SFと歴史と洋画と武侠小説が好き。今はうっかりWoLongにハマって三国志熱が再燃し、執筆停止していた創作小説を再開中。
※shipper注意※
【当アカウントにて投稿されたメディアの無断転載・無断改変・生成AI等への利用を禁じます】
この辺りはβテストでも経験済みだから、メイン進めるよりこっち進めた方が良いって分かるな(結構長かった記憶あるし)
あ、手前に居たどう見ても「あなたカンフーハッスルに出てましたよね???」というオッサンからも、ちゃんと技を習得しました🐸
#風燕伝
この辺りはβテストでも経験済みだから、メイン進めるよりこっち進めた方が良いって分かるな(結構長かった記憶あるし)
あ、手前に居たどう見ても「あなたカンフーハッスルに出てましたよね???」というオッサンからも、ちゃんと技を習得しました🐸
#風燕伝
推奨Lv30のボスでも、受け流しアシストと扇で回復しながら戦えば、Lv7でも普通に倒せたわ。
ストーリーに関係ないボスでもムービーしっかり入るの豪華だなぁ。ただ戦うだけでは背景までは分からないので、そこは武林録で確認してねって形式なのね。
#風燕伝
推奨Lv30のボスでも、受け流しアシストと扇で回復しながら戦えば、Lv7でも普通に倒せたわ。
ストーリーに関係ないボスでもムービーしっかり入るの豪華だなぁ。ただ戦うだけでは背景までは分からないので、そこは武林録で確認してねって形式なのね。
#風燕伝
それにしてもフォトモードめちゃくちゃ多機能でビックリしたわ。全く使いこなせん😇
あとご祝儀のつもりで予約パックを購入していたので良い感じの衣装をもらったけど、まだしばらくは初期衣装でいいかな。
ガチャやらバトルパスやら課金要素は沢山あるけど、見た目そんなに気にしないならスルーでも全然OKなので助かる。
#風燕伝
それにしてもフォトモードめちゃくちゃ多機能でビックリしたわ。全く使いこなせん😇
あとご祝儀のつもりで予約パックを購入していたので良い感じの衣装をもらったけど、まだしばらくは初期衣装でいいかな。
ガチャやらバトルパスやら課金要素は沢山あるけど、見た目そんなに気にしないならスルーでも全然OKなので助かる。
#風燕伝
マップの構造は単純だけど、固定エネミーで怨霊鬼が出てくるとか、終盤に来たなって実感ある。
ボスのがしゃどくろ戦はギミックを理解するまでが大変だったな…… 半蔵も天海も、もうちょっとこっちの近くに頭が倒れるよう援護して…😇
#仁王
マップの構造は単純だけど、固定エネミーで怨霊鬼が出てくるとか、終盤に来たなって実感ある。
ボスのがしゃどくろ戦はギミックを理解するまでが大変だったな…… 半蔵も天海も、もうちょっとこっちの近くに頭が倒れるよう援護して…😇
#仁王
『残星は暁に沈み』(改稿版)
第七章 厲風は止まず(二)
Xfolio
xfolio.jp/portfolio/ya...
くるっぷ
crepu.net/post/12487272
最新話をXfolioおよび、くるっぷにUPしました。
第七章の後半。
後漢ドクターズ大集合回にして、ずっとどん底のターン・拷問編です。
(※作中に流血、傷害、拷問等の暴力的な描写を含むので注意)
#一次創作
#創作小説
#さくごと
#残星は暁に沈み
『残星は暁に沈み』(改稿版)
第七章 厲風は止まず(二)
Xfolio
xfolio.jp/portfolio/ya...
くるっぷ
crepu.net/post/12487272
最新話をXfolioおよび、くるっぷにUPしました。
第七章の後半。
後漢ドクターズ大集合回にして、ずっとどん底のターン・拷問編です。
(※作中に流血、傷害、拷問等の暴力的な描写を含むので注意)
#一次創作
#創作小説
#さくごと
#残星は暁に沈み
今回の研鑽戦、普通に単体宝具アタッカーがいればそれで通りそうな感じだけど、どうなんだろ。
今回の研鑽戦、普通に単体宝具アタッカーがいればそれで通りそうな感じだけど、どうなんだろ。
マジ重いよ猫🐈
マジ重いよ猫🐈
史実通り劣勢に追い込まれた西軍では、大谷吉継が外法でもって最後の抵抗をし、島左近が三成を逃がす為に盾となる。
関ヶ原マップ、広いわ霧がかってて先が見通せないわ、銃弾砲弾が雨のように降ってくるわで大変だった……
久々の中ボス有りマップでもあったけど、ボス刑部のデザインめっちゃ良いな…!!モスモスしとる…!🦋
左近とは外法なしの真っ向勝負だったけど、やっぱり佐和山主従討ちたくないよぉ……生存ルートはないんですか……😭
#仁王
史実通り劣勢に追い込まれた西軍では、大谷吉継が外法でもって最後の抵抗をし、島左近が三成を逃がす為に盾となる。
関ヶ原マップ、広いわ霧がかってて先が見通せないわ、銃弾砲弾が雨のように降ってくるわで大変だった……
久々の中ボス有りマップでもあったけど、ボス刑部のデザインめっちゃ良いな…!!モスモスしとる…!🦋
左近とは外法なしの真っ向勝負だったけど、やっぱり佐和山主従討ちたくないよぉ……生存ルートはないんですか……😭
#仁王
e-honで頼んでた『曹操全詩』やっときた…!!
e-honで頼んでた『曹操全詩』やっときた…!!
またしても湯屋で男ばかりが消えるという怪異が発生し、雇われた傭兵も姿を消したとか。
二度目のマップなのでそんなに迷わなかったし、ボスの飛縁魔も夫婦雷犬🐕🐕がいる今なら楽勝だった。
って、消えた傭兵ってお前かい孫一!!!!!(そんな気はしていた)
でもボスの飛縁魔とは何か関係があったみたいね。詳しくは語られなかったけど…
#仁王
またしても湯屋で男ばかりが消えるという怪異が発生し、雇われた傭兵も姿を消したとか。
二度目のマップなのでそんなに迷わなかったし、ボスの飛縁魔も夫婦雷犬🐕🐕がいる今なら楽勝だった。
って、消えた傭兵ってお前かい孫一!!!!!(そんな気はしていた)
でもボスの飛縁魔とは何か関係があったみたいね。詳しくは語られなかったけど…
#仁王
今回は逃げられたし、多分どこかで再戦あるんだろうなぁ…
そして史実通り元忠は助けられなかったが、守護霊の朱雀を託されたウィリアム。あの雀ちゃん、朱雀やったんか……
#仁王
今回は逃げられたし、多分どこかで再戦あるんだろうなぁ…
そして史実通り元忠は助けられなかったが、守護霊の朱雀を託されたウィリアム。あの雀ちゃん、朱雀やったんか……
#仁王
ぽんぽこ狸の眼差しに訴えられたら、行くしかないよなぁ…(狸かわいい)
そして伏見城で待ち構えていたボス、雑賀孫一きたーーーー!!!!!!
待ってめちゃくちゃ格好いいんですけど仁王の孫一!!!!!!
ビジュアルがどストライクすぎて、必死でスクショしてたら開幕ぬっころされた。仕方ない、これは格好良すぎる。
#仁王
ぽんぽこ狸の眼差しに訴えられたら、行くしかないよなぁ…(狸かわいい)
そして伏見城で待ち構えていたボス、雑賀孫一きたーーーー!!!!!!
待ってめちゃくちゃ格好いいんですけど仁王の孫一!!!!!!
ビジュアルがどストライクすぎて、必死でスクショしてたら開幕ぬっころされた。仕方ない、これは格好良すぎる。
#仁王
あの世からまた戦いに来た大蝦蟇こと先代半蔵はサクッと片を付け(ええ加減に成仏して)、残るは本多忠勝との一騎打ち再び。
まぁ、ステージ開始時からタゲ取れるのなら、やる事は決まってるんよね(はい目潰し!遅鈍符!封気符!)
という訳で「誉そんなものは知らん」という勝ち方で、忠勝との一騎打ちも一発クリア。新守護霊の神鹿🦌もGETしたし、何より東国無双の製法書がここで落ちたのが嬉しい。宗茂殿から西国無双の製法書を取るのはむっちゃ時間かかったのに…!
さて、これで関ヶ原に行けるぞー
#仁王
あの世からまた戦いに来た大蝦蟇こと先代半蔵はサクッと片を付け(ええ加減に成仏して)、残るは本多忠勝との一騎打ち再び。
まぁ、ステージ開始時からタゲ取れるのなら、やる事は決まってるんよね(はい目潰し!遅鈍符!封気符!)
という訳で「誉そんなものは知らん」という勝ち方で、忠勝との一騎打ちも一発クリア。新守護霊の神鹿🦌もGETしたし、何より東国無双の製法書がここで落ちたのが嬉しい。宗茂殿から西国無双の製法書を取るのはむっちゃ時間かかったのに…!
さて、これで関ヶ原に行けるぞー
#仁王
対忍者戦は修行場で半蔵相手に何度もやり直していたかいあり、マキビシを巻いてからのいつものパターンで勝利。
まぁしかし、この時期だからこそではあるけど、仁王の家康は覚悟が決まりまくってるな……
三成も挙兵し、次章いよいよ関ヶ原か。
#仁王
対忍者戦は修行場で半蔵相手に何度もやり直していたかいあり、マキビシを巻いてからのいつものパターンで勝利。
まぁしかし、この時期だからこそではあるけど、仁王の家康は覚悟が決まりまくってるな……
三成も挙兵し、次章いよいよ関ヶ原か。
#仁王
霊石のせいで同士討ちさせられる城内に潜入したウィリアムを待ち構えていたのは、戦国最強と名高い本多忠勝だった。
いきなり道中に忠勝を配置するのやめてくれます?😇😇😇
初見ビビりすぎて瞬殺されたけど、二度目は周りの霊石を破壊して無事戦闘終了できた。
てか当たり前だけど、声は同じでも仁王3の時より随分老いたねぇ忠勝。
こっちの方が時代が後なので、不思議な感覚だ。
#仁王
霊石のせいで同士討ちさせられる城内に潜入したウィリアムを待ち構えていたのは、戦国最強と名高い本多忠勝だった。
いきなり道中に忠勝を配置するのやめてくれます?😇😇😇
初見ビビりすぎて瞬殺されたけど、二度目は周りの霊石を破壊して無事戦闘終了できた。
てか当たり前だけど、声は同じでも仁王3の時より随分老いたねぇ忠勝。
こっちの方が時代が後なので、不思議な感覚だ。
#仁王