ヤギ
banner
yagimas.bsky.social
ヤギ
@yagimas.bsky.social
成人済社会人//tturヴェ右
BLは逆リバ×/攻の他カプ×
主にtturとなろう系用アカ。他ジャンルはXです。

wavebox - https://wavebox.me/wave/8mv6i7f036daes3m/
各種SNS URL - https://lit.link/yagiyam
やったぜ…!
November 23, 2025 at 5:23 AM
当日ですが、開催おめでとうございます!
当日見せられるものを用意できたので展示置いてます!
よかったら見ていってください👾
#鐘鳴ー祭_サークル情報
November 21, 2025 at 8:19 AM
お差し入れも大変ありがとうございました🙏💕💕日々の楽しみにさせていただきます。かわいいイラストなどもあって、楽しく拝見させていただきました!
November 16, 2025 at 12:24 PM
おはようございます〜☀️設営完了しました。本日はよろしくお願いします!
November 16, 2025 at 12:42 AM
11/16のtturオンリーのお品書きです。7月のヒュヴェル無配まだあるので持っていく予定です。当日はよろしくお願いします!
November 10, 2025 at 1:59 PM
書いたのにポストを忘れていたプロフ帳です
#鐘鳴ー祭_prof
September 20, 2025 at 11:57 AM
アクリルブロックもっと大きいかと思ったけどメロンとおんなじサイズだった
July 25, 2025 at 1:40 PM
本日はよろしくお願いします〜
July 13, 2025 at 12:56 AM
ネタ企画のペーパーはこんな感じです。タブロ紙という紙を見つけた+Page Sixという言葉を最近知ったので新聞風にしよ!って思って3,4つくらい短いネタを載せるつもりが一つが長くなってしまったっていう。Page Sixはゴシップ記事にされることを言うので一応ネタのテーマ的にはそんな感じでした。
#OverlordFAV
July 5, 2025 at 11:16 AM
7/13のおしながきです。ショタヴェルナーに手伝ってもらったていで作りました。当日はよろしくお願いします。
July 5, 2025 at 11:05 AM
これのどれかですかね?試しに一旦全部オフってみます!ありがとうございます〜!
January 17, 2025 at 2:26 PM
こういう感じでFollowingなのにフォローしてないアカウントが出るんですよね〜。Discovery自体ピン外してて使ってないのでタブにないので不思議で🤔🤔
January 17, 2025 at 1:30 PM
表紙の紙をキラキラするやつにしたのでどんな仕上がりになるかと思ったけど、白いところが光に当たると少しだけ光って見えてこの紙にしてよかった〜!てした
December 1, 2024 at 10:47 AM
設営完了しました〜
December 1, 2024 at 12:51 AM
12/01のお品書き。しぶにもあとであげる
November 9, 2024 at 12:00 PM
子爵も色塗りもわからんので人間の描き方と色塗り講座の動画でも見ようかなってしてる。あとレースのペン素材かわいいねいっぱい使いたい
November 8, 2024 at 5:41 PM
殆ど見えないけど、枠の左上はMWをラブっぽい感じで描きました
October 20, 2024 at 9:02 AM
ポストカードラリーの枠描き終わったから文字の大きさ確認がてら試しにコンビニで印刷してみたけど、8ptでもいけそう。9の方が見やすいけど。あとは色をどうするかだなぁ…
ちゃんと印刷所に頼むので外の余白はなくなるよ!
October 20, 2024 at 8:41 AM
これの背景の星空ね、木の板から作った。群がってるところは星雲ってことで、後は森にできるな!の精神
October 14, 2024 at 9:55 AM
表紙こんな感じでなんとかたぶんなりそう。表紙の線書き直すかまだ悩んでいるけども!
October 14, 2024 at 9:50 AM
雨に降られつつガルドとジャンプのを手に入れてきた。雨が降るとは思わなかったので冷や冷やでしたわ🫠
August 24, 2024 at 12:23 PM
書泉さんの有償アクリルボードの何が良いって、3層になってるとこだなぁ。背景、キャラ1、キャラ2って濃度変えて透け感違うのが見え方考えられててとても良。できれば置いて飾りたいところだけど、置き場が今用意できないから壁に飾るしかないのが無念。そのうちまた片付けてレイアウト変えよう
August 2, 2024 at 12:09 PM
発売日に届けてくれるとは…!オバラやるじゃないですか!額縁の絵のやつ金の銘板ついてるのいいね
July 25, 2024 at 10:50 AM
電書だと部屋のスペース考えなくても良いだけでなくこういうメモとか付箋の取り方できるから良いんですよね〜紙は紙でパラパラ捲って確認しやすい面もあるんだけども
July 22, 2024 at 8:26 AM
深夜の落書き。下書きもなしにペンで描いて迷い線だらけでごまかしてるから上達せんのだなぁ
July 13, 2024 at 5:39 PM