Hikaru Soma
banner
yotaon.bsky.social
Hikaru Soma
@yotaon.bsky.social
書類整理してたら色んなところからどんどこ出てくるんだけど本当にこんなに読まれたのか
November 24, 2025 at 1:56 AM
今!?
November 21, 2025 at 4:45 AM
久しぶりにスレッズなるものを開いたらみんなめっちゃ言ってて笑っちゃった
November 21, 2025 at 2:50 AM
Amazonの「ビジネスを成長させる」ってこういうイメージなのか
November 21, 2025 at 12:34 AM
おい、どうした
November 19, 2025 at 3:39 AM
何かが?落ちた(どこに?どんなものが?)?みたいなので、鳩被害対策グッズの実証実験の写真を載せます(なぜ?なんのために?)
November 18, 2025 at 1:57 PM
一目惚れして数年ぶりに手帳を買った
文庫本サイズで持ち運ぶのにちょうどいい
October 14, 2025 at 7:28 AM
有頂天エイリアンズで乾杯!🍻

#たそビール 用のプレイリストを作って楽しんでいます!🍺

music.apple.com/jp/playlist/...
October 10, 2025 at 11:53 AM
さらに歩いてもう一杯!
ミードがうまい!
September 16, 2025 at 11:38 AM
LINEでオススメいただいたお店きた!
木の香り豊かでビアがうっまい!
September 16, 2025 at 10:43 AM
しごとおわり
あついぞ、京都
September 16, 2025 at 9:57 AM
目黒区美術館区民ギャラリーで開催中の
『井出 靖が収集した日本のロックポスター展−1969年から1986年までVol.2』に行ってきました。ずっと見ていたくなる幸せな時間でした!!タイマーズTシャツで行ったらタイマーズのポスターに遭遇して最高にテンション上がりました!!13日までなのでぜひ!
July 11, 2025 at 12:05 PM
「発達障害の利権」って何だろう。
自分も差別される側なんだなと強く実感しました。
生きづらさだらけで毎日ボロボロだけど、私は差別や排外主義を掲げる人たちにだけは投票しません。絶対に。

x.com/matsudamanab...
July 8, 2025 at 11:54 AM
June 19, 2025 at 12:56 AM
パレスチナの写真家、アメル・ナーセルさんの展覧会に行ってきたぜ。
カメラやPCを空爆で失いながらも残されたスマートフォンで写真を撮影し、発信しているすげえ人なんだぜ。
日本外国特派員協会で、25日までなのでぜひ。

www.fccj.or.jp/index.php/ex...

#ガザシグナルオブライフ
#gazasignaloflife
#amernasser
April 19, 2025 at 2:25 AM
下書きもたまってました。
March 30, 2025 at 4:46 AM
期日前投票、行ってきました🗳️

yukkeさんのイラストの様に投じました。

x.com/yu_kk_e/stat...

引用RPは投票しないとこうなるかも?という短いお話です。
よろしければこちらもぜひ。

#都知事選
#東京と投票
#都知事選を史上最大の投票率にしよう
July 4, 2024 at 3:40 AM
まじか。買わなきゃ。
April 6, 2024 at 8:49 AM
木から若々しい春メガネが生えてくる季節になりました。
April 6, 2024 at 7:40 AM
Xで見つけたプロモのポスト、AIにマンダラチャート作らせてて笑っちゃった。
それはさすがに自分で考えてやらなきゃ意味がないだろ。木内よ。
March 24, 2024 at 2:07 AM
X、知らん輩からこんな引用リポストが来るのがキツい。4年前のポストだぞ。
March 22, 2024 at 11:38 PM
ベケットが手がけた映像やラジオ作品の戯曲集を読み始めたらのっけから脚本じゃなく図が出て来て面食らった。
March 21, 2024 at 9:54 AM
ランニングしてたら目が合って、思わず「ヒャッ」って言っちゃった。
March 17, 2024 at 7:53 AM
#国立近代美術館
企画展『 #中平卓馬 火―氾濫』めちゃくちゃ良かった。
『朝日ジャーナル』『現代の眼』『流動』など雑誌記事の写真が多く、当時の雑誌と密接な関わりがあったんだなと感じた。
プロジェクターやモニターに大きく映し出された写真よりも、当時の雑誌に掲載されている小さくて印刷精度の粗い写真の方が迫力があった。
ボロボロの雑誌そのものが持つ、何人もの人間がめくったであろう汚れや紙自体の経年変化に、何重にも重ね塗りをした油絵のような凄みがあった。
タバコの空き箱に書かれた日記から漂う狂気と、撮影不可のとある映像で持ってかれた。カメラを置き、立ち入禁止の鉄線を越えて走り去る姿が忘れられない。
March 17, 2024 at 7:07 AM
めちゃくちゃぶっ飛んでるあらすじのドラマ見つけた!!めっちゃ楽しみ!!
っていうかよく見たら『エクストリーム・ジョブ』の監督と主演の人じゃん!!どんだけチキン好きなんだこの人たち!!

www.netflix.com/title/81582269
February 29, 2024 at 12:38 PM