鉄道専用アカウント @dangosan2053.bsky.social
まとめ系など外部サイトへの無断転載は禁止!
初めての方はこちら「 https://lit.link/YoshisRoute246 」(プロフィール)
I can only speak Japanese.
お昼は名古屋名物の味噌煮込みうどんを食べに駅前にある専門店へ。初めて本場の味噌煮込みうどんを食べましたが、本場のうどんの麺って結構固めでできていたのですね。
名古屋を後にし、383系特急しなの号に乗って木曽福島へ。
初めて中央西線・38系に乗りましたけど、東芝GTOの音がめっちゃ良かったですし、中津川以東からの車窓の景色がとても良かったです。
#旅行
※筋肉損傷による怪我の影響で更新が遅れてしまいました。
お昼は名古屋名物の味噌煮込みうどんを食べに駅前にある専門店へ。初めて本場の味噌煮込みうどんを食べましたが、本場のうどんの麺って結構固めでできていたのですね。
名古屋を後にし、383系特急しなの号に乗って木曽福島へ。
初めて中央西線・38系に乗りましたけど、東芝GTOの音がめっちゃ良かったですし、中津川以東からの車窓の景色がとても良かったです。
#旅行
※筋肉損傷による怪我の影響で更新が遅れてしまいました。
先月某日1泊2日旅行に行ってきました。
今回は東京から高速バスで移動して早朝に名古屋に到着。1日目は午前中に名古屋・午後は木曽へ行ってきました。
まずは駅メモで制覇しきれなかった地下鉄線内の赤新駅を全て回収を兼ねて地下鉄全線乗りつぶし(写真は鶴舞線上小田井駅ホームにて)
地下鉄を乗りつぶした後は名古屋城に行ってきました。約10年ぶりに訪れましたが天守閣は耐震性の低さと木造復元に伴い、数年前に閉鎖されて残念ながら入れなかったので代わりに本丸御殿を見学しました。
木材を彫刻で彫って作られた美しい欄間(らんま)と復元された襖絵はとても見応えがありました。
#旅行
先月某日1泊2日旅行に行ってきました。
今回は東京から高速バスで移動して早朝に名古屋に到着。1日目は午前中に名古屋・午後は木曽へ行ってきました。
まずは駅メモで制覇しきれなかった地下鉄線内の赤新駅を全て回収を兼ねて地下鉄全線乗りつぶし(写真は鶴舞線上小田井駅ホームにて)
地下鉄を乗りつぶした後は名古屋城に行ってきました。約10年ぶりに訪れましたが天守閣は耐震性の低さと木造復元に伴い、数年前に閉鎖されて残念ながら入れなかったので代わりに本丸御殿を見学しました。
木材を彫刻で彫って作られた美しい欄間(らんま)と復元された襖絵はとても見応えがありました。
#旅行
先月某日、こんなところへ行ってきました。レポートは後日!
先月某日、こんなところへ行ってきました。レポートは後日!
スマブラで知ったこのゲーム、「Switch Online」で配布されてからずっと気になりましたが、ようやくやる機会が来たので8月末からプレイしてZA発売までクリアしたいと思い、「巻き戻し機能」・「どこでもセーブ」をフル活用して先週クリアしました。
独特な世界観、印象に残るBGM、「どせいさん」などの変わったセリフ、そしてユニークな敵などで面白くてのめり込みラスボス戦からED最後まで楽しむことができました。
#任天堂
スマブラで知ったこのゲーム、「Switch Online」で配布されてからずっと気になりましたが、ようやくやる機会が来たので8月末からプレイしてZA発売までクリアしたいと思い、「巻き戻し機能」・「どこでもセーブ」をフル活用して先週クリアしました。
独特な世界観、印象に残るBGM、「どせいさん」などの変わったセリフ、そしてユニークな敵などで面白くてのめり込みラスボス戦からED最後まで楽しむことができました。
#任天堂
リコちゃんもロイくんもウルトくんもファンサービスがかなり良かった印象で色んな仕草を見せてくれました。特にリコちゃんは終始可愛すぎた(*´ω`*)
#アニポケ
#夏はやっぱりポケモン
#池袋
リコちゃんもロイくんもウルトくんもファンサービスがかなり良かった印象で色んな仕草を見せてくれました。特にリコちゃんは終始可愛すぎた(*´ω`*)
#アニポケ
#夏はやっぱりポケモン
#池袋
今回はワケがあってJR以外での移動。スタンプ対象駅を6つ押して東京駅のNewDaysにてノベルティーをもらって終了。
にしても、真夏にも関わらずこの長蛇の列でした。 スタンプを押すのに暑さの戦いで疲れました…。
3・4枚目〜おまけ〜
スタンプ対象駅を6つ押した後、スタンプラリーのノベルティをもらいに行く時、東京駅丸ノ内地下に、スタンプラリー開催に合わせてリコロイ達が装飾されています。
東京駅改札内でもアニポケの装飾されているみたいなので行ける機会があったら見に行きたいと思います。
#JR東日本 #アニポケ