やうこ
banner
yaukosan.bsky.social
やうこ
@yaukosan.bsky.social
好きな作品の感想中心です たまにJリーグ
フォロー前に一読頂きたいこととネット上の活動場所→
https://sawayakasurvivor.hatenablog.com/entry/notice00

投稿内容の転載禁止 AI学習禁止
Do not reupload my art
Do not use my art for AI training
三成妻がもしアニメ化されたらOPやEDでダンスしててもかわいいなーと思うんだけど、主要キャラたちが…うん…
November 15, 2025 at 10:35 AM
#sanfrecce
明日はサッカー天皇杯準決勝!
ヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島は15:00~NHK地上波で中継あります!Eテレなのでご注意をー!
November 15, 2025 at 9:50 AM
NHKの子役のキャスティングはいつもすごいけど『ひらやすみ』のなつみちゃんのちっちゃい頃もすごかった。体ぐねぐねさせるところそっくりー!

あとごはんがどれもすっごくおいしそう。家庭料理なんだけどね、もやしと目玉焼きとかなんだけどね、おいしそうなんだよ~!
そうやって思い返してみるとヒデキの持ってくるものは浮いてるんだな。高級だけど日常のごはんではない。そこからもキャラクターが見えてきますね。
November 14, 2025 at 11:53 AM
そういや、おかやま観光コンベンションが作成した備中高松城の水攻めの時のVRがあるそうなんだけど「…恐怖体験?」て思っちゃったよね(そんなわけはない)
November 14, 2025 at 11:44 AM
わーい官兵衛さん!
妻子を持って人間的に成長してるーってところと、でも結局いつまでも人心掌握アレだった理由もわかる感じで複雑😖

第40話 慣れない勝負は大変 / 石田三成の妻は大変 - 重野なおき | webアクション [ comic-action.com/episode/2551... ]
第40話 慣れない勝負は大変 / 石田三成の妻は大変 - 重野なおき | webアクション
秀吉に仕え、彼の死後、徳川家康打倒のため西軍を組織し、関ヶ原の戦いに挑んだ武将・三成とその妻・うたの笑いと苦労の歴史!? 戦国時代の裏側で起こったほんわか夫婦の日常の物語!!
comic-action.com
November 14, 2025 at 11:38 AM
大御所林哲司氏ほかの名曲ぞろいといえど、懐かし系のアイドルソングひゃぁ~ってならない?って言われたらそりゃなる!めちゃくちゃなる!
だけど作品のテーマに沿った歌詞を彼らの成長と共に聞いていくといいなって思うようになりクセになり涙して聞くようになるんだよ…ダメだあやしい…
November 13, 2025 at 2:36 PM
アニソン・アカデミー聞き逃しで『少年ハリウッド』の「ハロー世界」聞いたら涙出てきた…
うわーまだこんなに心揺さぶられるかー…
あのねえ、変なアニメなんですよ。アイドルが題材なんだけど、ごく短い期間の命であるアイドルという在りかたの中で永遠を目指すことはできるのか、誰かの思いを受け容れて生きる巫女的な生き方は空虚なのか、終わった夢の後をどう生きるか、とか深いところを哲学的に描いていくので結果的に全人類向けになってるという…

アニソン・アカデミー #radiru www.nhk.or.jp/radioondeman...
アニソン・アカデミー | 第1・2土曜 午後2時 | NHKラジオ らじる★らじる
世代を超えて楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。 リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げるNHK-FM初のアニソンレギュラー番組! アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。
www.nhk.or.jp
November 13, 2025 at 2:09 PM
アハハすごい!質感が本物だ!
キャラクターがプリントされたグッズじゃなくて作品世界のグッズを出してくれよ、の究極だ😆
November 13, 2025 at 11:36 AM
Reposted by やうこ
11月24日のコミティアで出す新刊📕印刷所から届きました。
「ミュージアムのふたり」の設定資料、ラフ画集です。
表紙のデザインかなり気に入ってます。きっと私だけが楽しいやつ🤣
#コミティア154
#COMITIA154
November 13, 2025 at 5:18 AM
おめでとうございまーす👏もうちょっと後になるけど買わせてもらいます!
November 13, 2025 at 11:34 AM
Reposted by やうこ
「ミュージアムのふたり」2巻、本日発売です🎉
どうぞよろしくお願いいたします🙇
November 13, 2025 at 3:14 AM
この回でも壊れてるけど、官兵衛さんのほうで算盤爆発したネタが私好きで。何回読んでも笑ってしまう。
https://x.com/shigeno_naoki/status/1988493943370379764?s=20
Xユーザーの重野なおき@単行本10/29発売(@shigeno_naoki)さん
石田三成の好物とは(0/2) #漫画が読めるハッシュタグ
x.com
November 13, 2025 at 11:29 AM
かわい!しっぽにいっぱいリボンつけてるのオシャレ
November 13, 2025 at 11:24 AM
Reposted by やうこ
Let’s dance!
November 12, 2025 at 2:53 PM
Reposted by やうこ
💚 sensational & worthy 💜
November 12, 2025 at 5:15 PM
Reposted by やうこ
これはきっとカメラの故障ですね

スズメがもう一羽いる😳

#スズメ
November 12, 2025 at 6:06 AM
ウフフ…
November 12, 2025 at 12:17 PM
日本のお菓子の歴史シリーズ。
俳句はいろんな知識が必要だから江戸時代の俳句の指南書『毛吹草』にも当時のお菓子のことが載ってるとか。へえー意外なところに。
あとべらぼうにも出てた大田南畝はいろんな記録をしてたとかで京都のお菓子屋さんが江戸に支店出したよ、とかも書いてるそう。

日曜カルチャー #radiru www.nhk.or.jp/radioondeman...
日曜カルチャー | 日曜午後8時~9時【再放送】日曜午前10時~11時 | NHKラジオ らじる★らじる
毎週日曜、1人の講師が1時間、あなたに向けて深く、じっくり語る、シンプルなストレートトーク番組。 時事的な話題から、歴史、芸術、文学、科学など、いまホットなテーマを、一流の講師陣が心を込めて語り尽くします。 【通常月は・・・】1つのテーマを、1人の講師が、1時間×4~5回詳しく話します。 【4か月に1回は・・・】1つのテーマで毎週講師が変わります。つまり1人の講師が語るのは1時間1本勝負! どちら...
www.nhk.or.jp
November 11, 2025 at 11:18 AM
わかる人だけが読めばいいというスタンスならそれでいいんですが。
あと海外ドラマの「前回までは…」みたいに「それ前回までを見てないと意味不明じゃん!」ってあらすじはカンベンな!
November 10, 2025 at 10:34 AM
個人的に歴史ものや歴史創作する人はふりがな入りの人物紹介、相関図、勢力図、ざっくり物語開始までの流れ、続き物なら前回までのあらすじ、あたりをできたらつけてほしいんですよねー!
私みたいに知らん人は本当なんも知らんので…「名高い〇〇の戦い!」って言われても「?」なので…
面白い面白くない以前に「わからん」で読まれないのもったいない。
November 10, 2025 at 10:34 AM
#電波のとどく時空にいます #電とこ
複雑になってきたので第2巻終了時ぐらいの相関図作ってみました!
あれがああなってるのかなーという予想はあるけどそれは判明した時のお楽しみってことで。
November 10, 2025 at 10:30 AM
第2巻続きの第11話感想も
#電波のとどく時空にいます #電とこ
「儂こそが鏡之大神である…!」矢田部さんノリノリ!!
「なんだとー!?」相原くん理想のリアクションありがとう。
古い言葉いっぱい使えて楽しかったろうなあフフ。悪ノリみたいな流れできっちり颯人が安全圏にいられるよう誘導するのカッコよすぎて矢田部さんヒュ~ウ!とか言ってたらその奥の思いやりにしんみり…

電波のとどく時空にいます - 今村翠 / 第11話 不審なアクティビティ① | コミックバンチKai [ kuragebunch.com/episode/2551... ]
電波のとどく時空にいます - 今村翠 / 第11話 不審なアクティビティ① | コミックバンチKai
陰キャオタクの駒田司(こまだつかさ)とスポーツ万能イケメン・遠藤颯人(えんどうはやと)は小さい頃からの幼馴染。高校生になった今ではすっかり疎遠になっていたが、ある日、頼まれごとで颯人に連絡した司は彼が驚くべき場所に居ることを知る――「これってまさか、タイムスリップじゃないよな!?」 どこかの時空にぶっとんだ幼馴染のスマホは生きてて通信可能。画像や動画を送ってもらうと、どうやら日本……というかこの風...
kuragebunch.com
November 8, 2025 at 4:12 AM
他作品含む対象の歴史漫画2冊買うことで描き下ろし漫画小冊子がもらえるフェアもされてるそうです。
期間長めだしどこの書店でも電子書籍でもいいそうなので地方者にもありがたい。
comicbunch-kai.com/article/entr...
コミックバンチKai歴史漫画フェア開催! - コミックバンチKai|お知らせ
2025年11月8日、歴史漫画3作品『三国志凶漢伝 暴喰の董卓』『シンデレラの反乱』『三日月の国 オスマン千夜一夜』、待望の第1巻発売を記念して、「コミックバンチKai歴史漫画フェア」を開催します! フェア対象のコミックス2冊購入ごとに1部(4冊購入なら2部)、総勢9名の漫画家が描き下ろす漫画小冊子が必ずもらえます! 対象作品は最新コミックスだけでなく、既刊の歴史漫画も! <フェア対象作品> ・三...
comicbunch-kai.com
November 8, 2025 at 4:00 AM
「私の仕事をちゃんと評価してくれる、見てくれてる人がいる」ことは大きな力になるので赤井さんにもエリカさん東海林さんみたいな存在がいればよかったのになあ…
制度も変えていかないといけないんだけど…
その分エリカさん東海林さんがお互いに「あなたのがんばり知ってるよ」と伝えあってる場面がキラキラして見えます✨

第17話 本物の学芸員 / ミュージアムのふたり - 山崎虔十 | webアクション [ comic-action.com/episode/2551... ]
第17話 本物の学芸員 / ミュージアムのふたり - 山崎虔十 | webアクション
地方都市の博物館で学芸員として働く東海林文子。ある日、百人斬りの鬼武者と恐れられた武者エリカが臨時職員として採用されてきた。ふたりを軸に博物館の日常を描くほっこりヒューマンドラマ。
comic-action.com
November 7, 2025 at 2:19 PM