Yoichi Nakayama
yoichi22.bsky.social
Yoichi Nakayama
@yoichi22.bsky.social
A rubber duck fixing bugs.
I can't drink so much.
https://yoichi.github.io/
桃ヴァイツェン確保した
November 16, 2025 at 5:40 AM
魁力屋、割引券が財布にあり全国どこでも使えるわーいと思ったら期限昨日までだった
November 16, 2025 at 2:52 AM
Avail巡りに
November 16, 2025 at 1:33 AM
ご飯食べ過ぎて苦しい
November 15, 2025 at 11:17 AM
はて?を付けるとなぜ?が批判じゃなくちゃんと疑問に聞こえる #話が面白い人は何をどう読んでいるのか
November 15, 2025 at 9:53 AM
ゾロ目
November 14, 2025 at 10:26 PM
しごおわ
November 14, 2025 at 9:21 AM
言葉にして外に出しておき、また後で読み返すのは効果的ですね。うちの会社だと週報という形で毎週全員にふりかえりをして書くことを強制しているのですが、たまに過去分を読み返すと書いた時点では気付けてなかった新たな発見があったりします。
syu-m-5151.hatenablog.com/entry/2025/1...
おい、内省しろ - じゃあ、おうちで学べる
はじめに 「私は、自分のことを本当に見ているのか」 人間の脳は、膨大な量の情報を無意識に処理している。本を読めば、文字の形、行間、余白、ページの手触り、紙の匂い、周囲の音。でも、意識が捉えられるのは、そのほんの一部だ。つまり私たちは、自分が見ていると思っている世界のほとんどを、見逃しながら生きている。朝、目が覚める。スマホを手に取る。SNSを開く。誰かの投稿を見て、なんとなく憂鬱になる。でも、なぜ...
syu-m-5151.hatenablog.com
November 13, 2025 at 11:00 PM
はよねる
November 13, 2025 at 1:38 PM
頭痛と喉痛
November 13, 2025 at 3:21 AM
ご飯しっかり食べた。まんぷく
November 12, 2025 at 3:54 AM
税金で買った本(17)を読みました
November 11, 2025 at 1:13 PM
じゅんじゅん風ぶっかけうどん #丸亀製麺 #滋賀
November 9, 2025 at 4:30 AM
「寿ぐ」(ことほぐ、言祝ぐ)、新たな単語を学んだ #話が面白い人は何をどう読んでいるのか
November 7, 2025 at 11:56 PM
「ダンジョン飯」読んでみたくなった #話が面白い人は何をどう読んでいるのか
November 7, 2025 at 11:44 PM
おやすみなさいませ
November 7, 2025 at 4:03 PM
前向きに歩いている
November 7, 2025 at 3:38 PM
リアルの大勢の前で話すの久しぶりでテンパって、伝えたかったことの半分も話せなかったと思う。伝える機会これで終わりじゃないので、引き続き伝えていく
November 7, 2025 at 3:15 PM
なるほど。最寄駅までの終電逃した。歩ける距離の駅までは電車あるし乗り過ごすよりは前向きの気分だしよいか
November 7, 2025 at 3:00 PM
カンファレンスのマイクパーソンへの憧れがあったのですが、今日社の部門キックオフでそれっぽい役目を果たせて夢が叶いました
November 7, 2025 at 12:10 PM
今日はネオバタくんTシャツを着て出社。ユニクロの名古屋限定のやつ。かわいい
November 6, 2025 at 10:33 PM