2枚目は「線を変更しない」と指示したケースなので、元の線画にかなり忠実。3枚目はリファレンス塗りをしただけで、ほとんど指示出してないのでちょっと絵が変わってる
2枚目は「線を変更しない」と指示したケースなので、元の線画にかなり忠実。3枚目はリファレンス塗りをしただけで、ほとんど指示出してないのでちょっと絵が変わってる
元のキャラを知ってるから違和感出るけど、SNS向けにエッセイとか新しい漫画を新規で作ろうって人にとっては制作工程としてはありなレベルな感じもしてきますな....
元のキャラを知ってるから違和感出るけど、SNS向けにエッセイとか新しい漫画を新規で作ろうって人にとっては制作工程としてはありなレベルな感じもしてきますな....
AI応答は先日初めて試してみたら録音しながら相手の言葉も全て文字起こししてくれるし、なんだか面白い。高齢者の自宅の固定電話にこの機能を付けてデフォルトをAI対応にしとけば詐欺を多少は減らせるであろうになぁ...
AI応答は先日初めて試してみたら録音しながら相手の言葉も全て文字起こししてくれるし、なんだか面白い。高齢者の自宅の固定電話にこの機能を付けてデフォルトをAI対応にしとけば詐欺を多少は減らせるであろうになぁ...
美味しかったけど、なんだか初期の頃に比べると胃もたれするような食べ応えが弱くなったと思ったら、パティの和牛100%をやめたのね
美味しかったけど、なんだか初期の頃に比べると胃もたれするような食べ応えが弱くなったと思ったら、パティの和牛100%をやめたのね