さっちゃん
banner
you0428.bsky.social
さっちゃん
@you0428.bsky.social
THE FIRST SLAM DUNK からBリーグを観戦するようになりました。
November 24, 2025 at 1:27 AM
昭和記念公園ではのぶとたかしが歩いたイチョウ並木がきれいに紅葉していたのだけど木々は角刈りになってた。自衛隊駐屯地の滑走路が近いかららしい。
November 23, 2025 at 7:38 AM
観てきたよ!チ。の舞台!!
2階席で落っこちそうなくらい高いところから観てたけど舞台装置に照明に映像演出と生演奏にとーっても楽しかった。
そうまとめるんだっていう脚本も併せてメディアミックスってた〜のし〜!
November 8, 2025 at 1:11 PM
七人の侍みてきた!
海外の映画監督のインタビューでも見かける黒澤明と七人の侍なので後学のためにも見ておいたほうがよいな、くらいの気持ちで観に行ったんですけどすんごい面白くてびっくりしちゃった。いうて白黒の時代劇じゃろ?って舐めてた。観てよかった。
October 26, 2025 at 10:44 AM
こちらいまの私のスマホの待受なんたけどさ、フルサイズでうつるようにしたいのだが分からん。
気に入ってはいるんだけどみんなの顔みたい。
October 24, 2025 at 3:38 AM
得ました!
映画観てすぐ本屋に行ったら無くてe-honとAmazonにも無くてネットで「ひゃくえむ。 在庫」って検索して見つけたw
October 20, 2025 at 10:55 AM
全然間に合った。整理番号よんばん。
October 16, 2025 at 11:09 AM
成城石井でレスキューしてきた晩御飯とデザート。
角煮じゃなくてでっかい唐揚げみたいなのが挟まってる。台湾風ジーパイバーガーたって。
右は鮭の粕汁と手前はモーモーチャーチャー!
October 12, 2025 at 10:49 AM
おひるごはーん!見つけるとつい手に取ってしまうバイン・ミー。
October 10, 2025 at 3:58 AM
ご飯どうするー?なんも考えてないわってふらふらと2人で金山来たらこんなんあるんてすが!!!
October 4, 2025 at 10:24 AM
邪悪な広告が流れて来た。学び…まなび…とは…
October 1, 2025 at 12:58 AM
みて。目がチカチカするナイロン製の平たいポーチと三つ折り財布。なんかナイロンってすごくくさいのにわざわざ嗅いじゃう。
September 29, 2025 at 9:46 AM
キャンドルがこんな感じで芯が沈んでいくので火を付ける前に私の手が焦げちゃうかもしれないなってひやひやしたけど全然そんなことなかった。
September 29, 2025 at 9:05 AM
久々にキャンドルでも灯したろってチャッカマン出してつけたらこれ。出力調整がバカになっちまったみたい。
September 29, 2025 at 9:03 AM
今日のドゥードゥルアートってGoogleが始まったときのロゴなのかな?すごい鮮やかで逆に新鮮。
September 26, 2025 at 10:44 PM
母にくっついてUNIQLO行ったらいい感じのTシャツ見つけた。これ着てチ。を観劇する。
September 23, 2025 at 6:35 AM
外の道路に面したところに手作り感あふれる掲示を見つけてこの社内文化なくならないでほし〜と思いました。
September 20, 2025 at 8:11 AM
JR大曽根駅。たまーにしか使わないんだけど使う度にここほんとに金山(名古屋のハブ駅)から3つめなの?って驚く。
September 20, 2025 at 8:07 AM
ザ・駅弁てかんじ。うまうま。
September 19, 2025 at 3:10 AM
レトロな包装紙が可愛いわねと選んだら復刻したのは包装紙だけですってよ。
September 19, 2025 at 3:08 AM
ボンタンアメと並んでた!
甘さだいぶつよめだ。
September 16, 2025 at 10:39 AM
父を待つのに隣の図書館で雑誌でも読んでよっかなって来てみたらビッグ・イシューみつけた。
なかなか販売員さんに会えないので嬉しい。
September 11, 2025 at 8:20 AM
冷蔵庫で冷やして飲もうと思ったらストロー無かった。どこに行っちゃったのかしら。カバンの中に見当たらずだよ。
September 10, 2025 at 3:40 AM
駅の売店で見かけて思わず手に取ってしまった。もうほとんど見かけないレトロなフォント大好きだな。
August 21, 2025 at 11:54 AM
ポテチ愛の深いスタッフがいるのだろうか。右なんかヴィレヴァンのそれのようで元バイトとかだったりするのかな、とか。
August 21, 2025 at 3:14 AM