成績はダークホースとは到底言えない結果だったけど、キャッチコピーとしては読んだ時の語感を含めて気に入ってます。
ちょっと不安になるぞ
ちょっと不安になるぞ
野球に興味ない人なので人生で初めて入る
野球に興味ない人なので人生で初めて入る
鍵盤もしばいてます。
鍵盤もしばいてます。
鍵盤もしばいてます。
🟩⬛⬛🟨⬛
🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
英語何も分からんからパズルだと思ってwordleしてるせいでこういうリザルトでがち
🟩⬛⬛🟨⬛
🟩🟩🟩⬛⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩
英語何も分からんからパズルだと思ってwordleしてるせいでこういうリザルトでがち
家打鍵できるようになったし何か目標欲しいわね。アリーナA1目指すとか?
家打鍵できるようになったし何か目標欲しいわね。アリーナA1目指すとか?
DJ TRAININGでひっさびさにバカ重い物量やらされて手も足も出なかったのがちょっと悔しいので…
DJ TRAININGでひっさびさにバカ重い物量やらされて手も足も出なかったのがちょっと悔しいので…
以後気をつけます。
以後気をつけます。
自分と妻どちらのiPhoneも同じ状態…今日はもう寝るので明日もこの調子なら有線でルーターに繋ぐ時とマンションの壁に通ってるLANに直接繋ぐのとで原因切り分けしないと…めんどくさい!
これとは関係ないけど、低層階だったらマンションでも戸建て10Gとか引けないもんかねぇっと思ったり。調べても建物自体が高層だと厳しそうなんだけども。
自分と妻どちらのiPhoneも同じ状態…今日はもう寝るので明日もこの調子なら有線でルーターに繋ぐ時とマンションの壁に通ってるLANに直接繋ぐのとで原因切り分けしないと…めんどくさい!
これとは関係ないけど、低層階だったらマンションでも戸建て10Gとか引けないもんかねぇっと思ったり。調べても建物自体が高層だと厳しそうなんだけども。
もう言うほどハイスペ要らんでしょということで、Ryzen7 7700とRTX5060ti 8GBにしました。メモリは流石に32GB必須なので積んでます。
こいつメインにして、今使ってるPC(11世代i7とRTX4060)をINF(他コナステ等、立ち環境音ゲー)専用機にしてやろうと。一旦OSクリーンインストールからかな。
もう言うほどハイスペ要らんでしょということで、Ryzen7 7700とRTX5060ti 8GBにしました。メモリは流石に32GB必須なので積んでます。
こいつメインにして、今使ってるPC(11世代i7とRTX4060)をINF(他コナステ等、立ち環境音ゲー)専用機にしてやろうと。一旦OSクリーンインストールからかな。
現実で爆発するよりかはインターネットでアカウント消滅する方が幾分かマシだとは思う。
現実で爆発するよりかはインターネットでアカウント消滅する方が幾分かマシだとは思う。
勝手に木曜稼働だと思ってたわ
勝手に木曜稼働だと思ってたわ
(Rが北米向けに少し買ってるのは除く)
筐体ごとに判定違うのは仕方ないので良いとして、異常な処理落ちと1人プレーの時だけ何故か判定が2フレーム遅れるのはなんとかしてくれないとゲームにならない。
ユーザーの調整じゃどうにもならん状態のものを買って稼働させてる店が辛すぎるだろっていう話で。
(Rが北米向けに少し買ってるのは除く)
筐体ごとに判定違うのは仕方ないので良いとして、異常な処理落ちと1人プレーの時だけ何故か判定が2フレーム遅れるのはなんとかしてくれないとゲームにならない。
ユーザーの調整じゃどうにもならん状態のものを買って稼働させてる店が辛すぎるだろっていう話で。
3機種合同になったことで色々とオーナーができること増えて楽しそうだよね。
3機種合同になったことで色々とオーナーができること増えて楽しそうだよね。