冴樹 幸実
ystory.bsky.social
冴樹 幸実
@ystory.bsky.social
一次創作、絵。
No use my art.
Do not reupload my art.
AI学習に使わないでください。
Do not use my art for Al training.
生成AIは使用していません。
My drawings do not use generative AI.
Pinned
#YStory_ねくさすかふぇ
新しい創作始めまして、4人の男が訳あって同じ場所のカフェで仕事をしている設定のゆるゆる創作始めました。
物語出すのが不得意なので、だいたいの設定と背景とキャラクターのちょろっとした設定出してたまに絵描いているなスタイルで始めていきます。
現代日本舞台にしてますし、キャラクターなんか既視感あると思ったらキャラの前世か後世なんだな思って魂の繋がり見てもらえたら〜な裏設定があるので、別人物ですけど似てるなぁ思ってもらえればだいたい正解です。
そのカフェに初めて訪れたモブ女視点な話。
でもう冒頭タイトル誤字っているからそのうち直します。
全然準備できてなかったのバレる。
私はこの先も無計画に片付ける場所を考慮せず本を買うと思います。また次回機会があったら棚考えましょう。はい。これで暇時間できたら読みやすくなりましたね。
そしてその棚の前には封印するようにいろんな物置かれましたとさ。スッ…
November 22, 2025 at 6:30 AM
今時間作って実家自室の掃除しなくてはならなくなり、流石に昨年からちまちま買っていた一次創作本らを綺麗に置かねばならないと思いましてね、この日のために一昨日だか昨日棚買っておいたんですよ。で来て入れてみたらこの状況でまだ二箱くらい別の入れ物に入っててですね入らなくて困ってますね。困った。困った!!!
November 22, 2025 at 5:36 AM
ただ朝加齢を感じた瞬間が、朝食油っこいもの食べて…だったのは、じわじわ来るものがある。
朝なんでも食べれる人間だったんだよね。気持ちが落ち込んでいたから体調にも支障出ていると信じたいような最近目を逸らしていた胃もたれともいうか…
自分の歳で感じたこと、創作にも活かしたいですね。スラおっちゃんはとうに朝ごはん油っこいもの食べれないと信じることにしますね。茹でたブロッコリーと鶏胸肉とコーヒーでも飲んで過ごしてて。
November 22, 2025 at 1:13 AM
たった1つの嫌なこと見るとそればかりに注目しちゃって他の良いこと全部見えなくなってしまう悪いところが自分にはあるんだけれど、凄くいっぱい励ましてもらったでしょ!見てくれてる人は見てくれてるでしょ!周りよく見て!
ありがとうございます。
温かい言葉の数々ありがとうございます。
良い歳してるけど改善出来るところは努めて前に進むよう努めますわ。
加齢と共に私自身の性格もマイルドに、受け取りも素直に、頭の硬さも柔らかくなるよう頑張りますわ。
ありがとうです。
November 22, 2025 at 1:10 AM
愛おしい感情が自然と出ていそうな絵描ける方の御心が美しい。それが絵に出ているの見ると…元気いただけちゃうね。
だから絵見るの大好き。

人がラクガキ〜とか言いながら、本人がめちゃくちゃ思い詰め込んでいなくても、今までの経験や思っていることが絵に自然に勝手に詰め込まれて見えちゃう瞬間、垣間見えるのが…とても好きなんだ。
November 22, 2025 at 12:37 AM
振り向いている瞬間、見ている先が夫の方に向いている気配感じる絵、角度の話に持って行かれてサラッと見ると良いアングルだねになりつつジッと見ていれば深い絵すぎて素敵ですわ。
November 22, 2025 at 12:35 AM
Reposted by 冴樹 幸実
普段描かない角度を資料ノールックで描こうとして諦めた図

いい夫婦の日の絵にしようと思ったんだけれど、なんか上手くいかなくてエルゼだけになった
どうしたものかな
November 21, 2025 at 9:04 PM
私が好んでフォローしていった人たちからの相互さん達の好き傾向、そ、そうなんだ!っていうのが多くて、人の好きの違い面白いな〜って思いながら見ている。
誰か私におじちゃん上手く描く手法伝授してください。
November 21, 2025 at 11:01 AM
そいや絵にたくさんのいいねありがたやですわ。
そして、4人の中で個別、おっちゃんが1番いいね多くて私のフォロワーさんの好きな傾向を知ってしまった気配。
私はこのおっちゃんを同じように描き続けられる力はまだ備わってないので、この年齢のキャラも描けるように頑張っていきますわ。
私は伊勢がダントツで好きです。周りに一発でバレる4人のキャラ好み。全員好きなんだけども今考え過ぎた結果おっちゃんを考えるターンに入ってるところですね。
November 21, 2025 at 10:55 AM
キャラの解像度、今現状出来たばっかり創作だからないといえばないけれど、キャラクターの要素と見た目出来てるならそのキャラにカメラ当てて1日覗いてみるを繰り返していると自然とこんなことやってるんだ。ってことはどこ思考からからそういう行動が出てきているのかとか考えるね。
アイコンのおっちゃんは無愛想という設定しか決まってなかったけど、今なんで無愛想なの?実は日本語そこまで詳しくないから日本環境にいる今、言語を理解していないから返事も疎かになっていって、結果無愛想が出来上がっているのかも。
と思ったので、それを設定に付け足していってを繰り返していくと…取り返しのつかないレベルで要素豊富になりますね。
November 21, 2025 at 10:12 AM
あまりにも好きすぎるお兄さんで、次作も楽しみ過ぎます。
TL立ち上げて初手にいるの、も、もう…たまらない。
November 21, 2025 at 9:40 AM
Reposted by 冴樹 幸実
赤髪すけべお兄さん
November 21, 2025 at 8:12 AM
なんかいなくなってもアカウント無効化してるんだな〜って思ってもらえれば、幸いです
November 20, 2025 at 11:38 PM
スラーヴァ
November 20, 2025 at 4:59 PM
#YStory_ねくさすかふぇ
そんなわけで、この4人でしばらくはのほほんゆるゆるなお絵描きしたいなと思っています。
物語はあるけれど多分出ないと思う。
描いていないけれどあとカフェの店長がいる。若い女の子がおじいちゃんのやっていたカフェ引き継いでやっている、そんな設定はあります。
November 20, 2025 at 4:39 PM
#YStory_ねくさすかふぇ
伊勢さん。30歳迎えることなく死ぬ男。永遠に脳内創作でボンボン作品作られる中この顔の男が量産されては同じように死を繰り返し現代平穏そうな舞台設定でもそんな魂が引き継がれているので29歳になった途端に魂に詰められた情報一気に浴びて老けて色気増したね。
店員してても女引っ掛けようとする節操なし具合な面はある。
November 20, 2025 at 4:30 PM
#YStory_ねくさすかふぇ
トミィ呼ばれる男。苗字は母親の旧姓使ってるらしいけど誰も気にしない。
日本人の設定なので、赤毛は染めてる。
November 20, 2025 at 3:37 PM
#YStory_ねくさすかふぇ
リュカくん。なんともれなくどっかの見た目に似つつも彼は正真正銘ナルシストとなったのであった。
彼は元々このカフェのバイトである。
November 20, 2025 at 3:00 PM
お恥ずかしながら、フォローしてた人まだ全員フォローに行けてないし、アイコンと名前見れば知っているのに思い出し切れずですみません。フォローしていただけてありがとうございます。お見かけしたらフォローするスタイルになってますね。
November 20, 2025 at 9:56 AM
セルゲイ似は正解、あと2人もあれじゃない?思ったら正解だけど黒髪サラサラストレートな男だけは彼ですか言われるとNo.それすると30歳超えてる在原の設定と彼の設定がおかしくなってしまうので、在原がイレギュラーはある。在原と似たような顔の…頭の中にいたあの顔の男を私は具現化引っ張り出してきたのだった…
画像は?準備できてません🤣
今画像パッと出せるのこのおっちゃんくらいで…できたら上げにきますわ。
もうこの4人が癖なんだな〜ってね、お分かりいただけたら幸いなんですわ。
November 20, 2025 at 6:59 AM
#YStory_ねくさすかふぇ
最後に注文して食べ物とコーヒー持ってきてくれたおっちゃん。
スラーヴァおっちゃん。訳あってカフェの店員してるけど、本業花屋なのでそちらでも働いてる。ガタイが良くて無愛想なので花屋の売上はイマイチ。
コーヒー入れるの上手なのでカウンター裏にいることが多いおっちゃん。
November 20, 2025 at 6:54 AM
#YStory_ねくさすかふぇ
新しい創作始めまして、4人の男が訳あって同じ場所のカフェで仕事をしている設定のゆるゆる創作始めました。
物語出すのが不得意なので、だいたいの設定と背景とキャラクターのちょろっとした設定出してたまに絵描いているなスタイルで始めていきます。
現代日本舞台にしてますし、キャラクターなんか既視感あると思ったらキャラの前世か後世なんだな思って魂の繋がり見てもらえたら〜な裏設定があるので、別人物ですけど似てるなぁ思ってもらえればだいたい正解です。
そのカフェに初めて訪れたモブ女視点な話。
でもう冒頭タイトル誤字っているからそのうち直します。
全然準備できてなかったのバレる。
November 20, 2025 at 6:49 AM
やっぱり嫌すぎて削除してもらえないかお願いしてみることにしたので、アイコン昔のにしてます。
気づいてしまってそのまま過ごすのは、私の精神的に無理ですわ。
普段だったら気が付かないし、ブロックされていて気付けるわけもなく。
名前エゴサなんて普段しないからびっくりしちゃった。

傷つけるつもりなんてないんだけど、相手が傷ついたと受け取っているならそれがその人にとって真実だろうし、私はもっと発言を慎重になった方が良いんだろうと痛感しましたね。
治せるかわからないけれど、治していくよう努めてはいきますね。
それと、SNSの使い方も改善できるように頑張りますわ。
November 19, 2025 at 10:21 AM
とだけは述べておきますね。
アンソロ無事発刊発売まで出来て嬉しく思っています。
私も言動良くない方の人間なのは事実なので善処していきますね。
November 18, 2025 at 11:35 PM