コノギヨシヲ
banner
yoshiwo.bsky.social
コノギヨシヲ
@yoshiwo.bsky.social
software engineer
Bluesky版の変女bot(@henjo.bsky.social)運用中です。

https://konogi-tools.com/
こう並べてみると「変女」の文字色もかなり使い尽くしてきているので、次は何色になるんだろ
November 22, 2025 at 12:57 PM
Nano Bananaは以前のバージョンからカラー化は結構できてはいたけど、Proになって安定感が上がった感じもする

2枚目は「線を変更しない」と指示したケースなので、元の線画にかなり忠実。3枚目はリファレンス塗りをしただけで、ほとんど指示出してないのでちょっと絵が変わってる
November 21, 2025 at 11:54 AM
ネーム(1枚目)、リファレンス画像(2枚目)、Nano Banana Proの出力(3枚目)

元のキャラを知ってるから違和感出るけど、SNS向けにエッセイとか新しい漫画を新規で作ろうって人にとっては制作工程としてはありなレベルな感じもしてきますな....
November 21, 2025 at 11:52 AM
ビールの誘惑に耐えながらケバブ丼を食した
November 14, 2025 at 6:51 AM
どうでもいいこだわりポイントは、診断結果画面の「変女を呼んで童貞力を上げる」ってボタンがプルプル震えるところです!
November 9, 2025 at 1:55 PM
最近お気に入りのお店(日によってガラガラだったり激混みだったりで、いろいろと謎い。これはガラガラの時に撮った写真)
November 6, 2025 at 11:31 AM
Pixelは怪しい電話がかかってくると「迷惑電話の可能性があります」と表示してくれてるので出ないで済むし、念のために一応出るにしてもAIに応答を任せることができてとても便利。
AI応答は先日初めて試してみたら録音しながら相手の言葉も全て文字起こししてくれるし、なんだか面白い。高齢者の自宅の固定電話にこの機能を付けてデフォルトをAI対応にしとけば詐欺を多少は減らせるであろうになぁ...
November 6, 2025 at 3:48 AM
November 4, 2025 at 11:18 AM
六本木で格差しかない広告を眺めてた
October 28, 2025 at 11:39 AM
Xくん、1枚目の画像をUPするとアウト判定で、2枚目ならOK。なんだろ...画面全体にみっちりタンパク質の描写があるとダメなの...?
October 26, 2025 at 9:14 AM
美味しかった
October 26, 2025 at 4:21 AM
☕️
October 20, 2025 at 11:48 AM
AIで描いた変女の千子ちゃんと流河ちゃん。似てるって言えば似ているのだけど、AI着色と違って線が変わるので作家本人のアクがどうしても抜けてしまうなぁ...(ちなみに私がこれをAIで出力する分には権利者の許可済みなので、権利関係には問題ありませんということで)
October 19, 2025 at 11:57 AM
久しぶりのSHOGUN BURGER🍔🍺
美味しかったけど、なんだか初期の頃に比べると胃もたれするような食べ応えが弱くなったと思ったら、パティの和牛100%をやめたのね
October 18, 2025 at 10:48 AM
アイコンを少しずつ老けさせるテスト
October 14, 2025 at 5:41 AM
「野口哲哉 鎧を着て見る夢」展
October 3, 2025 at 10:48 AM
疲労回復のために焼肉ランチ(肉増量)
September 25, 2025 at 5:53 AM
少し前まではモバイルオーダーする人そんなに多くなかったので、レジ前に行列になっていてもショートカットできたのに、今日行ったらみんなモバイルオーダーで誰もレジに並んでなかった
September 15, 2025 at 6:03 AM
日曜日なのに暑すぎて誰も外を歩いていない
August 3, 2025 at 4:43 AM
キラキラしていないほうの横浜行ってきた
July 11, 2025 at 8:11 AM
地震のPostばかりしてる...
July 2, 2025 at 9:23 AM
建物も趣があって良き
June 27, 2025 at 11:23 AM
横浜のニュースパーク(日本新聞博物館)でやっている「報道写真を読む」。AIを使って古い写真のカラー化や動画生成まで行なっていて何気にチャレンジブルな展示だったし、見たことない写真ばかりでなかなか良かった
June 27, 2025 at 11:16 AM
すっかり真夏だというのに紫陽花が咲いてる
June 20, 2025 at 7:36 AM
銀座 蔦屋
May 28, 2025 at 12:07 PM