yakohsei
banner
yakohsei.bsky.social
yakohsei
@yakohsei.bsky.social
漢字では夜光精です。
色々なジャンルのつぶやきをUPしていきますがアニメ、コミック、スポーツ関係が多め。
UPしたつぶやきはあくまで個人の意見です。
Reposted by yakohsei
漫画家・ライター

一次資料を引っ張ってこさせるなど0・1の取っかかりには使えるが
信憑性は低く見積もっておかないとヤバい
声で読み上げる、もしくは箇条書きにしたものを記事風にという
使い方は出来る、優秀、それを編集するのは人間

検索と同じように結局は人間が手間をかけなきゃ
商業ベースは無理だが、世の中「30点でOK」みたいなのは
グロック見てれば分かるだろ、温度差がエグい

芸大教授
若い子は意外と使いたがらないが、よく分かってない上が
もっとAIを活用してはどうかねチミぃ的な事をぬかしてくる
出力系はアウトを徹底させないと危険
May 11, 2025 at 5:41 AM
Reposted by yakohsei
アニメ・ゲーム制作

以前、AIの絵を真似する人間が出てくるという話をしたが、中国など
検閲のある国だと「当局がOKを出した安全な絵」と言うことで
人間とAIが相互のループ出力をしており画一的になった

シナリオも安全なパターンが限られる為に奥行きがなく
倫理や道徳などギリギリを踏み込めないから葛藤が描けない
総じて検閲による萎縮はAIと相性がよろしい

学習禁止は意味をなさず、声優関連のように商標侵害で
出力を止める方法か業界団体の村八分による牽制でないと
現行法で問える範囲は厳しい

ネットにイラストを上げてバズって仕事を得るという方法が
完全に潰されてしまった感はある
May 11, 2025 at 5:33 AM