夜桜ハイボール
banner
yozakura-highball.bsky.social
夜桜ハイボール
@yozakura-highball.bsky.social
心に星を(パラララー)持つ男
こけし民族としてのアイデンティティを再認識する今日この頃
いや…寝る前に、伸ばしプラ棒を貼り付けておいて明日への下拵えを。
November 28, 2025 at 4:05 PM
曖昧な所をプラ材で作ったり曲面をきれいに均したりと、面白い作業の連続ですな!
明日も仕事なのでグッナイです。
November 28, 2025 at 3:52 PM
帰りに寄ったホビーオフで"3 in 1"のカープラモっぽい物があったのでつい…
それはともかく、バンザイマークの旧キットをはじめ「あの頃」のキャラクターキットが唐突に大量入荷していたのです。
同世代の誰かが旅立ったのか、それとも諦めたのか…
November 28, 2025 at 11:34 AM
クリップボードの角に…
「ノクモリ」って何ですかヘブン先生!
November 28, 2025 at 1:48 AM
ドリキャスの…何か…と思ってたら全然違うものを発掘。
November 27, 2025 at 3:05 PM
"glue joints"
「合わせ目」相当の表現がありました。
November 27, 2025 at 12:28 PM
今夜もちょっとだけ。
何故か左ドアの角がひしゃげた感じになっているのだけど、面白いからそれはそのまま活かしたい。
November 26, 2025 at 4:58 PM
外はどんよりとベタ曇り…職場のムードも悪いので、景気付けに土曜日に来た荷物の画像を上げますか!
November 25, 2025 at 2:29 AM
別パーツ感が欲しいので別々に整形
November 24, 2025 at 4:33 PM
改めて思う小部品のモールドの豊かさ
November 24, 2025 at 3:42 PM
日付変わって11/25となりました。
クリスマスまで残り一か月!
長いの2台はようやく下地塗装です。
スティンガリーは表面確認のためボディを一度黒サフで覆いましたが、顕在化する深いキズや合わせ目に現れたヒケ、当たりによるエッジの凹み等々…白いプラ素材のままでは見えないものが思いの外多いですね。
一方でパテで均した部分の平滑化はおおむね上手くいっている様で、ひとまず乾燥待ちとします。
で、急ぎ本命の'33ウィリスを進めます。
November 24, 2025 at 3:30 PM
浴室の換気扇がいよいよダメなので、同じ物を買おうと思ったら…日立、換気扇自体やめたってよ。
November 24, 2025 at 12:10 PM
ようやく!まずは黒サフ。
ここは台所。ガスコンロの上。
November 24, 2025 at 6:02 AM
長年愛用していたブルドッグソースですが、改悪ボトルのこのフタだけでもこれを選ばない理由には充分。
November 23, 2025 at 10:08 AM
タミヤの精密ドリル刃(0.4mm)、たいしたもんですねー!
November 22, 2025 at 3:07 PM
帰宅。例のパーツを眺めて一献。
画像パートはPCで!
November 22, 2025 at 11:31 AM
何言ってんだお前?(真顔で)
#本日のダバ・ハッサー
November 22, 2025 at 8:41 AM
夕方ちょっと出かけるのでおかずを作っておく。
まず鶏モモと油揚げのみぞれ煮。
November 22, 2025 at 7:48 AM
'Straight Shot'と名付けた'Copperhead'ドラッグスターにどうやら目処がつきました。
あとは楽しい塗装ですが、考えなしに接着してしまっている所もあるので、さて…どうなるか。
#D.O.Y.25
November 22, 2025 at 5:48 AM
おやつに(ようやく)黒カレースナック。京ひねりが30g、monoのが45g、そしてこの中身50g全量はこんな感じです。
黒い生地にかかるカレーシーズニングは黒くないんですね。間違いの無い味ですが、注目すべきは生地。
黒さは竹炭によるものとの事ですが、サクサク感が良いです。ポテトの味も効いている感じですが、生地そのものを味わうにはカレー風味が強いので結構難易度が高いです。
美味しいスナック菓子ではありますが、高コストであるというコレその物を裸で、相応の価格でどうやって売るかを考えさせられます。
まずはパッケージですかね。もっとプレミアム感を出したいところ。
…やっぱり一袋では語り足りない。
November 22, 2025 at 2:39 AM
今夜のダバ・ハッサーは合わせ技。
先日割とちゃんとした「概要」が出たのに、学習などせず都度生成されるのだろうか?このデタラメは。
November 20, 2025 at 4:20 PM
ウインドシールドの組立はこれが正解ですね。ヨシ!
でワインを飲み過ぎたので黒カレースナックの試食は明日に。nel…
November 20, 2025 at 4:12 PM
まずこちらを頂いてます(初物好き)
November 20, 2025 at 2:05 PM
Geezerさんが言ってた通り、本体の裏側にもバンナムのロゴが。
November 20, 2025 at 12:49 PM
ババーン!(試食は後ほど)
November 20, 2025 at 12:48 PM