弥生
banner
yayoi3.bsky.social
弥生
@yayoi3.bsky.social
mhyk 愛憎など 舞台 最近はモリミュの話もする 関係性の左右・性別・人数は問わない 片想い芸人 全て非固定 20↑ she/her
バトラー、最初に読むならやっぱりバトラー入門からだと思うんだが、ミュの村雲江さんなら「自分自身を説明すること」とかのが関心分野にハマるのかもしれない バトラー入門はみんなにオススメです
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
『バトラー入門』藤高 和輝|筑摩書房
筑摩書房『バトラー入門』の書誌情報
www.chikumashobo.co.jp
November 17, 2025 at 3:31 PM
いや別に聞けとは思わん、というかそんなこと要求する資格は私にはないしその資格が欲しいとも思わないが……でも多分そういうところだと思います、ってずっと思ってる
November 17, 2025 at 2:18 PM
「闇夜の世界を共に行く」、何がひどいってあの曲始まる前にウィリアムはロリンソンの仮面拾い上げて舞台上から去ってくとこだと思う 聴かない ミュリアムさんいつもそう(例:op.4「I Will Catch You」の「俺がお前を捕らえてやる」だけ聞いて笑い泣いて居なくなるやつ他)
November 17, 2025 at 2:14 PM
のそのそ読んでる本、別に全然理解できてはないのだが割と「らぶ……」って感じで良い 本だけ読んで生きてたい(本だけ読んで生きてけるタイプの人間ではないのだけど……)
November 17, 2025 at 1:54 PM
あ、そうだ、新国のオルフェオとエウリディーチェは観に行きます よろしくお願いします(?) 多分まだチケット取れるよ
November 17, 2025 at 1:48 PM
私は原作だと踊り子がかなり好きです ミュはやってないけどアニメとステはやってたね アニメの理路より原作の理路の方が好きです ステの踊り子の演出も好き ダンスで場転するやつ、綺麗で 西田演出はああいう瞬間的な画のお洒落さがいいとこだと思う ジョカステのポーカーシーンとか
shonenjumpplus.com/episode/1083...
[第3話]憂国のモリアーティ - コナン・ドイル(「シャーロック・ホームズ」シリーズ)/竹内良輔/三好輝 | 少年ジャンプ+
時は19世紀末、大英帝国最盛期のロンドン──。 この国に根付く階級制度に辟易するモリアーティ伯爵家長子・アルバート。孤児院から引き取ったある兄弟との出会いによって、世界を浄化するための壮大な計画が動き出す。名探偵シャーロック・ホームズの宿敵、モリアーティ教授の語られざる物語の幕が開く──!!
shonenjumpplus.com
November 17, 2025 at 12:05 PM
まあ、厳密に言うと欲しかったのは別に「全て」ではない どちらかというと「要件を満たしたかった」に近い 無理なものは無理だからどうしようもないしそもそもそんなもん知るかという話だが
November 17, 2025 at 10:44 AM
あとさあ、グローヴァー公爵の子供(名前が出てこない、ごめん)を伊地さんで見てみたい……!「許さない……絶対に許さないぞ、ジェームズ・モリアーティ…!!」のとこにめちゃくちゃ怒りと憎悪が表れそう(cf.Repriseマルチナ母)で気になる……
November 16, 2025 at 9:06 AM
あと百名ルイスに「僕はずっと目を背けてきた」からのパートを歌ってほしいし、彩凪ボンドの最後の事件見たいってずっと言ってる
November 16, 2025 at 8:53 AM