たまに二次創作小説を書く。
過去に書いた東方二次創作 http://bit.ly/2T8ozA1
私はこのゴリアテが今ではロドスであのサルカズボイラーマンをやってるのではないかという仮説を立ててます
ローグのステージ解説でもエンジンや過去を語らないという要素に触れられてるし、メインストーリー最新話でロドス内部の混乱にも難なく力で対処できてた描写もあるし
私はこのゴリアテが今ではロドスであのサルカズボイラーマンをやってるのではないかという仮説を立ててます
ローグのステージ解説でもエンジンや過去を語らないという要素に触れられてるし、メインストーリー最新話でロドス内部の混乱にも難なく力で対処できてた描写もあるし
私、この自動指揮消したくないんだけど、どうすればいい??
私、この自動指揮消したくないんだけど、どうすればいい??
浅間浄穢山の情報浄化機能が幻想郷も守っていると明言されていて興味深い
元からそういう位置づけだったのか、それとも本編後に幻想郷への外の世界の嘘情報大量流入を防ぐ役割を(意識的に?結果的に?)持ったということなのか
また、幻想郷の妖怪にとっても嘘情報が致命的になるということも、妖怪の存在の安定性について考える材料になりそう
浅間浄穢山の情報浄化機能が幻想郷も守っていると明言されていて興味深い
元からそういう位置づけだったのか、それとも本編後に幻想郷への外の世界の嘘情報大量流入を防ぐ役割を(意識的に?結果的に?)持ったということなのか
また、幻想郷の妖怪にとっても嘘情報が致命的になるということも、妖怪の存在の安定性について考える材料になりそう
ストーリー上の説明よりもずっと先行して、急にアーミヤの強化モジュールのフレーバーテキストに全ての核心が書かれて実装されてびっくりしたという話もあります。見逃す人も多いだろうに、よくもまあそんな場所に…。これを読んで、あれ?思ったよりスケールの大きいSFみたいだぞ??って思った記憶
ストーリー上の説明よりもずっと先行して、急にアーミヤの強化モジュールのフレーバーテキストに全ての核心が書かれて実装されてびっくりしたという話もあります。見逃す人も多いだろうに、よくもまあそんな場所に…。これを読んで、あれ?思ったよりスケールの大きいSFみたいだぞ??って思った記憶
支援:クリーチャーレッド
の組み合わせでなくても、意識して稼げばこのくらいはリソースが増える
支援:クリーチャーレッド
の組み合わせでなくても、意識して稼げばこのくらいはリソースが増える
そして攻略情報を見ずに自力でクリアした初のExになりました。めちゃくちゃ嬉しいです!
そして攻略情報を見ずに自力でクリアした初のExになりました。めちゃくちゃ嬉しいです!
ゆるくて可愛い絵に癒されます
ゆるくて可愛い絵に癒されます