなきゃいけないんです
June 17, 2024 at 6:57 AM
芸術の成熟の過程で「わかる人だけわかればいい」というものが生まれるけど、それらは明確なターゲット層があってのことなので、最終的には「わからない人にもわかる仕掛けを施す」技術はあるにこしたことはない
June 17, 2024 at 6:30 AM
構成がとか技術がとか細かいことはいくらでも言えるけど、重要なのは自分の心に響いたか、なので、すべての芸術において、好き嫌いだけが信用できる物差しだと思う
June 17, 2024 at 6:26 AM
あの家。あの墓。誰がどう引き継ぐんだろうと思うと不安でしかない。どちらの実家も、兄弟姉妹で話し合ってるふうでもないし、今さら引き継いでも役に立たないし、維持管理にお金がかかりそうな予感しかしないんだよね
June 17, 2024 at 1:26 AM
恋愛やら恋愛結婚が成立しないと番になれないと言われ始めた昭和末期から、男に対するハードルどんどん上げられてた経緯を見てきたから、核家族というシステム自体が近いうちに崩壊するなと思ってたんだけど、この先はもう個人だから、誰も家を継がないし、先祖代々の墓とは?となりそう
June 17, 2024 at 1:08 AM
わりと高いPHILIPSのモバイルバッテリーがこんなとこで役に立つとは。MagSafe的な吸着でスマホを充電しつつ、CケーブルでUSB-DACに給電。KA17が常時デスクトップモードで使えるようになった
June 5, 2024 at 11:35 PM
デスクトップモードで給電したらHD599が化けた。めっちゃ余裕で鳴るじゃん
June 4, 2024 at 1:39 PM
いかんいかん。惚けてないで飯作んなきゃ
June 4, 2024 at 11:14 AM
相変わらずトゲトゲ聴いてるけどね
June 4, 2024 at 11:08 AM
マジで音が変わった。なんか滑らかというか湿ったかんじ。KA3はカラッとして音がシンプルに聞き分けられたけど、こっちはちょっとリッチな響きがあってまだ耳が慣れない
June 4, 2024 at 11:08 AM
Fiio KA17かなり解像感あがってるって話で超楽しみだから早く帰りたい
June 4, 2024 at 9:18 AM
好きなアーティストの現場に足しげく通う方向でハマる人が大多数だろうけど、ぼくは好きなアーティストの曲をよりいい音源で聴きたいという方向に全フリしてる。趣向の違いともいえるけど、別の要因もある。引かれるので言わないけどね。家庭の問題とも言う
June 4, 2024 at 4:30 AM
理解度が低いうちは○○が刺さるなら○○も見てほしいと言っていられるけど、理解度があがるほどに、あーこれ別物。そんな人間単純じゃないっしょ?と思うようになる
June 4, 2024 at 2:37 AM
迷子、ちょっと邦フォークロックみたいでいいんだけど、たまに入るコーラスのハモりがバンドリ感ある
June 4, 2024 at 1:34 AM
ハイレゾ音源ってレーベルが供給元じゃないんだ・・・配信サイトで変換されるからそれぞれ違うデータってこと?
June 4, 2024 at 1:18 AM
めがねがないめがねがない世界はまーるでまほおーだ
June 3, 2024 at 1:46 PM
カッコいい声の人がカッコよく歌っても「カッコいいですね」としかならないけど、可愛いくて素直な声の人がカッコよく歌うと「かっけええええ!!!」てなるんだよね
June 3, 2024 at 7:17 AM
トゲトゲのためにFiio KA17買った
June 3, 2024 at 5:03 AM
May 18, 2024 at 5:28 PM
May 18, 2024 at 5:28 PM
やっぱついったーには居場所ねーなとおもったけどとくにここがいいわけでもなく、Nostrやってみたらさらにカオスの地獄だった。よくわからんけどタブの一つがAVに占拠されてた
May 16, 2024 at 2:31 PM
一時期相対性理論にドハマリしてたときがあるけど、あれくらいトゲナシトゲアリにドハマリしてる。ぼくの趣向に一曲ももらさず刺さるアーティストなんて滅多にいないから自分でも驚いてる。心底いい曲だと音が一つ一つ認識できる。そこまでいかないやつはボヤボヤしてよくわからない
May 14, 2024 at 12:52 AM
FiioのKA3に接続するOTGケーブルの線が剥き出しになってきたのでSHANLING L3注文してみた。ホワイトノイズ少なめだといいなあ
May 14, 2024 at 12:46 AM
March 2, 2024 at 5:26 AM
依存しておいて感謝もしない人ってのはね、依存している自覚がないというか、それを認めたらおしまいなので、むしろ自分のほうが相手にしてやってると考えていたり、お互い様という思い込みをしているんですよ。だから感謝をしないのではなく「お互い様だから当然だ、むしろそっちが感謝しろ」と思っているのよ
January 10, 2024 at 2:18 AM